PS3を起動したら、起動直後に急に強制的に電源が切れた。
再起動すると「ファイルシステムが破損」と表示された。
自動的に修復が始まって、問題なく起動した。
調べたら、何度修復しても修復できない人もいるらしい。
そういうときは「セーフモード」で起動すると、正常に起動できるかもしれないんだとか。
そのセーフモードの方法は、PS3の公式サイトに載ってる。
セーフモードでもダメなら、HDDを換装だそうで‥。
P.S.
PS3を起動してPS3アカウントを選択するログイン画面でしばらく放置すると、強制終了になりにくい気がする。
だいたい4~5分くらい?

にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL