ダークソウル感想

2周目クリアしたんで、感想を書いてみる。

・グラや世界観はとても良い。
暗黒の中世ヨーロッパっぽい雰囲気。

・敵をフォーカスする仕組みがたまにおかしい。近接戦闘では、画面中央より端の敵を優先することがある。

・ボス戦前に闇霊が侵入するとストレス。
白いサインを待って、3人になってこれからって時に侵入されるととてもウザイ。

・ゲームバランスが理不尽に近い。
ただ、攻略法がわかるとあっさり勝てる。
闇雲なトライ&エラーよりも、意識的に攻略法探しをしたほうが早い。

・セーブが一箇所だけ。
しかもオートセーブなので、特定データを保存できない。
自分はクリア後はボス戦だけ遊びたいので、複数セーブできんならボス戦だけ遊べるモードが欲しい‥。

・基本的に、人が少ない?
オンラインでマッチングがなかなかされなことがある。

・「贈り物」を選び直せない。
最初のキャラ作成で決めた所持品が周回後も引き継がれてしまう。

・ボス前にセーブポイントやリトライポイントが無い。
マゾい難易度と合わさって、ボス戦の試行錯誤の前に雑魚で死ぬことが‥。

・オンラインだと、たまにキー入力反映が数秒遅れる。
攻撃ボタン押して、2~3秒後に攻撃動作開始、みたいなことがある。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村

この記事の短縮URL
上部へスクロール