FF14お得意様取引「マーグラット」

この記事の短縮URL

パッチ6.5で実装された新たなお得意様取引「マーグラット」の攻略メモ。
ちゃんとLodestone見てたのに、存在を忘れていた……。

お得意様マーグラット

オールドシャーレアンの港のテオポルダンから受注。

ラヴィリンソスをまとめる立場にあるテオポルダンは、今も研究を続けていると聞いて選択肢「まだラヴィリンソスで研究すべきことが?」「新たな魔導船を製造中とか……?」を選ぶ
どちらにせよ、ラヴィリンソス見学に誘われ、マーグラットという研究員に会いに行く事になる。

リトルシャーレアンの休憩中の研究員と話すと、マーグラットはシソーロス資材院にいると分かる。
資材院のテオポルダンと話すと、マーグラットが受付で腰が痛いと訴えていた。
選択肢「何か手伝おうか?」「自分は職人だが……」を選ぶ
どちらでも、マーグラットはヒカセンをエーテルタンクを探していた人と気付いて、腰痛改善の品を作るよう依頼する。

マーグラットに腰痛改善必需品3個を納品する。

蒐集価値最大になるスキル回しは以下の通り。
作業精度3816
加工精度3467

確信
マニピュレーション
倹約
下地加工(proc集中加工)
下地加工(proc集中加工)
下地加工(proc集中加工)
グレートスライド
ビエルゴの祝福
下地作業

マーグラットは腰痛改善の品でうっきうきになっていた。
マーグラットは魔導船動力開発に携わっていたと自己紹介して、どうしてエーテルタンクを探していたのをヒカセンに聞く。
月にヴォイドゲートを開ける為と聞いたマーグラットは、ヒカセンが暁メンバーと気付いて驚くも、今後も依頼を受けるよう頼まれて選択肢「よしきた、任せろ」「報酬が出るのなら……」を選ぶ
「報酬」だと、マーグラットはスクリップなら持っていると答えて終わり。

優しい人だった

ルガディンの研究員ローリングが資材院に現われて、何かを断られるカットシーン。
断られたのは猫用の玩具だった。
マーグラットはヒカセンに猫用玩具を作るのを依頼する。

マーグラットに猫さんメロメロ必需品6個を納品する。
初週は3個しか納品できないので続きは来週。

スキル回しは最後に精密作業が増える。

確信
マニピュレーション
倹約
下地加工(proc集中加工)
下地加工(proc集中加工)
下地加工(proc集中加工)
グレートスライド
ビエルゴの祝福
下地作業(proc集中作業)
模範作業

翌週、残り3個を納品すると、ローリングが直接お礼を言いに来る。
ローリングは本来、空気やエーテルの動きを研究していたが、空飛ぶ生物の解明をすればマルセットの古代レビテト因子要因説のような発見もあると、飛べる個体を集めたらしい。
その過程で空飛ぶ猫さんに出会った。
ヒカセンをさぞかし名のあるグリーナーだろうと思っていたローリングは、ヒカセンが暁の一員と聞いて、頭を抱えて逃げてしまう。

猫にも優しい人だった?

アウラの研究員イブキが資材院に来て、ホッジに何かを断られる。
マーグラットはイブキにも声をかけてヒカセンを紹介する。
選択肢「気持ちよく労働できるの、大事!」「今度は何を要求されるやら……」を選ぶ
どちらでもイブキはヒカセンにモンスターの模型や彫像を依頼する。

マーグラットに魅惑の立体造形物6個を納品する。
初週は3個しか納品できないので続きは来週。

スキル回しは最後が下地作業2回に変わる。

確信
マニピュレーション
倹約
下地加工(proc集中加工)
下地加工(proc集中加工)
下地加工(proc集中加工)
グレートスライド
ビエルゴの祝福
下地作業(proc集中作業)
下地作業(proc集中作業)

翌週、残り3個を納品すると、マーグラットがヒカセンに直接評判を聞いて貰おうと、イブキを連れて現われる。
イブキは何の研究員か聞かれて選択肢「生物を研究しているの違いない」「そこから採れる素材の研究とか……」「研究員ではなく冒険者では?」を選ぶ
「素材の研究」だと、マーグラットは当たらずも遠からずと褒める。
イブキは魔導船の材料を模索していた。
最近は武具製作に協力している。
ヒカセンの装備もイブキの研究と繋がっているかもと聞いたイブキは、ヒカセンの名前を思い出して動揺する。
イブキは、納品物にはヒカセンの銘も入っていたと気づき、研究室の皆に報告する為に去った。

理解ある人だった

エレゼン族の研究員グロンディルヴェが来て、ホッジに何かを却下されるも、ホッジは特別キャンペーンをやっているとヒカセンを紹介する。
グロンディルヴェは魔法学研究室で魔導船のエーテル制御を担当していた。
ヒカセンが個人的な依頼を受け付けていると聞いて、グロンディルヴェは疲れ目対策の品を依頼する。

マーグラットに疲れ目対策必需品を6個納品する。
初週は3個しか納品できないので続きは来週。

翌週、残り3個を納品すると、マーグラットはグロンディルヴェを連れて来る。
疲れ目によく効いたのでお礼をしたかったらしい。
グロンディルヴェは巴術ギルドと協力していた。
それは魔紋の制御と魔法制御が重なる部分が多いからだった。
その結果、誰でも手軽に食品を温められる機構を発明できた。
マーグラットは冷えた賢人バーガーを食べないで済むと食いついて、ヒカセンの名前を呼んで興奮する。
グロンディルヴェは暁の血盟だと気付き、イタズラが過ぎるとマーグラットを窘めつつ、ヒカセンに敬意を込めてお礼を述べた。

今日も今日とて騒ぎは続く

マーグラットから受注。

マーグラットはヒカセンに贈りたい物があった。
それを取ってくる間、テオポルダン本部長に顔を出すよう頼んだ。

アポリア本部のテオポルダンと話すと、マーグラットが迷惑になってないか聞かれて選択肢「愉快な研究員たちと楽しくやってる」「面倒だが、困るほどではない」を選ぶ
どちらにせよ、テオポルダンはそう言ってもらえて助かると安堵し、裏話を始める。
マーグラットを始め、研究員達は魔導船建造で失敗したらどうしようと思っていた。
船が帰還後も食べられない、眠れない、泣いては吐いての繰り返しだった。
ヒカセンが生きているのは救いであり誇りだったと。

マーグラットに報告すると、グリーナー服に着替えてエーテライトで待つよう頼まれる。
ヒカセンがエーテライトで待っていると、域内放送があった。
マーグラットがエーテライトにヒカセンがいると告知したので、リトルシャーレアン中の研究員がエーテライトに集まった。
研究員達は次々に心情を語り、ヒカセンにお礼を言った。
マーグラットに魔導船の乗り心地を聞かれて選択肢「素晴らしく快適な旅だった」「ひやひやしたが、どうにか無事だ」を選ぶ
どちらにせよマーグラットは「最高!」と喜び、研究員達の拍手が起きる。

マーグラットと話すと、グリーナーズコートグリーナーズワークグローブグリーナズブリーチグリーナーズロングブーツを貰える。

以上でマーグラットのお得意様クエスト終了。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村
上部へスクロール