ダークソウル 攻略日記第3回 牛頭のデーモン

牛頭のデーモンの倒し方がわからないままだったけど、
オンラインで他人の助言を読むと「落下攻撃」が有効と言ってた。
何か足場があるのかと、橋の上を振り返って見渡すと、頭の屋上へ続くハシゴを発見。
影になってて、見つけにくかった‥。
darksoul-climb-ladder-to-go-roof-of-tower.jpg
ハシゴを登って屋上の狙撃手を倒し、塔の下にいるデーモンにジャンプ攻撃すると、約2/5くらいライフが減る。
すぐにハシゴを登って屋上に戻り、再びジャンプ攻撃。
計3回攻撃して打開。
装備はハンドアックス両手持ちだった。
盾装備しても意味ないんで。
橋を渡って、向かい側の塔を降りると、謎の騎士がいた。
darksoul-knight-of-sol.jpg
会話すると「白いサインの蝋石」が貰える。
これでやっと、COOPができる。
塔を降りた先には橋があって、遠目に赤いドラゴンが見える。
darksoul-red-dragon-on-the-bridge.jpg
橋の上でぼおっと見てたら、ドラゴンの炎を食らって即死。(^_^;)
助言読むと「走り抜けろ」ってあったので、駆け抜けた。
すると、橋の左の壁に隠れて炎を回避できる安置があった。
炎を吐いたら、右側にある階段を降りると、ハシゴをセットできる脇道がある。
darksoul-ladder-for-shortcuting.jpg
これを降りると、城下不死街の最初の篝火に戻れる。
ここから橋下に出られる。
助言を読むとドラゴンを狙撃できるらしいんで、戻って城下不死街にいた商人から弓を購入。
で、橋下からドラゴンの頭を25発くらい撃っても何も起きないので、反対側の尻尾を2発狙ったら「飛龍の剣」という武器を入手できた。
darksoul-shoot-dragons-tail-from-right-side.jpg
Wikiで確認すると、木の弓で200発は必要らしいけど、なぜか入手できた。
橋下を進んでハシゴを登り、橋の向かい側へ。
ここのガードは銀色のイノシシみたいなやつ。
右の階段に逃げれば、ハメ殺せる。
darksoul-safety-attack-to-silver-boar.jpg
こいつは一度殺したら、篝火に当たっても復活しない。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村

この記事の短縮URL
上部へスクロール