南のハイト砦を攻略してみた。
砦の城壁からボウガンを撃たれてちょっとビビった。
このボウガンは下向きの角度は余り付けられないようで、坂道をある程度進めば喰らわない。
砦の階段は複数の騎士と大きな鍋みたいな兜を被ったフレイル使いが守っていたけど、ガチンコで近接戦をやったら死んでしまった。
再戦に向かう途中、しゃがんでいる幽霊がいた。
「母を攫われた亜人が猛っている」
「どこにいらっしゃいますか、ケネス様」
「あの騎士は血に狂っている」
と呟いていた。
フレイル使いリベンジは魔法戦にした。
側面か背面から当たるとダメージ100、正面だと兜に防がれて30くらいだった。
庭の黄金の樹には黄金の種子(聖杯瓶の個数を増やす)があった。
砦の中庭は火炎壺を投げる騎士が守っていた。
鼠もいた。
屋上には大盾騎士がいた。
庭まで誘って輝石のアーク連射で倒した。
戦灰「血の斬撃」をドロップした。
屋上の塔の頂上の宝箱にデクタスの割符(左)があった。
デクタスの大昇降機を起動するらしい。
砦の部屋には鼠と従者がいて、放浪戦士の製法書(6)があるだけ。
これで砦攻略は終わった。
念の為にケネス・ハイトに報告すると騎士長を殺したのを喜んでたので、やはりこの砦が正解だった。
報酬に黄銅の短刀を貰った。
ケネスに仕えるよう聞かれて仕える事にした。
ケネスは砦に戻ると言っていたので砦に戻ってみたけど、ケネスはどこにもいなかった……。
ゲーム終了後に攻略サイトを調べると、やはりケネスは砦に戻って来るらしい。
次回プレイ時に砦に行ってみたらケネスがいた。
たぶん一旦ゲーム終了→起動が出現条件。
砦の崩壊に失意を味わっていた様子で、ゴドリックなど問題では無い、リムグレイブの正しき王を探すと言っていた。
騎士の叙勲はキャンセルとなった。

にほんブログ村
Tweet