2021年2月11日~3月18日までの期間限定イベント「未来への調べ」が配信開始。
2021年8月26日~9月9日まで再配信。
2022年2月10日~24日まで再配信。
2022年8月9日~25日まで再配信。
2023年1月19日~2月2日まで再配信。
2024年9月11日~25日まで再配信。
物語内容は、ひとりぼっちのエトワールと同じ世界の続編で、ミライというアイドルの新曲オーディションをきっかけに、本編世界とは異なるアンタレスが100人目のレクイエムの巫女と判明するというもの。
EverTale2.0になってのイベント第一弾で、2.0系イベントからはノーマルとハードの区別は廃止されたらしい。
キャッチーなシングルを集めてSRアクセサリ「いつものマイク」やSRキャラ「カナ」と交換できる。
交換レートはカナが6700個、いつものマイクが8300個。
再配信ではカナが6000個、いつものマイクが8000個。
カナ、ミライ、ピンキーシュガーをセットしているとキャッチーなシングルのドロップ数が増える。
再配信はタヒコルも追加。
再配信はサヤ、花嫁アストリッド、冥境のミャシア、レナも追加。
EXステージ9までは+200個、EXステージ10以降は+240個、EXステージ25以降は+320個。
再配信はステージ1以降は+200個(+150)、EXステージ1以降は+240個(+180)、EXステージ6以降は+320個(+240)。
※カナ(最大覚醒)で検証。
※括弧内は未覚醒の場合。
Index
第1話
アンタレスはミライのステージ中継を見て、新曲コンテストに選ばれ同じステージに立てるのを夢見ていた。
それでも巫女になったサヤの事を思いだして沈んでしまい、気分を晴らそうと屋上に向かった。
ステージ1
消費マナー50(以降も同じ)
LV10が4体
???、盗賊、山賊、護れる彫像
20ソウルストーン(初回のみ)
再配信は100ソウルストーン(初回のみ)
再配信は50ソウルストーン(初回のみ)
再配信は25ソウルストーン(初回のみ)
キャッチーなシングル200個(以降も同じ)
他、金や強化素材がランダム(以降も同じ)
第2話
アンタレスは屋上でコンテストの歌詞を書いていたけど、サヤを思い出してミライに相応しい明るい詩を書けなくなり、曲作りを中断する。
逆にサヤの事を思って悲しみを昇華するような詩をすらすらと思いつく。
帰宅したアンタレスは、間違ってサヤを描いた曲「瞬きのエトワール」の方をコンテストに送信してしまった。
ステージ2
LV10が4体
バロコング、インフェルノウルフ、フロストウルフ、オークソウル
20ソウルストーン(初回のみ)
第3話
ミライはコンテストの曲がどれも、今までのミライの曲に似てるので、コンテストをやる意味が無いと消極的になっていた。
マネージャーのクロサキはアンタレスの写真が地味で、ステージに立たせられないと否定するけど、ミライは気になって曲を聴く。
ミライが歌うには暗すぎるとスタッフは否定するけど、ミライは逃げられない世界でも輝こうとしていると歌詞の意味を読み取り、この子がコンテスト優勝と決める。
それでもスタッフはミライに反発していたけど、急にミライの希望を受け入れてアンタレスの曲を優勝にする。
クロサキは巫女の力を使ったとミライに怒って、また学園に戻って巫女の1人として殺されるのを待ちたいかと脅す。
ミライの声は取り消し不能らしく、クロサキはどうしようもないと認めるけど、いい気になるなよとミライを殴ったらしい。
ミライは鼻血が出て、もう休もうと言っていた。
でもこの鼻血は力の行使による負担かもしれないので、殴ったのかはよくわからない。
ステージ3
LV10が6体
アリナ、エーテルホース、マジックアイボール、ラケルタパラディン→ラケルタピルグリム
サルーの暁、エルフの騎士
20ソウルストーン(初回のみ)
再配信は50ソウルストーン(初回のみ)
再配信は25ソウルストーン(初回のみ)
第4話
アンタレスの自宅にミライが来て、コンテスト優勝だと直接教えるけど、それを知ったアンタレスは気絶してしまう。
アンタレスが気付くとミライと一緒に車に乗っていた。
両親に許可とか取ったんだろうか……。
ミライはアンタレスをすごいと褒めてたけど、それはミライの曲は誰かが作った曲で自分で作ってなかったから。
ミライはビルの一室にアンタレスを案内して、2週間後の事務所のテストに合格すればアイドルデビューできると教えるけど、アンタレスは1人で頭を整理したいと申し出る。
アイドルデビューと聞いて動揺するものの、サヤを思い出して巫女の運命と比べたら大した事無いと思い直す。
ステージ4
LV10が6体
マユリ、ウェンダワッツ、ゴブリン、ヴォルカフィッシュ
ルナ、ネレイドの兵士
20ソウルストーン(初回のみ)
再配信は100ソウルストーン(初回のみ)
第5話
アンタレスは深夜、目の赤い女の子(ヒビキ)が窓の外にいると気付く。
ヒビキは「世界の為に力を貸して」とアンタレスに手を伸ばし、アンタレスは「力になれるなら」と手を握る。
アンタレスが気付くと、どこかの建物の中で、ミライに似てる女の子が人を集めていて「エリュシオン様もお喜び」「人生の苦しみを終わらせる」と演説していた。
更に、女神は巫女を集めて殺し合いをさせるけど、それはただ単に冷酷なだけで、女神を憎んで支配に抗うよう煽った。
そして目を閉じると苦しみを取り去ると主張して、アンタレスはカルト宗教みたいとこっそり逃げようとするけど、見えない壁にぶつかって逃げられなかった。
ミライ似の女の子はアンタレスにも目を閉じるよう命じて、突風が起きたせいでアンタレスは目を閉じてしまう。
アンタレスが気付くと、ミライと一緒にライブに出演して大成功していた。
そこにはサヤもいて一緒に踊ったと主張するけど、アンタレスには何も記憶が無く、これは夢だと気付いて客席に飛び込むと、元の建物で目覚める。
周りの人達は皆、頭に光が繋がっていて、アンタレスは巫女の魔法だと察する。
ミライに似てる女の子はアンタレスがなぜ目を開けたのか問い詰めるけど、アンタレスは夢を見せるのと女神を倒すのと何の役に立つと反発する。
アンタレスは捕まりそうになるけど、帰りたいと強く願うと光を放って、気付くと事務所のビルの自室に戻っていた。
ステージ5
LV15が7体(再配信は8体)
ウルガナン、ダルガロッサ、???、ヴォルティカス
スターズル、エルフの騎士、ひよっこヒーロー、カゲクマ(再配信で追加)
20ソウルストーン(初回のみ)
再配信は50ソウルストーン(初回のみ)
再配信は25ソウルストーン(初回のみ)
第6話
アンタレスは事務所のテスト受けて、どうやら合格だったようで、ミライはアンタレスを褒める。
ミライのように完璧ではないと言うアンタレスに、私は10歳からやってるとミライは答えるけど、ミライは両親の記憶が無く、巫女として学園に集められた時が最も古い記憶らしい。
ある日、クロサキが来てスターになりたくないかとスカウトされ、ミライはこの世界に入った。
ミライは瞬きのエトワールをどうして作ったのか聞いて、巫女になった友達を元気づけたくて思いながら作ったと答えたアンタレスに、エトワールを歌うよう頼む。
でも緊張で歌えなかったアンタレスに、ミライが歌ってアンタレスは伴奏するよう頼み、ミライの歌にアンタレスは感激する。
ミライはこの曲は私の気持にそっくりで、ファンの前で心からのメッセージを歌えると、アンタレスに感謝した。
ここでクロサキが来て、秋瀬市でコンサートが決まったので、すぐに支度するよう命じるけど、ミライはアンタレスも間近でコンサートを見るよう訴える。
ステージ6
LV15が8体
ルドリエ、モンシャダイン、ボルテジオン、マンシュルーム
山賊、ウェイン、ペトラ、ミリエル
20ソウルストーン(初回のみ)
再配信は100ソウルストーン(初回のみ)
第7話
秋瀬市は数ヶ月も暴風雨が続いていたので、国の支援物資も尽きて2日前から暴動が起きていた。
ミライが会場に出ると、会場外で不審者発見の報が入り、クロサキ達はいなくなった。
アンタレスは客席にヒビキを見つけて、手招きに応じて会場の外に出た。
外の暴徒はミライの歌を聞いて、急に動きを止めてしまい、アンタレスは巫女の力だと察する。
そこにミライ似の女の子が来て、暴徒に夢をみさせていたので、アンタレスは暴徒を起こそうとして逆に捕まってしまう。
アンタレスは死にたくないと強く願って、爆発のような力を発揮し、巫女の力だと自覚する。
アンタレスが控え室に戻ると、爆発のせいでコンサートは中止になったとクロサキが告げると、アンタレスは動揺してしまい、クロサキは何か知ってると勘づく。
戻って来たミライは急に倒れ、救急車に運ばれてしまった。
ステージ7
LV15が8体
ヴィルトール、フォロエ、タケッシュ、バロコング
カドゥ、リフラッド、カ=ヴァル、ジェイル
20ソウルストーン(初回のみ)
再配信は50ソウルストーン(初回のみ)
再配信は25ソウルストーン(初回のみ)
第8話
クロサキはアンタレスが何をしていたか、爆発に心当たりがあるかと画像を見せて問い詰めていたけど、アンタレスは曖昧に答える。
そこに車椅子のミライが来て、手ブレ画像は証拠にならないと庇うけど、クロサキは自分には教団が付いているので世界の均衡を乱す者は許容できないと答える。
ミライはクロサキに命じてアンタレスと2人きりで話をした。
ミライのギフトは声で人を操る能力で、人を繋ぎ止めるのが役割なので、学園の外でアイドルとして活躍できるらしい。
ミライの体調不良はギフトの行使の副作用で、まだ始まらないレクイエムの前に力を使いすぎて体が壊れかけていた。
人の体は女神の力に耐えられないようで、レクイエムが始まったら衰弱したミライに勝ち目は無い。
アンタレスは力を持ってたらミライと同じようにしたか聞かれて、他に方法は無いって思えても希望は捨てちゃダメと答える。
ミライは巫女にそんな権利は無く、自分がいいように決めるのは世間知らずと否定する。
ミライにコンサート中にどこへ行ってたのか聞かれたアンタレスは何も言えず、ミライは会場に連れて来たのが間違いだったと答える。
ミライはアンタレスに帰宅してもう事務所で暮らす意味は無いと告げて、アンタレスはさよならと受け入れた。
ステージ8
LV20が8体
ガリ、エヴィス、トレビン、マシェリ
熟練ビッキ、ルナ、槍の使途、ギン
20ソウルストーン(初回のみ)
再配信は100ソウルストーン(初回のみ)
第9話
アンタレスが目覚めると自宅の部屋で、今までのは夢だったと思っていると、携帯のニュースに瞬きのエトワールという新曲の発表が出たので、夢ではなかったと認める。
クロサキはアンタレスに代わりに適当なアイドルを見繕うよう指示して、100人目の巫女はまだ見つからないと焦っていた。
アンタレスは学校でも落ち込んだままで、ミライのコンサートには行かないとクラスメイトにも言う始末だった。
屋上で考えていたアンタレスは自分も巫女だと疑っていたけど、そこにヒビキが来て再びアンタレスを連れ出す。
一方、カルト宗教のミライ似の女の子は、コンサート中のミライを誘拐する計画を進めていた。
ステージ9
LV20が8体
ティミア、マユリ、ヴィヴィッカ、ウェイン
カ=ヴァル、タヒコル、ディノガイスト、ラケルタパラディン
30ソウルストーン(初回のみ)
再配信は50ソウルストーン(初回のみ)
再配信は25ソウルストーン(初回のみ)
第10話
アンタレスはミライの楽屋に来て、カルト集団に狙われているのでコンサートを中止して欲しいと訴えるけど、自分がコンサートに出られないから中止させようとしてると疑われてしまう。
ミライの体が壊れているだけでも中止する理由になると訴えても、レクイエムが正常に行われないからと疑われてしまう。
自分を大事にしても、その先にはレクイエムが待っているので、どの道死ぬ。
ミライは力でアンタレスを出て行かせようとして、アンタレスは自分で出て行った。
アンタレスはミライを止める代わりに銀髪の子を止めようと会場に入り、天井にその子がいると気付いて、自分も天井へ登る。
そして自分が巫女なら、レクイエムとは違う世界を目指すと決意して、銀髪の子との戦いに臨む。
ステージ10
LV20が8体
劫魔騎士3体、カナ
劫魔騎士4体
30ソウルストーン(初回のみ)
第11話
アンタレスはミライに光の管が伸びるのと劫魔騎士が襲いかかろうとするのを見て、爆発の力を使って停電を起こす。
天井から落下したアンタレスを見て、ミライは巫女だと察するけど、アンタレスは誰も殺さない希望を持ち続けると語る。
停電が復旧して、ステージにいるアンタレスに観客が動揺するけど、ミライはサプライズゲストだと嘘を付いてコンテスト優勝曲を2人で歌う。
ステージ11
LV20が8体
ゲフエル、ルボンウェレ、ナナミ、ヴォルティカス
バラッシュ、ジェミア、アリナ、パシェル
30ソウルストーン(初回のみ)
再配信は100ソウルストーン(初回のみ)
再配信は50ソウルストーン(初回のみ)
再配信は25ソウルストーン(初回のみ)
第12話
ミライはアンタレスに逃げるよう指示した。
なぜならクロサキは巫女を管理する教団の工作員だから。
自分の未来を守りたいなら学園に連れて行かれてはダメ、100人目の巫女が見つかるとレクイエムが始まってしまうから。
アンタレスのお陰で希望が持てたミライは、力とは関係なく歌っていたいと打ち明けて、お礼を言う。
アンタレスはいつかサヤを紹介すると約束して逃げた。
もう家にも戻れないし学校にも行けないけど、自分なら世界の理を変えられる気がすると感じていた。
EXステージ1
消費マナは-50(以降も同じ)
再配信は消費マナは-60(以降も同じ)
LV30台が8体
水着アストリッド、水着アンタレス、エヴィス、熟練ビッキ
ミリエル、アマビッキ、ズターズル、アデナ
30ソウルストーン(初回のみ)
キャッチーなシングル200個(以降も同じ)
再配信はキャッチーなシングル400個
EXステージ2~3
LV30台が8体ランダム
再配信EX2はLV30台が8体固定
ザッハ=ルブ、ガリ、タケッシュ、ラケルタピルグリム
ルナ、カウラナ、クライオサウルス、ヴォルティカス
30ソウルストーン(初回のみ)
再配信は150ソウルストーン(初回のみ)
再配信EX3はLV40台が8体
ジェダリエル、ティミア、ヴィヴィッカ、マユリ
ディノガイスト、ソラス、アンタレス、ラケルタパラディン
EXステージ4
LV30台が8体
再配信はLV40台が8体
ザッハ=ルブ、ガリ、タケッシュ、ラケルタピルグリム
ルナ、カウ・ラナ、クライオサウルス、ヴォルティカス
ウィナルナ、ヴァイオラ、ペトラ、ルドリエ
アリナ、ギアメリカ、レヴィトリーネ、ボルテジオン
30ソウルストーン(初回のみ)
再配信は150ソウルストーン(初回のみ)
再配信は75ソウルストーン(初回のみ)
EXステージ5~6
LV30台が8体ランダム
再配信はEX5がLV50台が8体
ジャンヌ、ゲフエル、トレビン、ミリエル
青銅騎士団、ミライ、ヴォルティカス、ルボンウェレ
30ソウルストーン(初回のみ)
再配信はEX6から消費マナ-80(以降も同じ)
LV70前後が8体
輪廻のアストリッド(ドレス)、シャナ、オリヴィア、ヴォルティカス
パダック、アリア、カナ、ウルガナン
キャッチーなシングル800個(以降も同じ)
EXステージ7
LV30台が8体
再配信はLV80台が8体
ジェダリエル、ティミア、ヴィヴィッカ、マユリ
ディノガイスト、ソラス、アンタレス、ラケルタパラディン
ユキムラ、ギン、ガリ、熟練ビッキ
レイ、ナギ、ロロ、グレンゾル
30ソウルストーン(初回のみ)
EXステージ8~9
LV30台が8体ランダム
再配信はEX8はLV100前後が8体
ミライ、キリン、ナナミ、ミリエル
央竜、ギアメリカ、アルテミア、エヴリン
30ソウルストーン(初回のみ)
再配信は150ソウルストーン(初回のみ)
再配信は150ソウルストーン(初回のみ)
再配信は100ソウルストーン(初回のみ)
EX9はLV160台と180台が8体(たぶんパーティの平均LVで変動)
輪廻のリゼット、リゼット、オリヴィア、ディアボロス
輪廻のアストリッド(ドレス)、ウラハ、カナ、サイラス
傭兵にLV200ジャンヌを入れて打開した。
パーティはLV200ルフェ、リュドミラ、シャナ、輪廻のレギオン
ゴウガオウ、央竜、オリヴィア、ジェミア。
EXステージ10
ここから消費マナ-60
LV30台が8体
再配信はLV160台と180台が8体(たぶんパーティの平均LVで変動)
ウィナルナ、ヴァイオラ、ペトラ、ルドリエ
アリナ、ギアメリカ、レヴィトリーネ、ボルテジオン
カレン、フォルナクス、輪廻のリュドミラ、水着ウラハ
ヒビキ、アンタレス、ティミア、マキシマ
全然勝てない。
YouTubeで見つけた動画では低レベル攻略してるけど、輪廻リゼット必須。
フレンドに強い輪廻リゼット持ちがいないから真似できないし。
期限までにクリアできる気がしない。
再配信でLV200ルフェ、LV200リュドミラ、LV200シェラ、LV180シャナ、
控えに花嫁リュドミラLV160、ゴウガオウLV100、オリヴィアLV100、ジャンヌLV200で打開した。
ルフェは熟練度対地攻撃力+20%。
傭兵はアーニャLV200。
シェラはスキップしてカレンの行動後にポイズンをウラハに入れる。
ルフェのポイハンをウラハに入れて撃破(対地攻撃力+20%はこの為)。
リュドミラはスキップしまくって、フォルナクスのチャージフレア後に輪廻リュドミラを撃破。
リュドミラ、シェラが死んで、アーニャはブロックモード、花嫁リュドミラはアルドウィンの盾で全体回復。
アーニャのアベンジドレインでヒビキを撃破。
花嫁リュドミラはチェンジで控えのゴウガオウと入れ替わる。
ルフェはスキップでカレンのサバイブアーマーが消えるのを待って、ヘイトブラスターでカレンを撃破。
アーニャはサベイジバースとでフォルナクスとマキシマを撃破。
ゴウガオウが死んで花嫁リュドミラが出たら、またアルドウィンの盾で全体回復。
ミニオンを1体ずつ通常攻撃で倒して、シャナのサバイバルブロウでティミアとアンタレスを撃破。
キャッチーなシングル400個(以降も同じ)
30ソウルストーン(初回のみ)
EXステージ11~14
再配信ではEX11以降は廃止。
LV30台が8体ランダム
30ソウルストーン(初回のみ)
EXステージ15
LV30台が8体
ジャンヌ、ゲフエル、トレビン、ミリエル
青銅騎士団、ミライ、ヴォルティカス、ルボンウェレ
ミライはいるだけで味方の行動時にHP20%回復、スピリット+1なので、早めに倒すのを推奨。
30ソウルストーン(初回のみ)
EXステージ16
LV60台が8体
輪廻のアストリッド(ドレス)、シャナ、オリヴィア、ヴォルティカス
パダック、アリア、カナ、ウルガナン
30ソウルストーン(初回のみ)
EXステージ17~18
LV60前後が8体ランダム
30ソウルストーン(初回のみ)
EXステージ19
LV60台が8体
メルダイン、ヴァルシア、ペトラ、アリア
輪廻のレギオン、ロンドゥ、ヴァイオラ、ラズリオス
30ソウルストーン(初回のみ)
EXステージ20~21
LV70台が8体ランダム
30ソウルストーン(初回のみ)
EXステージ22
LV70台が8体
ユキムラ、ギン、ガリ、熟練ビッキ
レイ、ナギ、ロロ、グレンゾル
30ソウルストーン(初回のみ)
EXステージ23~24
LV70台が8体ランダム
30ソウルストーン(初回のみ)
EXステージ25
LV70台が8体
ミライ、キリン、ナナミ、ミリエル
央竜、ギアメリカ、アルテミア、エヴリン
キャッチーなシングル800個(以降も同じ)
30ソウルストーン(初回のみ)
EXステージ26
LV100と80と60が8体
水着エルミナ、エルミナ、水着ウラハ、槍の使途
アデナ、水着アストリッド、水着リュドミラ、エスマ
30ソウルストーン(初回のみ)
EXステージ27
LV100と80が8体
輪廻のリゼット、リゼット、オリヴィア、ディアボロス
輪廻のアストリッド(ドレス)、ウラハ、カナ、サイラス
30ソウルストーン(初回のみ)
EXステージ28
LV100と80が8体
輪廻のアストリッド、リゼット(メイド)、シェラ、エルディン
オウメイ、エルフィール、ロロティア(着物)、バハムート
30ソウルストーン(初回のみ)
EXステージ29
LV100と80が8体
ミボーネ、パシェル、ジェミア、ヴォラクシオン
リュドミラ、ロロティア、イオリ、フィン
30ソウルストーン(初回のみ)
EXステージ30
LV100と80が8体
カレン、フォルナクス、輪廻のリュドミラ、水着ウラハ
ヒビキ、アンタレス、ティミア、マキシマ
30ソウルストーン(初回のみ)
エピローグ
カナがエリュシオンにミライ誘拐の失敗を報告すると、エリュシオンは最後の巫女に邪魔されるのは想定できないと許す。
アンタレスの妨害は女神パンドラの導きで、エリュシオンは女神が計画に気付いていると考えていた。
計画成功でカナの妹も救える。
カナは妹の姿を見せるよう頼んで、エリュシオンが頼みに応じると、それはミライだった。
にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL