EverTaleナギの大冒険は、4月22日8時59分までの期間イベント。
基本的に強い傭兵を入れれば勝てるので、攻略はあまり意味がない。
傭兵とは、ネットで他のユーザーが設定したキャラのこと。
無料で雇用できる。
傭兵を出すにはバトル中にアイコンを触って控えに用意する。
バトル参加には「マナ」が25必要(ハードは50)。
マナは時間経過で溜める(1マナ/3分)か、リアルマネーで購入する。
内容は順にバトルで勝利するだけ。
勝つとナギトークンが貰える。
交換所でナギトークンと進化素材や強化素材、SRキャラやSR武器を交換できる。
洞窟入口
ナギトークン4個
マジックアイボールのスタンがウザいので優先処理。
ステージ1
ナギトークン4個
まずオートブロックとポイズンを持つマンシュルームを処理。
ポイズンハンター持ちのダルガロッサが次。
控えのカゲクマもポイズンハンター持ち。
最後のアリナハタイムブレイカー持ちなので130TU以上になるスキルは使わないようにする。
ステージ2
ナギトークン4個
タヒコルとヴィヴィッカの燃焼とバーンストライクがウザいので優先処理。
ただしディノガイストがオートブロックしてるので、全体攻撃がある傭兵を雇う。
強大なる敵
ナギトークン4個
カイダロスを最優先。毎ターン30%リジェネなので強キャラを傭兵で雇って倒すしかない。
次はソウルインパクトがウザいのでクライオサウルス。
ステージ3
ナギトークン4個
まずオートブロックしてるマンシュルームを倒す。
ウルガナンがサモンミニオンでフレイモリーを召喚し続けるので、次に倒す。
ステージ4
ヴォルティカスがオートブロックなので優先処理。
エリッシュのスリープがウザいので次に狙う。
愛する者の為に
ナギトークン4個
ヴォルティカスがオートブロックしている。
ラヴァンベルドがフレイモリーを6体召喚する。
ラヴェンベルドに毒を入れると楽。
フレイモリーは全体攻撃スキルで一掃。
勝つとミリ姫に持ち帰ったエイシェンハンマーを拒否られるエピローグ。
ソウルストーン250個、SR進化素材(雷)、フレンドポイント。
EXステージ1
ナギトークン9個
ここからノーマルでもマナは50必要。
ジャ=ナファットの燃焼は割合ダメージなので強キャラ傭兵も死ぬリスクが高い。よって、ジャ=ナファットを最優先で倒す。
次はブレイブフォースを持ってるバラッシュを狙いたいけど、控えのディノガイストがオートブロック持ちなのでディノガイストを倒さざるを得ない。
EXステージ2
ナギトークン9個
ソリソイルのスリープボムとクライオサウルスのドリームハンターの連携がヤバイのでソリソイル優先。
TS7以上だとクライオサウルスのソウルインパクトもキツい。
控えのマユリが出たら、HP75%以上でブレイブフォース(250%ダメージ)があるのでHP75%以下に削っておく。
ヴォルティカスが出たらオートブロックを持ってるので、殿のカイダロスが出る前に優先処理。
カイダロスはリジェネがかかってるので集中攻撃で倒す。
EXステージ3
ナギトークン9個
ニードルペストはオートブロックとポイズンがあるので最優先。
ダルガロッサ、カゲクマ、ヴァイオラ、ボルテジオンは毒状態で倍率がかるスキル持ちなので優先。
控えのレヴィトリーネが出たら130TU以上になるスキルは使わないようにする。
EXステージ4
ナギトークン9個
ラヴァンベルドが開幕でフレイモリーを6体召喚。フレイモリーはオートブロック持ち。
リーダーのウェインもオートブロック。
フレイモリーはバーニングで燃焼になる。フレイモリーを攻撃すると燃焼が移る。

にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL