絶体絶命都市2
災害サバイバルというのが意外に面白い。
崩壊した町並みを探索するというシチュエーションだけで、
何かワクワクしてしまう感じ。
とは言え、実は内容的には前作とあまり変わらない。
前作は地震がテーマで、崩れていく建物から逃れるという主旨で、
今回は水害がテーマだけど、やっぱり崩れていく建物から逃れるという主旨。
本当は自然災害ではなく、
実は誰かの陰謀が発端で災害が起こるというのも一緒。
女の子と一緒に行動というのも同じネタ。
主人公がスーパーマン並みの腕力の持ち主で、
現実にはありえない行動をとってしまうのも一緒。
…これはこれで笑ってしまうけれど(笑
それから、
オブジェが多くて画面の処理が大変重い。
雨の表現や水の表現とかも手抜き無しって感じだから更に重いんだろうけど。
でも、
同じネタでも、処理落ちがきつくても面白かった。
あと、
比嘉という前作の登場キャラが出てたのは良かった。
前作を知ってる人向けのサービスなんだろうけど、
また災害に巻き込まれたのかよ!と思って笑った。
3を作るなら、また巻き込まれてほしい(笑
スプリングセール:2023年3月16日~3月23日
Xbox セールスとスペシャル | Xbox Japan
【正規輸入品】Oculus Quest (オキュラス クエスト)- 128GB
ファミコン発売中止ゲーム図鑑 単行本(ソフトカバー)
非売品ゲームソフト ガイドブック (ゲームラボ選書)
リングフィット アドベンチャー -Switch
一人用SF人狼ゲーム『グノーシア - Switch』