FF14ギルドリーヴまとめ

メインクエストを進めると、各都市の冒険者の宿で「ギルドリーヴ」と呼ばれるクエストを受けられるようになる。

都市外拠点のギルドリーヴは、その拠点のギルドリーヴ解放クエストをクリアする必要がある。
都市外拠点の「解放」をすると、以降は冒険者の宿にも同じ依頼が登場する。

ギルドリーヴには受注権(回数制限)がある。
12時間毎に受注権が3回分増える。(日本時間9時と21時らしい)

ギルドリーヴは3種類ある。

傭兵稼業
ファイターとソーサラーが受ける戦闘系クエスト。
対象エリア内に「宝箱」が設置される。中身は装備品がメインで、ピンク装備が入っていることもある。

採集稼業
ギャザラーが受ける素材回収クエスト。

製作稼業
クラフターが受ける製作クエスト。
HQ品を納品すると経験値と金にボーナスがつく。
大口依頼だと、納品時に「再納品」を選べる。ギルドリーヴ受注権1つで同じクエストを複数回こなせる。

ギルドリーヴはクエストジャーナルから「開始」を選んで始める。
開始時に難易度を上げると、報酬が増加する。


ギルドリーヴ解放の場所一覧
※現状、実際に行ってみたところだけ。

ギルドリーヴLV1以上(各地のギルドリーヴを解放すると、冒険者の宿のリーヴ受付にも追加される)
グリダニア冒険者の宿
リムサ・ロミンサ冒険者の宿
ウルダハ冒険者の宿

ギルドリーヴLV5
中央黒衣森 パノック練兵所(グリダニア出身限定)

ギルドリーヴLV10
中央黒衣森 ベントブランチ(グリダニア出身限定)
西ラノシア スウィフトパーチ入植地(リムサ・ロミンサ出身限定)
西ザナラーン ホライズン(ウルダハ出身限定)

ギルドリーヴLV15
東部森林 ホウソーン家の山塞
東ザナラーン ドライボーン
西ラノシア エールポート

ギルドリーヴLV20
南部森林 クォーリーミル
低地ラノシア モラビー造船廟

ギルドリーヴLV25
南部森林 クォーリーミル
南ザナラーン リトルアラミゴ

ギルドリーヴLV30
南部森林キャンプ・トランキル
東ラノシア コスタ・デル・ソル

ギルドリーヴLV35
東ラノシア ワインポート
クルザス中央高地 アドネール占星台

ギルドリーヴLV40
北ザナラーン キャンプブルーフォグ
クルザス中央高地 ホワイトブリム前哨地
モードゥナ 聖コイナク財団の調査地

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村

この記事の短縮URL
上部へスクロール