Skyrimネトルベイン奪還

長らく放置していた、ネトルベイン奪還クエストを遂行。

行ったことのない場所なんで、近傍のヘルゲン砦に飛んでから北東方面へ地道に歩いていった。

現地のオーファンロックに到着すると、魔女が4人襲ってきた。
魔法で遠距離攻撃してくるけど、紙装甲なのでさっさと接近戦で処理。

で、中央の岩場にいるやつの魔法がスゲー強烈。

近づいて斬りかかったら、ゼロ距離でファイア食らって瞬殺された。

一発で2/5くらい減る。

同行者のリディアを狙っているうちに素早く木の橋をわたり、接近戦で倒せた。
武器は片手斧だったけど、かなり何度も斬りつけないと倒せなかった。

この魔法使いはハグレイブンという名で、死体からネトルベインを回収。

ホワイトランに直帰せず、近郊の村イヴァルステッドに行ってみた。
道中、放浪の農民に5ゴールド恵んだら、慈悲の贈り物という特殊効果が出た。
話術が1時間+10増加。あんま要らんw

夜中に到着したんで宿屋しか入れなかった。
その主人から、隠匿の炉床墓地の調査依頼を受領。

中は浅く、ウィンデリウスという亡霊的なやつが襲ってくる。

倒すとウィンデリウスの日記があり、墓地の奥にある宝を狙っていたと。
透明化の薬で亡霊のふりをして、村民を脅かしていたところ、次第に狂気に蝕まれたらしい。

その日記を宿の主人に渡すと、サファイアドラゴンの爪をいとも簡単に渡してくれた。
どうも、爪が偽物だと勘違いしたらしい。

墓地には絵合わせで封印された扉があったんで、爪を使って開けるんだろうと判断して再び墓地へ。
絵は上から「コウモリ(?)」「イルカ(?)」「クジラ(?)」の順が正解。
爪に答えが刻印されている。

道中、トゲ付き扉の罠の内側にハマってしまった。

調べたら、「半角/全角」キーでコンソールを開き、
tcl
と入力すると、当たり判定がオフになって抜けられた。

奥はスケルトンの巣窟。

最奥にドラウグルが大量発生。最後はドラウグル・オーバーロード戦。

自分はガードし続けて、リディアに攻撃させて打開。

そのエリアの壁に触れると、新しいドラゴン語「カイネの安らぎ」を習得。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村

この記事の短縮URL
上部へスクロール