AlanWakeレビュー
AlanWakeは海外ドラマみたいな演出やセリフ回しを意識してる。
ツイン・ピークスとスティーブン・キングを合わせた雰囲気。
主人公は売れっ子小説家。
休暇として訪れたアメリカの田舎町で超常現象に巻き込まれる。
これは作家の想像を現実化してしまう湖のせいで、主人公自身が生み出してる。
基本的に一本道。
始めはオープンエリア(箱庭ゲー)として作ってたらしいけど、緊張感が無くなるので一本道にしたとか。
ゲーム性は、肩越し視点のガンシューティング。
ただしライトを当てないと敵を倒せないのが、普通のFPSと違う。
闇に呑まれた人が襲ってくるけど、光を当てて闇を剥がし、銃で撃つと消滅する。
闇を剥がすという手間がある分、難易度は高め。
エイミングはセミオートで照準が敵に合う。
敵がいるあたりに「だいたい」合わせると、自動的に照準が修正される。
この意味では難易度低めで、闇を剥がす手間と合わせて上手くバランスを考えている。
ところどころに「原稿」が落ちていて、これから起きる出来事が書いてある。
一部は既に起こった事の解説みたいな文章。
これらの原稿は、主人公が書いたものだけど、主人公は記憶喪失になってる。
記憶が無い間の出来事は、ところどころに出るテレビを見ることで、主人公の独白という形で垣間見れる。
エピソードは全6話。
1エピソードあたりは1時間前後で終わる。
攻略法がわかってるなら、もっと早くクリアできるはず。
ストーリーは最後まで謎が残る。シリーズ化するらしいけど、詳細は不明。
PlayStation VR PlayStation Camera 同梱版+PlayStation VR WORLDS (VR専用)
【PS4】The Last of Us Part II【早期購入特典】ゲーム内アイテム ・「装弾数増加」 ・「工作サバイバルガイド」(封入)【2020年5月29日】
仁王2 (早期購入特典(「太初の侍の鎧一式」ダウンロードシリアル) 同梱)【2020年3月12日】
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4【2020年3月3日】
新サクラ大戦【初回特典】「新サクラ大戦」メインビジュアル&主題歌 PS4用テーマ 同梱 - PS4【2019年12月12日】
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)【2019年11月8日】
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4【2019年9月6日】
一人用SF人狼ゲーム『グノーシア』【2019年6月20日】
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (【予約特典】特別仕様パッケージ・デジタルアートワーク&ミニサウンドトラック(オンラインコード) 同梱)【2019年3月23日】
【PS4】Déraciné (VR専用) 【早期購入特典】「PlayStation 4用テーマ」がダウンロード可能なコードチラシ (封入)【2018年11月8日】
ドラゴンズクラウン・プロ 【先着購入特典】DLCデジタルゲームブック「悪霊島の秘宝」 同梱【2018年2月8日】
Kingdom Come: Deliverance【2018年2月13日】
【PS4】巨影都市【2017年10月19日】
スティクス:シャーズ・オブ・ダークネス 【CEROレーティング「Z」】【2017年12月14日】
Horizon: Zero Dawn (PS4)【2017年3月4日】