無線Xbox360コントローラをPCで使う方法
デッドライトというSteamのインディーズゲーを買った。
このゲームはどうもキーボード操作よりも、コントローラ操作、特にXbox360用コントローラを想定してて、ゲーム内のTipsのボタン表示が明らかにXbox360のものだった。
元はXBLAで売ってたみたい。
キーボード操作だと不便なので、手持ちの無線Xbox360コントローラをPCに使うことにした。
使い方は、
MICROSOFTオリジナル XBOX 360 ワイヤレス ゲーム アダプター PC用 (白) – OEMパッケージ –をPCに接続する。
有線コントローラの場合は不要。- マイクロソフト公式のXbox360用ドライバーをPCにインストールする。
http://www.microsoft.com/japan/hardware/downloads.mspx - 有線の場合はPCのUSBポートにつなぐ。
無線はコントローラの電源をONにする。
受信機と「ペアリング」してコントローラを登録。 - あとはボタン配置やアナログスティックの感度などを調節。
うちはPCとXbox360が近い位置にあるので、無線コントローラを起動しようとシイタケを押すと、Xbox360が起動してしまう。
だからPC用に使うには、Xbox360の電源を抜いておかないといけない。
これはちょっと面倒だった。
有線のほうが便利な気がする。
有線は持ってないけど、たぶんUSBに挿せばOKだろうし。
というわけで、有線コントローラを買って試すことにした。
結果は後日。
有線コントローラを買うのは中止した。
PS3コントローラとMotionJoyでXbox360コントローラエミュレーションを選べば、ちゃんとXbox360コントローラとして使える。
PS3コントローラをPCで使う方法
PlayStation VR PlayStation Camera 同梱版+PlayStation VR WORLDS (VR専用)
【PS4】The Last of Us Part II【早期購入特典】ゲーム内アイテム ・「装弾数増加」 ・「工作サバイバルガイド」(封入)【2020年5月29日】
仁王2 (早期購入特典(「太初の侍の鎧一式」ダウンロードシリアル) 同梱)【2020年3月12日】
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4【2020年3月3日】
新サクラ大戦【初回特典】「新サクラ大戦」メインビジュアル&主題歌 PS4用テーマ 同梱 - PS4【2019年12月12日】
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)【2019年11月8日】
リングフィット アドベンチャー -Switch【2019年10月18日】
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4【2019年9月6日】
一人用SF人狼ゲーム『グノーシア』【2019年6月20日】
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (【予約特典】特別仕様パッケージ・デジタルアートワーク&ミニサウンドトラック(オンラインコード) 同梱)【2019年3月23日】
【PS4】Déraciné (VR専用) 【早期購入特典】「PlayStation 4用テーマ」がダウンロード可能なコードチラシ (封入)【2018年11月8日】
ドラゴンズクラウン・プロ 【先着購入特典】DLCデジタルゲームブック「悪霊島の秘宝」 同梱【2018年2月8日】
Kingdom Come: Deliverance【2018年2月13日】
【PS4】巨影都市【2017年10月19日】
スティクス:シャーズ・オブ・ダークネス 【CEROレーティング「Z」】【2017年12月14日】
Horizon: Zero Dawn (PS4)【2017年3月4日】