伝説のオウガバトル、タクティクスオウガ、ファイナルファンタジータクティクス、ベイグラントストーリーで知られるゲームデザイナーの松野泰己が、キックスタータに新作タクティカルRPGを公開した。
Unsung Story: Tale of the Guardians
公募額は60万ドルだって。
現状では198000ドルほど。
締め切りは2月14日8時(EST)=日本時間同日22時。
発売予定は2015年7月。
どれも好きなゲームだったし、FF12ですら面白かった。
そんな松野泰己の新作なのだから、期待w
20ドルと30ドルの違いは不明だけど、20ドルにしといた。
今回もまたAmazonペイメント。
プランは以下のとおり。
基本的には、上位プランの特典は下位プランの特典を包含する。
特典内容を見る限り、パッケージ版は発売しないみたいだね。
プラン | 特典 |
3ドル | フォーラムバッジと「Thank you」ページに名前が載る。 |
20ドル | ダウンロード版のゲームを入手できるのと壁紙が追加 |
30ドル | 20ドルと同じ? |
50ドル | ガイドブックのダウンロード版とサントラのダウンロード版が追加 |
80ドル | ダウンロード版のアートブックとWarMage/BallastKnight/PlearmKnight/Aerolestというキックスタータエディションの特殊クラスを追加(これら特殊クラスは80ドルと110ドルのみ) |
110ドル | カードゲームのダウンロード版とポスターとUSBメモリが追加。 |
140ドル | ゲーム内に「プロデューサー」として名前が載る。ガイドブックの製本版。ダウンロード版ゲームが2本手に入る。(カードゲームは付かない) |
165ドル(Art) | ゲーム内に「アートコンサルタント」として名前が載る(プロデューサーは付かない)。アートフォラムへのアクセス権。ゲームバランスやNPCの調整権。α版とβ版にアクセスできる。スタッフTシャツが追加。(カードゲームは付かない) |
165ドル(Design) | ゲーム内に「デザインコンサルタント」として名前が載る(プロデューサーは付かない)。デザインフォーラムへのアクセス。ゲームの「実績」の調整権。ゲームバランスの調整権。(カードゲームは付かない) |
250ドル | エリートクラスキャラクターの追加。マウスパッド。松野泰己のサイン入りアートブックの製本版。サントラのパッケージ版。小サイズフィギュア(250ドルのみ)。 |
400ドル | 「Twitch TV」でプレゼンを見れる。OPテーマの製本版楽譜。サイン入りカード2種。フィギュア(大サイズ)。 |
1000ドル | UnsungStoryのオリジナルTシャツ。スタッフとのスカイプ権。建物/NPC/武器のデザイン権(1000ドルと2500ドルのみ)。 |
2500ドル | 自分の顔入りNPC/戦士。スタッフサイン入りジクレー版画。 |
5000ドル | 製作オフィスで1日体験(5000ドルのみ)。発売パーティに招待。 |
10000ドル | スタッフとの食事会。 |
30万ドル達成記念として、以下のアドオンが受付開始だそうで。
ダウンロード版以外は配送料として+15ドル必要。
CD版サントラ | 10ドル |
ダウンロード版サントラ | 8ドル |
製本版ガイドブック | 25ドル |
ダウンロード版ガイドブック | 20ドル |
製本版アートブック(ただしソフトカバー製。上記特典はハードカバー製) | 30ドル |
UnsungStory Tシャツ(上記特典とは別種) | 25ドル |
にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL