一応、下記の方法でジャックポットを出せたのでメモ。
まずジャックポットお姉さんに話して「高確率で」と言ってる時に賭けるのが基本。
単に「当選者が出そう」と言ってる時は大してジャックポットしない。
高確率状態を確認したらセーブ。
ジャックポットの条件は、
・1点賭けの場合で、
・玉がそのポケットに入った状態で、
・かつジャックポット指標にポケットが止まった時に成立する。
赤や黒、奇数や偶数などのグループ賭けは不可。
検索で見つけたブログだと、履歴に同じ数字が複数残っているものに賭けるよう勧めているけど、私がマネしても当たらなかった。
1点+全賭けの方が確実。
総コイン数次第で10コイン、100コイン、200コインルーレットを選ぶ。
10コインは、全賭けで総コイン数は370。
ちゃんと宝箱にも賭けておく。
100コインは、全賭けで総コイン数は3700。
200コインは、全賭けで総コイン数は7400。
必ずどれかが当たり、払い戻しは36倍なので、
10コインだと360コイン、
100コインだと3600コイン、
200コインだと7200コイン戻る。
つまり1回あたり、10コインだと10コイン、100コインだと100コイン、200コインだと200コインずつ、保有コインが減少していく。
なので、どのくらい試行するかでコインを多めに持っておく。
ただし宝箱が当たった場合は、掛け金が丸ごと無くなるので注意。
個人的には当たるまで2時間半かかった。
その時は100コインルーレットで20万コイン当たった。

にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL