バイオハザードRe3プレイ日記(クリア済み)

発売日にSteam版を買ったけど、ファイルサイズが19GBで、私の環境だとDL時間は1日と8時間だった。
寝てる間にDLする事にして3日かけてDLが終わり、やっと遊べるようになった。

プロローグ

ゲーム開始すると、実写ムービーでゾンビアウトブレイクを報じるライブニュースと、ネメシスが送り出されるCGっぽい質感のムービー。
バイオRe3プロローグ実写OP
それからジルを主観視点で操作するパートで、トイレの洗面台を調べると鼻から血を出し、休息にゾンビ化して、ジルがピストルで頭を撃って自殺した。

ところが、それはジルが見てた夢で、ジルは今までにも同様の夢を見続けていたらしい。
主観視点でジルを操作して室内を調べるパートになる。

コルクボードにジルのレポート(t-ウイルスがゾンビ化の原因。アークレイの館の生き残りのジルは未発症)と調査メモ(アンブレラの概要)。

コルクボードの隣の棚の上に封のされてない手紙(アイアンズかアンブレラに自宅が監視されているので5日後に引っ越すけど、自分に「異変」があっても後を継いで欲しい)。

テーブルのピザの隣に同僚からのメッセージ(ブラッドの謝罪)

冷蔵庫には何も無かった。

トイレの電気点けると、ジルが自分の顔を鏡で確かめて、主観からビハインドビューに変わる。

電話が鳴るので取ると、ブラッドから「すぐに逃げろ」と言われるけど、いきなりネメシスが壁を破壊してジルが吹っ飛ばされる。
ジルはネメシスを銃撃するけど全然効いてないので、廊下に逃げる。

ジルを操作して廊下から非常階段へ出て、階下の窓から室内へ。

改装中の部屋を抜けようとすると、ネメシスが天井に穴を開けて降ってくる。
ジルは瓦礫の隙間から抜けようとするけど、ネメシスの触手に捕まるので、ガラス片で触手を切断して逃れる(そんなに鋭利じゃねえだろと思ってしまう……)。

廊下から非常階段に抜けて階下の非常梯子に向かうと、ネメシスが壁を破壊してジルを炎上中の廊下に投げ入れる。
逃げようとするジルに殴りかかったネメシスが床を破壊し、2人とも地階に落ちる。
ジルは廊下を逆走して、瓦礫を構えたせいで壁に引っかかって走るのが遅くなりつつ追って来るネメシスを振り切る(バカなのかネメシス……)。

立体駐車場へ向かう

表通りに抜けるとブラッドと合流。
ネメシスがSTARSのジルとブラッドを狙っていると教える。
ブラッドを追って大通りを進むと、ゾンビがフェンスを倒して迫ってくるので、手近なBAR JACKに逃げ込むと、ブラッドが腕を噛まれてしまい、ジルを先に逃がす。
原作のバイオ2だとブラッドは警察署でゾンビ化してたけど、Re3だとレストランで噛まれてゾンビになるらしい。

路地の警官の死体からハンドガンG19を拾う。
ゾンビが追ってくるので逃げる。
上空のヘリから駐車場の屋上に来いと言われる。

倉庫に入ると原作どおりに、ダリオ・ロッソがトレイラーの逃げ込んで閉じこもる。
倉庫の出口にハンドガン弾。
倉庫から出るとフェンスの向こうに犬が2匹いるけど、無視してもOK。

瓦礫の下をくぐって、立体駐車場のエレベータに向かうと、エレベータからゾンビが出てくるので、銃撃して怯んだ隙にエレベータに入る。

屋上に着くと、ヘリがネメシスに攻撃されて墜落。
手近な車に乗って、エンジンを始動させ、ネメシスにぶつけると地上へ墜落する。
シートベルトもしてないし、エアバッグが作動したわけでもないのに、ジルはなぜか無事(4~5階くらいの高さから落ちて無事は有り得ないでしょ。それともt-ウイルスで肉体が強化されてるの?)。

車から這い出て逃げると、UBCSのカルロスがロケランぶっぱしてネメシスを倒す。
カルロスはなぜかロケランを捨ててジルを助けて逃げる(弾があればまた使えるのに?)。

カルロスは地下鉄をシェルターにしてると教えるけど、アンブレラの特殊部隊と聞いてジルは怒る。

そして駅のホームに着くと、体験版と同じ車内でミハイルに挨拶するカットシーンに繋がる。
負傷していたミハイルに頼まれ、変電所で電力を回復する為に地下鉄から出る。

地下鉄内

ホームのベンチにUBCS式弾薬調合法

ハンドガン弾=ガンパウダー2個
ショットガン弾=ガンパウダー+強化火薬
マグナム弾=強化火薬2個

上階の売店にタブロイド紙の一面(ラムズ美術館北側で浮浪者風の男が女性を襲って食っていた。スペンサー記念病院の奇病患者が人肉食をしてる)

階段の踊り場でカルロスからの無線が入り、変電所に行くよう指示を受ける。

階段を登り切るとグリーンハーブ2個、ガンパウダー2個。
壊せる箱にレッドハーブ。
施錠されたジェラルミンケースはショットガン弾(変電所後に取れる)。
タイプライターでセーブ可能。
四次元ボックスも。

テーブルにUSCS式ハーブ調合法

そこそこ効く薬=グリーンハーブ2個
かなり効く薬=グリーンハーブ+レッドハーブ。またはグリーンハーブ3個

ダウンタウン表通り

駅シャッターから表通りに出ると、路地からゾンビが出てくるので倒しといた方が後で戻って来る時に安全。
路地を進むと、出口付近にゾンビが2体。これも倒しといた方が安全。

路地から表通りに出ると、施錠されたオモチャ屋、チェーンのかかった雑貨屋があるけど、今は入れない。
雑貨屋は飾り箱(青のジュエル)、強化火薬、救急スプレーがある。
オモチャ屋は飾り箱(緑のジュエル)、チャーリーくん人形についてというポスターがあるだけ。

赤いドラム缶側の箱にガンパウダー。

行き止まりでカルロスに無線で炎上して進めないと伝えると、自分で消火方法を探せと言われてジルが切れる。
引き返そうとするとフェンスが倒れてゾンビが向かって来るので、ドラム缶を撃って爆死させる。

階段を降りると広場にゾンビが4体。
火花が出ている発電機を撃つと、周囲に電撃が放出されて、ゾンビが一定時間麻痺する。

ドーナツ屋のテーブルにハンドガン弾。
ゾンビが倒れているテーブルにガンパウダー。
施錠されたロッカーは手榴弾(変電所後に取れる)。
キッチンにグリーンハーブ、飾り箱(赤いジュエル)。
四次元ボックスとタイプライターも。
体験版ではここにチェーンカッターがあったけど、製品版では無かった。

ダウンタウン裏通り

ドーナツ屋から裏通りに出るとゾンビが4体。ドラム缶で爆死可能(後のネメシスでダウンできるので温存も手)。
ドーナツ屋の脇道にハンドガン弾。
ドーナツ屋向かいのチェーンで閉まっている扉の奥はゾンビが3体と、手前に壁にもたれるゾンビも起き上がる。ハンドガン弾、手榴弾、ショットガン弾がある。
パトカーの脇の箱はガンパウダー。パトカーからゾンビが出てくるので中い。

地下鉄管理所の廊下にゾンビ。
消火栓に消火ホース(体験版ではネメシス出現フラグだったけど、製品版では関係なかった)。

鉄道休憩室に鉄道職員のメモ(チェーンカッターでショットガンM3を取れる)。
ロッカーに手榴弾、ガンパウダー。
施錠されたロッカーは救急スプレー。

管理室のジェラルミンケースはショットガン弾(変電所後に取れる)。
椅子の上にカイトブロス・レールウェイ運行マニュアル(停車駅とホーム番号を指定すると自動運行する)。

薬局前に死んだフリゾンビ、ドラム缶の前にゾンビ2体、車の向こうの箱(ガンパウダー)を取ろうとすると這いずりゾンビが出てくる。

薬局のカウンターにグリーンハーブ、商品棚に強化火薬、奥の死体にハンドガン弾。
ポスターは薬局倉庫の金庫のヒント。

薬局倉庫の廊下にハンドガン弾。
倉庫内にゾンビ。
棚の上の方にチャーリー人形。
テーブルにドラッグストア店主の日記(AQUA CUREの彼女が金庫のパスを知っている)。
引き出しにガンパウダー。
金庫(左9右3左7)はダットサイト(ハンドガンの狙いが正確になる)。

屋上の箱にレッドハーブ。
ゾンビが2体いるけどドラム缶で爆死可能。
警官の死体にハンドガン弾。
梯子を降ろすと表通りとのショートカット開通。

消火栓にホースを繋ぐと鎮火できる。
体験版はここまでだった。

その先のガレージにチェーンカッターがある。
四次元ボックスも。
施錠されたロッカーは救急スプレー(変電所後に取れる)。
ここでショットガンを取りに戻った方が変電所以降が楽。
なぜなら、ネメシスに追われる状況でアイテム回収するハメになるから。
私は取りに戻るの面倒だな後で良いかと思って、そのまま進んでしまった。

赤い扉をチェーンカッターで開けると、負傷したUBCS隊員が倒れていたので、ジルが助けようとするけど、他の隊員(ニコライ)がヘッドショットで射殺する(恐らくニコライが閉じ込めていた)。
ゾンビ化するぞっていう理由だけど、本人は感染してないと訴えていた。

テーブルにショットガン弾。
殺された隊員の足下にトレーニングの記録(刑務所から出て2ヶ月後にラクーンシティ暴徒鎮圧に来た)。

外に出てT字路右にあるUBCS隊員の死体にハンドガン弾、とあるUBCS隊員の遺書(30人の精鋭部隊が壊滅し、ゾンビに噛まれて自殺したらしい)。

裏路地の壁に電気屋からの告知(発電機に衝撃を与えると放電する)

T字路左は犬が2匹。
火花を出している発電機で動きを止めると楽に倒せる。

変電所前の車の影の箱にガンパウダー。

変電所へ

変電所内にはゾンビ3体(ショットガンを取りに戻った方が良かった)。
ロッカーにガウンパウダー。
施錠されたロッカーはハンドガン弾。
階段を登った先にレッドハーブ。

管理室にサイドバッグ(所持枠+2)。
四次元ボックスとタイプライターも。

管理室から出て階段を降りた先の棚に警告:グリーンハーブを使え(ハーブ使用で幼虫を吐き出せる)。
グリーンハーブ2個(虫下し用に合成しない方がいい)。
変電施設の入口に変電所職員への通達(キーピックが専用ケースに入っている)。
角の死体のケースにキーピック
行き止まりの箱にハンドガン弾。
キーピックで解錠して施設に入ろうとすると、天井から蜘蛛が現れてジルに幼虫を植え付けるのでグリーンハーブで虫を吐く。

施設内には蜘蛛がたくさんいるけど、たぶん無限湧き。
火花が散ってる発電機を撃つと蜘蛛を爆裂させて殺せる。
4ヵ所の断路器を繋ぐ(ボタンを押している間に蜘蛛が来ないか注意)。
施設に入って2つ目の脇道と、直進した行き止まりにグリーンハーブが落ちてる。
梯子を登った先の箱にハンドガン弾。

管理室に戻ると電源を入れて蜘蛛の巣を破壊(代わりに蜘蛛が大量に湧く)。

変電所から出ると、壁からネメシスが現れて追跡が再び始まる。
ネメシスをダウンさせるとモデレーターHG(ハンドガンパーツ)を落とす。

鉄道管理室に戻って、運行設定をする。

RE:01
FA:02
RA:03
SA:02
FO:01

帰りに死んでたゾンビが起き上がって顔面から触手が生えているので、顔面を撃って倒す。

ドーナツ屋を抜けて表通りに戻ると、体験版と同様のネメシスがゾンビに寄生体を植え付けるカットシーン。

オモチャ屋に寄り道して緑のジュエルを取ってもいいし、地下鉄に戻ってもいい。

地下鉄に戻るとシャッターを閉めるので表通りには出られなくなる。

時計塔の仕掛けにジュエルをセットするとアイテムが取れる。
※ジュエルの色と対応してると思ったら、単にジュエルをセットする回数と対応していた。

赤いジュエル:サイドバッグ(所持枠+2)
青いジュエル:手榴弾
緑のジュエル:タクティカルストックSG(ショットガン)

1個目:手榴弾
2個目:タクティカルストックSG(ショットガン)
3個目:サイドパック(所持枠+2)

階段を降りるとカルロスと合流するけど、ニコライも合流して、ジルが一緒だと足手まといだと貶す。
ネメシスがシャッターを破って降りてくるけど、ジルは自分が囮になるとシャッターから出て行く。

下水道へ

逃げる途中の棚に救急スプレー。
倉庫内の棚にハンドガン弾。
ドラム缶を撃ってネメシスが怯んでいる隙に、通風口から脱出。
ダウンしたネメシスはアタッシュケースを落とすので拾う。

下水道のロッカールームのテーブルにレッドハーブ。
ロッカーにハンドガン弾、ショットガン弾。
壁に下水道の地図。

電子錠の扉の隣に下水道管理施設の施錠強化について(解錠にはバッテリーが必要)。

下水に降りて進むと、右壁沿いに手榴弾。
その先はγ成体(蛙)が出てくるので手榴弾2個か、口を開いている内にショットガンを6発ぶちこむと倒せる。焼夷弾だと1発。
素通りは不可で呑まれるだけ。
ただし配水管から出てきた直後なら

管理室に炸薬B、グレネードランチャーMGL
四次元ボックスとタイプライターも。
研究助手の飼育日誌(γ成体の研究が打ち切られたのでラクーンシティの地下に放った。念の為に強力な武器も発注した)。
ガンショップケンドからの送り状(グレネードランチャー納品と炸薬合成のメモ)。

炸薬弾3個=炸薬A2個
焼夷弾3個=炸薬A+炸薬B
硫酸弾3個=炸薬B2個

研究室手前の壁に焼夷弾2個。
研究室にはバッテリーパック、強化火薬、
施錠されたロッカーは炸薬A。
ロッカーにガンパウダー。
ある男のラブレター(ハンターγの話)。
グリーンハーブも。

研究所へのT字路右の行き止まりの箱にガンパウダー、ショットガン弾。
水道局員の手記(同僚がγに丸呑みされたとRPDに訴えても無視された)

帰る途中にγが2体追加されるので焼夷弾なり手榴弾などで倒すか、ダメージ覚悟でスルー。

下水に降りた直後の梯子を登り、電子錠をバッテリーパックで解錠。

守衛室前の通路でもγが現れる。

守衛室に入るにはバッテリーパックが必要なので、格子扉を開けてさっきセットしたバッテリーを回収する。

守衛室にガンパウダー、炸薬A、サイドバッグ(所持枠+2)。

通路の先の梯子を降ろして下水の上層に戻れる。

取りあえずここまで2時間遊んだので一旦終了した。


翌日、プレイ再開。

下水の出口にバッテリーをセットして解錠して進むと、カルロスと無線で地下鉄を動かせるようになったとわかる。。

梯子を登って地上に出ようとすると、ネメシスが待ち伏せていたけど、建物に入ってシャッターを閉じると追跡は終了。

階段の隣の部屋に炸薬A、グリーンハーブ。
四次元ボックスとタイプライターも。

階段を登った先で板を倒して道を作り、梯子を登る。
逃げ続けて屋上手前でも四次元ボックスとタイプライターがある。
解体工事延期の告知(発電機が屋上にある)。

屋上に降りるとネメシス戦。

火炎ネメシスとの戦い

資材を遮蔽物にして火炎を避けて、グルグル回りながら戦う。
火花を散らしている発電機をハンドガンで撃ってネメシスを怯ませて、背中の燃料タンクをショットガンやグレネードで撃つ。
発電機が復活するまで逃げ続け、発電機から火花が出たら再び撃って怯ませる。

ネメシスの攻撃パターンは以下のとおり。

真っ直ぐ炎を放つ。
左右に炎を放つ。
上空に炎を放って前方扇範囲に炎を撒く。
燃料タンク破壊後に、突進して火炎放射器で殴る。

ネメシスに正面からグレネードを撃っても、左右に回避され無駄撃ちになるので注意。

青いビニールシートの上のケースに炸裂弾4個。
資材の裏にグリーンハーブ。
発電機の近くの棚に炸裂弾とハンドガン弾。
発電機近くの外周にレッドハーブ。

ネメシスを倒すと、ビルの外壁を滑り降りてゴンドラに着地しつつも、ゴンドラも落下して地上へ。

消防車に向かって左手前の車にハンドガン弾

消防車の梯子から降りると、ラクーン市警の地下駐車場の大通りに出る。
ゾンビが3体と救急車のストレッチャーにも死んだフリしてるゾンビがいる。

地下駐車場の入口のケースに強化火薬。

ガンショップに炸薬B、グリーンハーブ、セミオートバレルSG(ショットガンパーツ)、炸薬A、ハンドガン弾、ガンパウダー。
四次元ボックスとタイプライターも。

ガンショップでケンドと遭遇するけど、ケンドは地下鉄には行かないと自宅に引きこもった(娘がゾンビ化しそうなので見捨てられない)。
壁の古びた鍵を取ってガンショップ隣のフェンスを開け、ガンショップの裏手へ向かう。

ゾンビの脇にレッドハーブ。
裏路地に寄生ゾンビ。
民家に入るとチャーリー人形(この要素、忘れてた)。
民家2階の施錠されたケースに炸裂弾3発。
ラクーンタイムズの投書欄(トイアンクルの立体看板がぐらついている)。

民家から出るとネメシスが再追跡開始。
背後からロケランを撃ってくるので、赤いレーザーを避けつつ逃げる。
その先は変電所通りに繋がっているけど、行き止まりでロケランで道を塞いでいる車の向こう側に吹っ飛ばされる。
そこは序盤で探索した表通りの建物に繋がっていた。
怪段に上る前に左側の箱に救急スプレー

オモチャ屋に近づくと立体看板が落ちるので、引き返して脇に避ける。

裏路地でカルロスと再会し、カルロスの後を追うと、ガスタンク車を撃ってネメシスの追跡が止まるカットシーン。

駅構内から地下鉄に戻ると、カルロスがバードという研究者を救出する任務で別行動となる。
バードは唯一ワクチン製造方法を知っているらしい。

地下鉄が発車するとネメシスが車内に乗り込んでしまい、ニコライは「あいつが追ってるのは俺じゃない」と先頭車両に逃げて施錠。
ミハイルはネメシスに捕まって、爆弾を起爆してネメシス諸とも自爆し、爆破で地下鉄は脱線してしまう。

カルロスのラクーン市警捜索

墓地側から警察署に入ると、ブラッドがマービンを襲ってたけど、ブラッドがマービンに「Sorry」と喋ったので動揺してしまい、その隙にブラッドに噛まれてしまう。
マービンは正面玄関を施錠して逃走。
同僚のタイレルが解錠してる間、ブラッドを撃って時間を稼ぐ(たぶん死なない)。
タイレルが「Leave it come on」と呼んだら署内へ入れる。

受け付けに四次元ボックスとタイプライター。
タイレルからSTARSオフィスに行くよう指示を受け、西側シャッターが開く。
女神像前の箱の上にグリーンハーブ。
2階の東通路にハンドガン弾。
外のブラッドを殺してIDカードを取る(弾薬などを拾える要素で必須ではない)。
正門の階段を降りて地下の小部屋にメール送信ログ(9月26日ルーシー・イェンが署内のU関連書類を処分。アンブレラからの救助が来なくて、見捨てられたと思い、U社とRC上層部との癒着を告発すると脅していた)

待合室にあるケースにIDカードを使うとアサルトライフルの弾16発。
IDカードの機能強化について(IDカードでツールボックスを解錠できる)。

西側通路に入ると、2人の警官がリッカーに殺される。
通路の角にゾンビ。
角を曲がると窓からゾンビが入る。
作戦会議室に入ろうとすると、中からデブゾンビが出てくるけど、すれ違い可能。

作戦会議室のテーブルに閃光手榴弾。
小部屋の机にアサルトライフルの弾20発。
小部屋出口を解錠して通路に出ると、5体のゾンビが反応して襲ってくる。寝てるゾンビも起き上がる。
通路の箱にグリーンハーブ。

西オフィスのケースをIDカードで解錠するとスコープAR(アサルトライフルパーツ)。
ロッカーにアサルトライフルの弾10発
小部屋に這いずりゾンビがいる。
小部屋の机にハンドガン弾。
金庫は左9右15左7で解錠できる。中身はサイドバッグ(所持枠+2)。
受付にハンドガン弾、レッドハーブ
机に9月20日供述調書(ロドニー・グレイという元電気工が爆発物を不法所持)

写真暗室前通路にもゾンビ。
写真暗室のロッカーにレッドハーブ、アサルトライフルの弾20発
署内回覧(オフィス金庫のダイヤルのヒント)

螺旋階段を登って、まず3階の保管庫の鍵を入手。
ただ、途中の寝ゾンビは死んだフリなので処理しておく。
3階の寝ゾンビは後で復活して1階まで落下する。
3階の箱にアサルトライフルの弾20発
施錠されたロッカーはDCMで解錠できる。中身はアサルトライフルの弾20発

1階の武器保管庫に戻るけど、リッカーがいるので注意。閃光手榴弾で怯ませてアサルトライフル連射
って104からバッテリー、106からアサルトライフルの弾30発、109から手榴弾を取る
ホワイトボードに3階ロッカーのヒントとなる写真
奥の棚にグリーンハーブ

2階ロッカールームに相棒への手紙(へクター宛に、ロッカーに自分で自分を閉じ込めたと教えている)
棚にグリーンハーブ
施錠されたロッカーはCAPで開く。中身は閃光手榴弾
壁の電子部品とバッテリーを組み合わせてセットすると、壁を爆破してタンクが破損して蒸気が出て通行不可となるカットシーン。

シャワールームの向こうはゾンビが計9体いるので、手榴弾や閃光手榴弾で怯ませてスルーする方が楽
ロッカールームのベンチにアサルトライフルの弾20発
更にSTARS通路にリッカーもいるので、閃光を1発は温存してスルーし、STARSオフィスに入る。

オフィスのパソコンでバードと通信すると、早く助けに来いと横柄に命じるカットシーン。
タイレルはパソコンで情報収集するので、オフィス内を探索。
閃光手榴弾、救急スプレー、レッドハーブ
ケースをIDカードで解錠するとアサルトライフルの弾50発
四次元ボックスもある
ウェスカーのオフィスに洋館事件についての報告書(アンブレラの生物兵器の違法実験)

オフィスから出ようとするとジルから無線が入り、列車が脱線したのでカルロスが助けにい行くけど、時間軸は少し戻ってジル操作に戻る。

ネメシス第2形態との戦い

地下鉄脱線直後に、点検通路らしき扉から地上へ戻る。
ベンチに救急スプレー、マインスロアー2個、もう1つのベンチにもマインスロアー2個
UBCS式新型弾取扱い方法(マインスロワーの使い方)

その先の通路はゾンビ4体が起き上がる前に走り抜けられるけど、階段を上がってすぐにゾンビ2体がいるので、ショットガンで怯ませて梯子を登る方が楽

地上に出たら、周囲のアイテムを拾う
ベンチにハンドガン弾、グリーンハーブ
時計塔のリーフレット(アンブレラが時計塔を修繕した)
護送車の裏手にチャーリー人形
パトカー脇の箱にレッドハーブ

橋を渡ろうとするとネメシスが川に落ちるけど、すぐに第2形態となって復活して追ってくるので逃げる

広場に出たら第2形態との戦いが始まる

中央の像の周りを反時計回りで逃げると引っかき攻撃を回避できる。時計回りだと引っかきを食らう
引っかきの大振りの隙に顔面にマインスロワーや炸裂弾、焼夷弾、ショットガンなどを撃つ
ネメシスがぶち切れて周囲の建物を徘徊したらアイテム回収チャンス。ただしルート上にマインスロアーを撃つと、徘徊を中断できる

像の周囲にグリーンハーブ
橋側の外周にハンドガン弾、焼夷弾6発、レッドハーブ、
護送車近くの箱にグリーンハーブ、ショットガン弾、ハンドガン弾、
護送車の運転席にショットガン弾
青いワゴンの運転席にマインスロアー4発

ネメシスと倒すとグレネードをぶち込むカットシーンになるけど、その弾どこにあったんだ……

ネメシスに破壊されたパトカーからマインスロアー6発を取れる(温存推奨)

先に進もうとするとネメシスが復活してジルを掴むけど、ジルは門の鎖を銃撃してネメシスの腕を切断して逃れる。
しかし、ネメシスはジルに寄生体を植え付け、ジルは意識を失う
そこにニコライが現れてほくそ笑む
数時間後にカルロスが駆けつけてスペンサー記念病院に担ぎ込むと、カルロスを捜査してワクチンを探す

ここまで約2時間遊んで中断した

スペンサー記念病院

臨時治療室出口付近の棚にアサルトライフル弾20発
四次元ボックスとタイプライター

ロビーに救急スプレー、アサルトライフル弾15発
ワイヤーカッターの扉は後でゾンビ襲撃時に自動的に開く

受付にゾンビ3体と壁にもたれているゾンビ、奥の扉からゾンビ1体追加
雑誌ラックにスペンサー記念病院について(スペンサー記念病院の解説)
施錠された扉はジルで解錠(ワクチン投与後のジルパートで地下施設に向かう)
カウンターにレッドハーブ

受付から出て左行き止まりの施錠されたケースはジルで取れる(マグナム弾)
通路右を進んで扉手前にチャーリー人形

研究室受付にカセットプレイヤー
看護日報9月25日(開かずの扉から奇病患者の死体を業者が引き取っている)
ベンチの脇にグリーンハーブ

救急入口にゾンビが3体
手前の寝てるゾンビも生きている
ガラスを叩いているゾンビは後で出てくる
箱の側のストレッチャーも死んだフリしてるゾンビが寝てる
テーブルにアサルトライフル弾30発
施錠された扉はIDカードで解錠

階段を登り、2階の屋上から回って障害物の向こうへ。
屋上で寝てるゾンビは生きている

屋上から来て右のベッドにハンドガン弾

資料室にハンドガン弾、アサルトライフルの弾20発、グリーンハーブ
看護日報9月27日(Dr.ヤングが奇病患者に噛まれた)
四次元ボックスとタイプライターも

廊下の壁に病院の地図

医局のゾンビは全て動かない
施錠されたロッカーはジルで解錠(ショットガン弾12発)
テーブルにアサルトライフルの弾30発
看護日報9月29日(患者を見捨てて立て籠もったけど、Dr.ヤング、アリアナ、ミランダ、ダコタは死んだらしい。そして書いてる最中に何者かに襲われた)
奥の扉に事務課からのお知らせ(IDカードがロッカーに保管されている。ロッカールームの鍵は中庭に落ちた)

ナースセンターに入ってすぐの死体は起きない
ドアを叩いてるゾンビは、奥に進もうとすると出てくる(3体)
カウンターの奥で寝てるゾンビは死んだフリ
金庫は右9左3で解錠。中身はデュアルマガジンAR(装弾数64発になるアサルトライフルパーツ)
カウンターに録音テープについてのメモ(研究助手のアボットがDr.Bのテープを治療室に持っていったとダコタに教えようとした)

病室にグリーンハーブ、手榴弾、アサルトライフル弾30発

2階中央通路から中庭に飛び降り可能
グリーンハーブ、ロッカールームの鍵
割れた窓から通路に入ってストレッチャーにアサルトライフル弾30発

2階屋上に戻ると倒したゾンビが蘇生してる

医局のロッカールームに入る
ロッカーのゾンビは動かない
ロッカーにIDカード、閃光手榴弾
医局から出ようとするとハンターが現れる
アサルトライフルだと90発くらい消費する
手榴弾が余っていれば使うのも手(1発で倒せる)

リネン室前通路の棚にアサルトライフルの弾20発
リネン室前通路から中庭に飛び降りると

ナースセンターに戻って奥の電子錠をIDカードで解錠

リネン室にゾンビ2体
アサルトライフルの弾20発
施錠されたロッカーはジルで解錠()
レッドハーブ

治療室にハンターが2体
上手いこと手榴弾を投げ入れると1発で2体倒せる
アサルトライフル弾30発
カセットテープ

救急入口に戻るとガラスを破ってゾンビ4体が出てくる
割れたガラスの向こうの箱にグリーンハーブ
施錠されたロッカーはジルで解錠()

手術室にグリーンハーブ、手榴弾2個、閃光手榴弾2個、ハンドガン弾
落とし物の取扱についての連絡(ナースセンターの金庫のヒント)

研究室受付に戻り、音声認証にテープレコーダーを使う
バードは既に殺されていた
テーブルに食事会の招待状(上院議員がバードの新薬法案を8月に通す代わりに金を手渡すよう頼んでいる)
アサルトライフル弾30発、ハンドガン弾
奥のパソコンを調べるとバードが唯一のワクチンサンプルを保管しているとビデオメッセージを残していた。また地下に大量のワクチンがあるらしい。

奥の保管庫が開くので、ワクチンサンプルを取る

研究室受付に戻ると天井からハンターが現れる。倒してもいいし逃げてもいい

臨時治療室のジルにワクチンサンプルを使うと、タイレルが来て10月1日に核ミサイル投下が決まったとわかる。
ゾンビも病院に大量に押し寄せるけど、タイレルが病院のシステムをハックしてロビーのシャッターを下ろすまで時間を稼ぐ。

ゾンビ大量襲撃を耐えるミニゲーム

臨時治療室のバリケードが破壊されるとゲームオーバー。
ゾンビはたぶん無限湧き。
2ヵ所の発電機で麻痺させつつ数を減らす。

西の窓際にアサルトライフル弾170発、ハンドガン弾

信管は最後に使うので取る必要はない。

停電すると扉を破ってハンターが現れるので手榴弾で倒すのを推奨。
その部屋にはサイドバッグ(所持枠+2)、グリーンハーブ、手榴弾3個、閃光手榴弾3個
更に時間経過でハンターが現れるので手榴弾で倒す
シャッターが完全に閉まったら、進入済みゾンビを倒す。
ゾンビが正面玄関から大量侵入するので、柱のC4爆弾に信管をセットし、30秒耐えると倒れた柱が玄関を塞いで終わり。

カルロスは地下のワクチンを取りに行く事になり、入れ替わりにジルが目覚める。
カルロスが感染してジルに襲いかかり、ジルはカルロスを撃とうとして躊躇する夢を見ていた。
タイレルはいなくなっていた。

ここまで1時間弱。

ジルの病院捜索

臨時治療室出口付近にハンドガン弾、ハンドガンG18バーストモデル(タイレルが置いてった?)

タイレルはロビーで政府と交渉を続けていたけど、カルロスに任せて待つよう助言してたのをジルは聞かずに地下施設に行く事にした。
受付の新しい箱にハンドガン弾
通路の箱にガンパウダー

受付の施錠された扉をキーピックで解錠して地下施設に行けるけど、病院内でアイテム回収をしてもいい。
カルロスで探索済み(地図が緑表示)でも、ジルで新しく取れるアイテムがあるので地図が赤くなっている。

受付から出て左の行き止まりのケースにマグナム弾4発
研究室のバードの死体近くに炸薬B
救急入口に入ると手術室からハンターが出てくる
救急入口のガラスの向こうのロッカーに炸裂弾6発
2階医局のロッカーにショットガン弾12発(ゾンビ3体いるので初めの寝ゾンビの背後の発電機を撃って麻痺している間に、素早く回収)
ナースセンター前通路にハンターがいる
ナースセンター奥の病室に強化火薬
リネン室のロッカーにマグナム弾4発
治療室に入って右のトレイに炸薬A
ナースセンター前通路の瓦礫をくぐって、向こう側の窓から中庭に飛び降りると、マグナムLホーク.44AE
受付に戻るとハンターがいる(ロビー方向から来たのにタイレルは無事)

ジルの地下施設探索

階段を降りた先の機械室の箱にグリーンハーブ

リフトがあるエリアの初めのトラックの近くの箱の上に炸薬B
リフトカーにチャーリー人形

リフトの操作盤を調べると、リフトが下に降りる。

下層に降りて、リフトカーにグリーンハーブ
昇降機を操作して上に登ると事務室
サイドバッグ(所持枠+2)、
四次元ボックスとタイプライターもある。
エレベータ使用時の注意(同時操作で過負荷がかかってヒューズが切れる)

倉庫に入って目の前の昇降機の箱の上に炸薬A
昇降機から降りる
ゾンビ3体は今は動かない
エレベータに乗ろうとすると電源が落ちる
昇降機の操作盤に近づくと、白い強化ゾンビ(ペイルヘッド)が落ちてくるので、ショットガンなどを連射して倒す(時間が空くと回復されて無駄弾を浪費してしまう)

上のフロアの箱2つはショットガン弾とグリーンハーブ
サブ電源パネルからヒューズを取る

梯子を降りると吊ってたコンテナが落下して、背後の隔壁が壊れて犬が2匹襲ってくるので、ショットガンで殺した方がダメージを食らいにくい。
そのコンテナ内部にハンドガン弾

その先の棚の間のコンテナが落下して外周沿いへ行く事になるけど、ゾンビ1体がいる

行き止まりの棚の隙間から向こう側へすり抜ける。
すり抜け直後の足下にレッドハーブ。

階段を登って上のリフトのフェンスの向こうの棚にハンドガン弾。
リフトの昇降機の操作をすると、下にあったリフトが上に来て、向こうのフロアに行ける。棚に強化火薬がある

梯子を降りて、西側エリアを進むと隔壁が壊れてゾンビが4体出てくる。隔壁の内部にはガンパウダー2個、強化火薬
行き止まりのサブ電源にヒューズがある

帰りにも隔壁が壊れてγ成体が出てくるので素早く梯子に登るのを推奨。各壁内にはグリーンハーブがあるだけで、γ成体を倒すのに必要な弾薬と釣り合わない。

戻って階段を降りて、階段下の昇降機を操作すると、リフトの向こうのケースからシェルホルダーSG(リロード速度上昇)

階段の上の扉に入るとゾンビ2体と強化ゾンビ
トレイに作業員のメモ(夜間搬出を看護師に見られたので献体受け入れを一時中止)
黄色い枠線の扉を解錠すると事務室とのショートカット開通
倉庫側の扉から梯子を降りるとハンターが襲ってくる
行き止まりのサブ電源にヒューズ
箱の上にガンパウダー

監視室に向かおうとすると3体のゾンビが起き上がって、寄生ゾンビとなって襲ってくるので、手榴弾で一掃するのが推奨。

メイン電源にヒューズをセットしてエレベータに乗る。
監視室に入って右奥のケースにロングバレルMG(マグナムパーツ)。
四次元ボックスとタイプライターもある
操作盤の書きかけの調査記録(ジルとネメシスを戦わせる計画)を調べると、タイレルがやって来る。
タイレルは政府と交渉してワクチンを届ける代わりに核投下を中止させていた。
タイレルについて研究所に入ると、ネメシスが襲ってきてタイレルが殺される。
ジルは逃げて隔壁を降ろして難を逃れた。

NEST2探索

倉庫にグリーンハーブ、強化火薬。
四次元ボックスとタイプライターも。
NEST2研究員服務規程(NEST2の地図)

上階に登って最初の脇道にゾンビ1体。その奥は箱(ショットガン弾)とゾンビ
アイザック・グレーブズの手帳(アンブレラにヘッドハンティングされたけど、人体実験に気付いて告発したかったらしい)

研究室に入って左の棚に強化火薬、その奥のトレイにハンドガン弾
入って右の端末にオーバーライドキー(USBメモリ)
ワクチン増産に関する論文(培養液ベースとワクチン培養液を装置に使えば簡単にワクチンが作れるというバードの論文)
テラス部分にチャーリー人形

下階に戻ってオーバーライドキーでロックを解錠する。
内部はゾンビ1体と強化ゾンビ4体。
階段下のトレイに貨物引渡書(Dr.フランクルがネメシス移送を依頼)
階段を登って第一研究室に培地の入った容器
特殊銃火器使用申請書(ペイルヘッドの回復力の為に強力な銃火器を使いたい)
ガンパウダー
奥の小部屋にハンドガン弾、チャーリー人形

下の部屋に戻ると強化ゾンビが追加
奥のトレイに炸薬A、ショットガン弾、出口付近にグリーンハーブ

サーバールームに入って右の行き止まりの死体にある研究員の遺言(ワクチン培養液でワクチンを作るのを引き継いで欲しい)

サーバールームのケースに硫酸弾2個
部屋の隅にレッドハーブ、ノートPC近くにガンパウダー
階段を降りて動力炉にゾンビ1体
ケースに救急スプレー
電源プラグを押し込んで電力を完全に回復させる。
端末を操作してハンター培養槽を通り抜ける。
途中のケースに炸薬B
奥のエレベータに乗る。

先に進むと扉からゾンビ1体、強化ゾンビ1体、寄生ゾンビ2体が出てくる。
通路奥のケースに炸薬B

培養研究室に入ると寝てたゾンビが起き上がる。そのゾンビが寝てた近くの棚にガンパウダー
ケースに炸薬A
保管庫に薬液の入った試験管
新型についての所見(ネメシス開発に成功したDr.フランケルへの祝辞)

帰りにハンターが培養槽から3体出てくる
手榴弾の方が楽に倒せる。
炸裂弾や硫酸弾だと怯むけど焼夷弾は怯まない。
全部倒さないと隔壁のロックが解除されない。

倉庫に戻ってセーブして今回は終わり。
ここまで1時間くらい。


再開して、2階研究室の装置にワクチン素剤(薬液+培地)をセットして出力を全て50にするパズルを解く(スタンダードはMID/HIGH/LOW)とワクチンが生成される。
ジルがネメシスの触手に捕まって下階にポイ捨てされる。
通風口から機械室に抜けると、再びネメシスがジルを触手で掴むけど、近くのガスタンクを撃って弱らせるカットシーン。
ジルをとにかく前進させ続けて触手を振り切ると、エレベータに乗って上階の作業員休憩室へ逃れる。
焼夷弾6発、炸裂弾6発、救急スプレー、強化火薬
箱に強化火薬
四次元ボックスとタイプライターも。
出口の壁に処理施設について(溶解液で生物兵器を溶かせる)

溶解施設に出て左の行き止まりに焼夷弾3発
階段を降りようとすると、ネメシスが追って来て階段を破壊されるけど、ジルは落ちずに階段に掴まる。
そこにニコライが来て、ジルのワクチンを奪ってジルを蹴落とすので、ネメシス戦になる。

四つん這いネメシスとの戦い

炸裂弾か焼夷弾だと1発で怯むので推奨。
マグナムだと怯まない。
数回ぶち込むと、ネメシスが外周を走り回るのでマインスロアーで地上へ落とす。
同時にゾンビが2体追加なので噛まれないよう注意。
マインスロアーが無いなら、ジャンプアタックを避けるしかない(ネメシスが溶解液タンクで止まるのを待って、そのタンクの赤いパネルを撃つとショートして、ネメシスがダウンする。後半はカルロスがタンクにクレーンをぶつけてダウンさせる)。
ジャンプを避けるにはネメシスから遠ざかる方向へ走る。
マインスロアーで落とすと、胸から本体が飛び出て10秒くらいダウンするので、本体部分をマグナムで攻撃する。

以上を繰り返して倒した。

カルロスがクレーンを下げてネメシスを吹っ飛ばし、その隙にジルがクレーンに乗り、溶解液を注入してネメシスは溶けてしまったように見える。

倉庫で四次元ボックスとタイプライター。
ある兵器の設計仕様書(レールガン「The Finger」の使用方法)
救急スプレー、ガンパウダー

倉庫から出て次の部屋に入ると、ニコライが立ち塞がってジルを殺そうとするけど、まだ生きていたネメシスが現れてジルは下階に落ちてしまう。
ニコライは落ちずに逃亡。

ネメシス最終形態との戦い

ネメシスに向かって右側の外周の箱に救急スプレー2個、ハンドガン弾20発、手榴弾3個
左側の箱に救急スプレー、ハンドガン弾45発

まず背後のレールガンを取り出すと自動的に構えるので、後は撃つだけ(狙いをつける必要はない)。
電源がオーバーヒートして再起動の為に電源プラグを手動で押し入れる必要がある。
電源プラグはネメシスに向かって左に1本、右に2本ある。
ネメシスの体からピンクの瘤が露出するので、マグナムなどで全て破壊すると、ネメシスがダウンする。
ダウン中にプラグを押し入れる。
ダウンから復帰すると、再び瘤が露出するので同様に破壊する。
右のプラグは、最後の瘤を破壊する際に右側から撃つと、1回のダウンで2本とも押し入れるのに間に合う。
レールガンが再使用可能になるので、再びレールガンを撃つ。
更にネメシスに接近してレールガンを口に入れてトリガーを引くと、ネメシスが爆裂して完全に死ぬ。

後は、梯子を登ると捨てられた契約書(一部)(U社の弱体化で市場シェア奪取を目論んだ依頼者が諜報を依頼。ウイルス漏洩証拠隠滅を妨害。BOWと治安部隊や警察を交戦させて戦闘データを取る。N計画の展開の報告)、

その先のエレベータで屋上へ出ると、カルロスが倒れていた。
ジルがカルロスに駆け寄ると、ニコライがジルに蹴りを入れて倒し、銃を突きつけて殺そうとするけど、カルロスがニコライに襲いかかり、カルロスがニコライを羽交い締めにする。
ジル視点で銃を構えるので、ニコライに当てる。
時間がかかりすぎたり、銃を外すと、カルロスは首を切られ、ジルは頭部にナイフが刺さってゲームオーバー。

ニコライを撃つと、カルロスがヘリを操縦して脱出。
ニコライにトドメを刺さないので、ウェスカーみたいに再登場しそうな終わり方。
ヘリに乗ってると核ミサイルとすれ違って、ラクーンシティが爆破される。
ジルはアンブレラに代償を支払わせると決意するけど、アンブレラって株価暴落で倒産するんだよねw

初見プレイのリザルトは5時間34分10秒、Cランク。
セーブ24回、死亡11回だった。
ただし総プレイ時間は9時間。
ネットでは短いと言われてたけど、私にはまあまあなボリュームだった。

クリアでショップが開放となり、特典アイテムをポイントと交換できる。
ポイントはアチーブを達成すると貰える。
初回クリア時点で8460ポイント貯まっていた。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村

この記事の短縮URL
上部へスクロール