PS3のリストア失敗
PS3が修理から戻ってきたので「本体設定」→「バックアップユーティリティ」でリストアしたけど、バックアップが完全に復旧できない。
調べたら、リストア前に手順が必要だったらしい……。
まず「新しいユーザーの作成」をする。
これはPS3本体用のユーザーで、PSNアカウントと紐付する。
PSNの「サインアップ」を選んで既存のPSNアカウントを登録しなおす。
これで紐付けが終わる。
自分のPSNは日本のと北米のと2つあるので、同じ作業を2回行った。
その後、リストアする。
でも既存ゲームやセーブデータが全然復旧できなかった。
これも調べたら、
どうやら基板をまるごと入れ替えたために異なる本体扱いとなり、旧PS3から新PS3への復旧はできないと‥。(-_-;)
今までのセーブデータが全て消えてしまった。
10時間くらいかけてDLしたデモンズソウルも消えた。
こういうときにDL販売はダメだねえ。
デモンズソウル攻略は諦めた。
さすがにまた10時間かけてダウンロードする気にはなれない。
旧PS3から新PS3へ直接データ転送する場合は、著作権保護されている動画以外のデータをコピー可能だから、バックアップではなくて新しいPS3を買って転送すれば良かったかも。
修理費は12600円で、新型ならプラス1万円くらい。中古ならもっと安いわけだし。
それにしてもXbox360を修理したときは、バックアップ済み既存データがコピーできないとか無かったんだけどねえ‥。
こっちもRRODで基板丸ごと入れ替えだったんだけど。
Xbox セールスとスペシャル | Xbox Japan
PlayStation VR PlayStation Camera 同梱版+PlayStation VR WORLDS (VR専用)
ファミコン発売中止ゲーム図鑑 単行本(ソフトカバー)【2021年4月5日】
非売品ゲームソフト ガイドブック (ゲームラボ選書) 【2018年1月27日】
【PS4】The Last of Us Part II【早期購入特典】ゲーム内アイテム ・「装弾数増加」 ・「工作サバイバルガイド」(封入)【2020年5月29日】
仁王2 (早期購入特典(「太初の侍の鎧一式」ダウンロードシリアル) 同梱)【2020年3月12日】
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4【2020年3月3日】
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)【2019年11月8日】
リングフィット アドベンチャー -Switch【2019年10月18日】
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4【2019年9月6日】
一人用SF人狼ゲーム『グノーシア - Switch』【2020年12月17日】
【PS4】Déraciné (VR専用) 【早期購入特典】「PlayStation 4用テーマ」がダウンロード可能なコードチラシ (封入)【2018年11月8日】
ドラゴンズクラウン・プロ 【先着購入特典】DLCデジタルゲームブック「悪霊島の秘宝」 同梱【2018年2月8日】
【PS4】巨影都市【2017年10月19日】
Horizon: Zero Dawn (PS4)【2017年3月4日】