2025年6月27日~7月18日まで期間限定イベント「刻の精霊と反逆の翼」が配信開始。
クロノスの愛書とSSRアクセサリ「世界時計」やSSR両手ハンマー「オルトリクス」を交換できる。
交換レートは、世界時計が24000個、オルトリクスが1個6000個*5個。
パーティにニケがいるとクロノスの愛書のドロップが増加。
ステージ1以降は+150個、EXステージ1以降は+180個、EXステージ6以降は+240個。
※クロノス(未覚醒)で検証。
Index
優等生と劣等生
約1000年前、刻の聖堂でロロティアがいないと騒動になっていた。
刻の始原精霊クロノスの力を与えられた者は聖堂で力を律する必要がある。
そんな説教を聞いてロロティアはうんざりしていた。
聖堂の屋上にいたロロティアをニケが見つけた。
ニケは聖堂ができて以来の天才と言われている。
ニケ:あんな試験できない方がおかしい
ロロティア:私はできませんでしたよ
ダントツのビリっけつでした
ニケ:……怠慢なのでは?
ロロティア:うぐ……返す言葉もないですね……
ニケは謝った。
人が怒る理由がわからなかった。
それは嫉妬だとロロティアは指摘した。
ニケが天才と認められているから。
またはストレス解消。
こんな辺鄙な場所で閉じ込められたら誰だってグズグズしちゃうと。
とにかく自分のせいじゃないと知って、ニケは安堵した。
ロロティア:意外にいい子なんですね、あなたって
まぁもし、またなにかあったら、相談してください
ニケ:うん、ありがとう、ビリっけつのロロティア
ロロティア:……い、言いますね
ロロティア達は他の生徒に見つかった。
ロロティアはまだ月を見ていたかった。
ニケも悪くないと思った。
2人は一緒に逃げた。
ステージ1
消費マナ-50(以降も同じ)
LV10が4体
スプラウト、アリナ、カゲクマ、レヴィンウィドー
200ソウルストーン(初回のみ)
クロノスの愛書200個(以降も同じ)
始原精霊クロノス
フィンが気付くとクロノスの領域にいた。
クロノスはロロティアが行方不明となり、特異点が生まれた事とロロティアが関係していると語った。
フィンはクロノスと特異点調査に向かうのを頼まれた。
特異点を放置すると、あらゆる時間や場所が巻き込まれるらしい。
※FGOのパクりでしょw
フィンはその前にクロノスが読みかけの本が気になった。
クロノスは慌てて私室を物色するのは信頼を失墜させると諭した。
特異点とは1000年前の時代で、ロロティアが眷属になった頃のベガリア地方。
帝都はあちこちが破壊されていた。
住人はノイズが聞こえると人が消えると騒いでいた。
フィン達は見慣れない怪しい奴と、ノイズの原因だと疑われた。
騒ぐ住人を老婆が諫めた。
フィン達が来る前からノイズはあったと。
老婆はフィン達を自宅に招いた。
夫も子も孫もノイズで消えて今は1人だった。
老婆はカッシウス将軍の話をした。
その伴侶がロロティアだった。
本来の歴史では、暴君となったカッシウスに絶望したロロティアは自害し、クロノスの眷属になった。
しかしノイズという現象はなかった。
ノイズはロロティアが刻魔法を何度も使っているのが原因とクロノスは考えていた。
老婆曰く、ロロティアは城の最上階にいるらしい。
老婆が持って来た砂糖菓子を食べていると、いきなり老婆が消えた。
ステージ2
LV10が5体
クライオサウルス、クレッセント、ヴァイオラ、ダルガロッサ
ディノガイスト
自由の意味
ニケとロロティアが月を見ていた。
魔力操作テストでニケが聖堂の記録を塗り替えたと話題になったらしい。
その栄誉はロロティアがもらうべきとニケは確信していた。
テストの時、ロロティアは手を抜いていたとニケは気付いた。
本当は魔力総量もコントロールもロロティアの方がずっと凄いと。
ロロティアは外の世界に行きたかった。
だから大神官なんかになりたくなかった。
ニケも自由になりたかった。
ここから出ていく時は連れて行ってとニケはロロティアと約束した。
フィン達は広間にいた。
魔物が多数集まっていた。
城の奥を守っている様子だった。
フィンは魔物を薙ぎ払った。
これが紋章の勇者の力とクロノスは驚愕した。
他の始原精霊が排除に動くのも納得できる程と。
ステージ3
LV10が6体
メルダイン、アルテミア、ゼシュア、ルイス
ヴァルシア、ゲフエル
男の対決
広間の奥の扉でカッシウスが許してくれと、ロロティアに懇願していた。
カッシウスは始原精霊クロノスをロロティアから聞いて知っていた。
ノイズが起きたのは刻魔法の影響と分かっていた。
カッシウスは半年前、ロロティアが身投げするのを見た。
しかし誰かがロロティアを引っ張り上げた。
カッシウスはロロティアを塔の最上階へ閉じ込めた。
ロロティアの目が生きようとしていなかったから。
閉じ込めて以降も刻魔法を強要したとクロノスは察していた。
刻魔法の連用は肉体にも精神にも影響を与え、狂ってしまうのも仕方ないとカッシウスも本当は分かっていた。
特異点を正常に戻すとクロノスは宣言した。
正常に戻すとロロティアは身投げしてしまうとカッシウスはフィンと戦い始めた。
全て受けきって見せると覚悟を決めたフィンに、クロノスは美味しい展開……とふにゃ顔になった。
戦いはフィンが勝った。
ノイズが起きてカッシウスも消え始めた。
クロノスが僅かに時間を止めた。
カッシウスはフィンの剣筋を褒め、ロロティアを救うのを頼んで消えた。
ステージ4
LV10が1体
クロノス
200ソウルストーン(初回のみ)
闇の淵
最上階のロロティアは狂気に蝕まれてロロティアダークとなっていた。
闇の魔力の反乱でフィンは近づけなかった。
クロノスはロロティアの闇の魔力を押さえ、その隙にフィンがロロティアを制した。
力の根源を突き止めようとするクロノスの時間操作権限を誰かが奪った。
ニケだった。
ニケは自由なロロティアが欲しかった。
眷属になったロロティアは要らないので封印した。
ニケはロロティアダークを連れて消えた。
ステージ5
LV10が1体
ロロティアダーク
言えなかった言葉
フィン達は刻の狭間にいた。
ニケが大切な物を隠すならここしかないとクロノスは読んでいた。
ただし時間が経ちすぎていた。
封印されたままで、どこかの時間に流れ着いたとクロノスは察した。
クロノスはニケの痕跡を追って、フィンがいた現在の時間に出た。
ニケとロロティアダークに追いついた。
2人は世界を消滅させるつもりだった。
ニケは時の翼という刻の魔法の奥義、時間の跳躍との組み合わせ攻撃でフィンを圧倒した。
ロロティアがクロノスを庇った。
ニケの封印は、ある人が助けてくれたらしい。
ロロティアとクロノスは2人を魔力で圧倒して制圧した。
ニケは2人で月を見た時のロロティアを探していた。
どうして一緒に連れて行ってくれなかったのとロロティアを責めた。
ニケはただずっと一緒にいればそれでよかった。
ロロティアは未来あるニケを巻き込みたくなかったらしい。
ステージ6
LV10が1体
ニケ
200ソウルストーン(初回のみ)
懐かしい笑顔
数日後、フィンは刻の神殿に呼び出された。
クロノスは特異点が完全に正常化されたと告げた。
ニケとロロティアダークが手伝ったらしい。
そしてニケは時の聖堂に戻った。
クロノスはお茶を注ぎに離れた。
フィンは落ちていた本を拾った。
本には男と男が抱きしめ合っている挿絵があった。
お茶を持って来たクロノスは慌ててお茶を落としてしまった。
その本は私のではありませんと動揺しつつ訴えた。
時の乱れで芸術的な本が流れ着くことがあると。
小さなロロティアダークがお菓子をねだった。
刻の魔法の影響で小さくなったらしい。
特異点に戻るとどんな影響があるか分からないので、クロノスが引き取った。
眷属のロロティアも現われた。
クロノスはニケの封印を解いた方法を聞いた。
ロロティアは暗い場所に閉じ込められていた。
オズが封印を剣で切断した。
そこはどこかの宿で、もう夜になっていた。
時間軸はメインクエスト第2章~第6章のどこか。
ロロティアはオズの結末を変えようと思いついた。
何か言いたげなロロティアを見てオズは、この先に何があろうが俺の人生は俺のものだと断言した。
ロロティアは思い直して、オズにおやすみと告げた。
EXステージ1
消費マナ-60(以降も同じ)
LV30が6体
フレイヤ、アストリッド団長、タヒコル、リリアン
バニーエルミナ、ノブナガ
200ソウルストーン(初回のみ)
クロノスの愛書400個(以降も同じ)
EXステージ2
LV30代が6体
ガリ、水着カレン、エスマ、水着レイ
ギン、ザッハ=ルブ
EXステージ3
LV40代が6体
ジェイル、アーニャ、ロロティア、パシェル
ゴウガオウ2体
EXステージ4
LV40代が5体
リュドミラ、りん、現代リゼット、ハロウィンミボーネ
ダーク孫悟空
300ソウルストーン(初回のみ)
EXステージ5
LV50代が6体
かぐや姫、いばら姫、シンデレラ、水着アーニャ
花嫁リゼット、乙姫
EXステージ6
消費マナ-80(以降も同じ)
LV70前後が7体
パーシヴァル、眷属リュドミラ、アーサー王、ランスロット
キリン、花嫁ランスロット、ダークシンデレラ
EXステージ7
LV80代が7体
北斎、巫女アーニャ、クレオパトラ、沖田
水着アーサー王、水着劫魔のジャンヌ、五右衛門
EXステージ8
LV100前後が8体
ダヴィンチ、トリスタン、ヤマト、人魚姫
エリザベス、武蔵、水着いばら姫、土方
300ソウルストーン(初回のみ)
EXステージ9
LV200が6体
侍女クラリス、黒滅のリュドミラ、ゾロ、ユニコーン
極黒のランスロット、クトゥルフ、光孫悟空、深淵のクレオパトラ
開幕から1Tも順番が回ってこないで全滅。
キャラ名とか控えも確認しようがない。
しょうがないので攻略サイトで確認した。

にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL