バイオRe2にMODを適用するにはFluffy managerが便利。
なぜなら自動的にバックアップを取り、MODファイルに置き換えるから。
また、MODを外すと自動的にバックアップに差し戻すから。
手動でMODを使う場合は、これらの作業を自力でやる必要があります。
ちなみに、Fluffy managerはバイオハザードシリーズのPC版を網羅している統合MOD管理アプリらしい。
MOD適用前にバイオRe2のファイルの整合性をチェックする必要があるらしいので、チェックしといた方が無難。
MODのせいで不具合が起きた場合に備えて、バックアップを取る方が無難。
バックアップするには、Steamのゲーム名を右クリックして「バックアップ」を選択し、保存するフォルダを選ぶ。
クライアントを更新する際は全てのMODを外す。
外しておかないと、正常に更新できない恐れがあるらしい。
クライアントが最新のバージョンに更新すると、MODも最新バージョンに合わせて更新する必要がある。MODが対応してないバージョンだと動かない。

にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL