河野一二三がNightCryのクラウドファンディングを開始

クロックタワーシリーズのディレクターで有名な河野一二三の最新ホラーゲーム「NightCry」のクラウドファンディングが始まっていた。

KickstarterとCampfireでバッカー(パトロン)を募集してる。

Kickstarter Project Scissors: NightCry

5ドル フォーラムアクセス、公式サイトクレジット
18ドル(500人限定) フォーラムアクセス、公式サイトクレジット、デジタル版ゲーム
20ドル(2000人限定) フォーラムアクセス、公式サイトクレジット、デジタル版ゲーム
25ドル フォーラムアクセス、公式サイトクレジット、デジタル版ゲーム
40ドル フォーラムアクセス、公式サイトクレジット、デジタル版ゲーム、デジタル版サウンドトラック
50ドル フォーラムアクセス、公式サイトクレジット、デジテル版ゲーム、デジタル版アートブック、デジタル版サウンドトラック
60ドル フォーラムアクセス、公式サイトクレジット、デジタル版ゲーム、デジタル版アートブック、デジタル版絵コンテ、デジタル版サウンドトラック
75ドル フォーラムアクセス、公式サイトクレジット、パッケージ版ゲーム、デジタル版アートブック、デジタル版絵コンテ、デジタル版サウンドトラック
120ドル(5000人限定) フォーラムアクセス、公式サイトクレジット、パッケージ版ゲーム紙製アートブック、デジタル版絵コンテ、パッケージ版サウンドトラック
200ドル(100人限定) フォーラムアクセス、公式サイトクレジット、サイン入りパッケージ版ゲーム紙製アートブック、デジタル版絵コンテ、パッケージ版サウンドトラック
300ドル(200人限定) フォーラムアクセス、公式サイトクレジット、パッケージ版ゲーム紙製アートブック、デジタル版絵コンテ、パッケージ版サウンドトラック、ゲーム内乗客名簿に名前
300ドル(20人限定) フォーラムアクセス、公式サイトクレジット、パッケージ版ゲーム紙製アートブック、デジタル版絵コンテ、パッケージ版サウンドトラック、ゲーム内の叫び声を入れる権利とスクリームアクターとしてクレジット
1200ドル(10人限定) フォーラムアクセス、公式サイトクレジット、サイン入りパッケージ版ゲーム紙製アートブック、デジタル版絵コンテ、パッケージ版サウンドトラック、自分の死体を登場させる権利
1500ドル(10人限定) フォーラムアクセス、公式サイトクレジット、サイン入りパッケージ版ゲーム紙製アートブック、デジタル版絵コンテ、パッケージ版サウンドトラック、開発会議にスカイプで参加する権利
2500ドル(5人限定) フォーラムアクセス、公式サイトクレジット、サイン入りパッケージ版ゲーム紙製アートブック、デジタル版絵コンテ、パッケージ版サウンドトラック、自分がNPCとして登場する権利
3000ドル(5人限定) フォーラムアクセス、公式サイトクレジット、サイン入りパッケージ版ゲーム紙製アートブック、デジタル版絵コンテ、パッケージ版サウンドトラック、クリーチャーデザインの伊藤暢達が描くスケッチ(額縁付き)
4000ドル(5人限定) フォーラムアクセス、公式サイトクレジット、サイン入りパッケージ版ゲーム紙製アートブック、デジタル版絵コンテ、パッケージ版サウンドトラック、欧州でのBGM収録に参加できる権利(渡航費は自費。通訳は用意される。場所は未定)
5000ドル(10人限定) フォーラムアクセス、公式サイトクレジット、サイン入りパッケージ版ゲーム紙製アートブック、デジタル版絵コンテ、パッケージ版サウンドトラック、東京での発売記念パーティに参加できる権利(渡航費は自費。通訳は用意される)
10000ドル(3人限定) フォーラムアクセス、公式サイトクレジット、サイン入りパッケージ版ゲーム紙製アートブック、デジタル版絵コンテ、パッケージ版サウンドトラック、東京で河野一二三と清水崇との食事会に参加できる権利(渡航費は自費。通訳は用意される)
10000ドル(3人限定) フォーラムアクセス、公式サイトクレジット、サイン入りパッケージ版ゲーム紙製アートブック、デジタル版絵コンテ、パッケージ版サウンドトラック、東京で戸田信子と山根ミチルとの食事会に参加できる権利(渡航費は自費。通訳は用意される)
10000ドル(1人限定) フォーラムアクセス、公式サイトクレジット、サイン入りパッケージ版ゲーム紙製アートブック、デジタル版絵コンテ、パッケージ版サウンドトラック、東京での発売記念パーティに参加できる権利(渡航費は自費。通訳は用意される)、清水崇が収録で使ったハサミを贈呈

Campfire 日本代表・最恐クリエイター集結。インディーズホラーゲームNightCry始動!

※Campfireは基本的にゲームは付かないらしい。Kickstarterで成功後に特典をデジタル版ゲームと交換できる。

500円 フォーラムアクセス、公式サイトクレジット
1500円 フォーラムアクセス、公式サイトクレジット、デジタル版アートブック
1500円 フォーラムアクセス、公式サイトクレジット、デジタル版絵コンテ
1500円 フォーラムアクセス、公式サイトクレジット、デジタル版サウンドトラック
2500円(1000名限定) フォーラムアクセス、公式サイトクレジット、デジタル版アートブック、デジタル版サウンドトラック※Kickstarterで成功後にデジタル版ゲームと引き換え可能
2500円(1000名限定) フォーラムアクセス、公式サイトクレジット、デジタル版絵コンテ、デジタル版サウンドトラック※Kickstarterで成功後にデジタル版ゲームと引き換え可能
4000円 フォーラムアクセス、公式サイトクレジット、デジタル版アートブック、デジタル版絵コンテ、デジタル版サウンドトラック※Kickstarterで成功後に「アートブック+サウンドトラック」か「絵コンテ+サウンドトラック」をデジタル版ゲームと引き換え可能
6000円 フォーラムアクセス、公式サイトクレジット、デジタル版アートブック、デジタル版絵コンテ、デジタル版サウンドトラック、デジタル版ゲームも付く
9000円(200名限定) フォーラムアクセス、公式サイトクレジット、デジタル版アートブック、デジタル版絵コンテ、デジタル版サウンドトラック、エンドクレジット※Kickstarterで成功後に「アートブック+サウンドトラック」か「絵コンテ+サウンドトラック」をデジタル版ゲームと引き換え可能
11000円 フォーラムアクセス、公式サイトクレジット、デジタル版アートブック、デジタル版絵コンテ、デジタル版サウンドトラック、エンドクレジット、デジタル版ゲームも付く
3万円(100名限定) フォーラムアクセス、公式サイトクレジット、デジタル版アートブック、デジタル版サウンドトラック、エンドクレジット、ゲーム内乗客名簿に名前※Kickstarterで成功後に「アートブック+サウンドトラック」か「絵コンテ+サウンドトラック」をデジタル版ゲームと引き換え可能
4万円(100名限定) フォーラムアクセス、公式サイトクレジット、デジタル版アートブック、デジタル版サウンドトラック、エンドクレジット、シリアルナンバー入り複製原画(額縁付き)※Kickstarterで成功後に「アートブック+サウンドトラック」か「絵コンテ+サウンドトラック」をデジタル版ゲームと引き換え可能
4万円(3名限定) フォーラムアクセス、公式サイトクレジット、デジタル版アートブック、デジタル版絵コンテ、デジタル版サウンドトラック、エンドクレジット、架空のSNSにフレンドとして登場する権利※Kickstarterで成功後に「アートブック+サウンドトラック」か「絵コンテ+サウンドトラック」をデジタル版ゲームと引き換え可能
5万円(5名限定) フォーラムアクセス、公式サイトクレジット、デジタル版アートブック、デジタル版サウンドトラック、ゲーム内の叫び声を入れる権利とスクリームアクターとしてクレジット※Kickstarterで成功後に「アートブック+サウンドトラック」か「絵コンテ+サウンドトラック」をデジタル版ゲームと引き換え可能
6万円(2名限定) フォーラムアクセス、公式サイトクレジット、デジタル版アートブック、デジタル版絵コンテ、デジタル版サウンドトラック、エンドクレジット、架空のSNSにフレンドとして登場する権利、ゲーム内乗客名簿に名前が掲載される権利※Kickstarterで成功後に「アートブック+サウンドトラック」か「絵コンテ+サウンドトラック」をデジタル版ゲームと引き換え可能
6万円(3名限定) フォーラムアクセス、公式サイトクレジット、デジタル版アートブック、デジタル版絵コンテ、デジタル版サウンドトラック、エンドクレジット、ゲーム内乗客名簿に名前が掲載される権利、客室の写真立てに写真が登場する権利※Kickstarterで成功後に「アートブック+サウンドトラック」か「絵コンテ+サウンドトラック」をデジタル版ゲームと引き換え可能
8万円(2名限定) フォーラムアクセス、公式サイトクレジット、デジタル版アートブック、デジタル版絵コンテ、デジタル版サウンドトラック、エンドクレジット、清水崇描き下ろしイラスト、「NightCry」ショートフィルム収録DVD※Kickstarterで成功後に「アートブック+サウンドトラック」か「絵コンテ+サウンドトラック」をデジタル版ゲームと引き換え可能
15万円(5名限定) フォーラムアクセス、公式サイトクレジット、デジタル版アートブック、デジタル版サウンドトラック、エンドクレジット、自分の死体を登場させる権利※Kickstarterで成功後に「アートブック+サウンドトラック」か「絵コンテ+サウンドトラック」をデジタル版ゲームと引き換え可能
15万円(5名限定) フォーラムアクセス、公式サイトクレジット、デジタル版アートブック、デジタル版サウンドトラック、エンドクレジット、開発会議にスカイプで参加する権利※Kickstarterで成功後に「アートブック+サウンドトラック」か「絵コンテ+サウンドトラック」をデジタル版ゲームと引き換え可能
25万円(2名限定) フォーラムアクセス、公式サイトクレジット、デジタル版アートブック、デジタル版サウンドトラック、エンドクレジット、顔を模したキャラクターが登場※Kickstarterで成功後に「アートブック+サウンドトラック」か「絵コンテ+サウンドトラック」をデジタル版ゲームと引き換え可能
25万円(1名限定) フォーラムアクセス、公式サイトクレジット、デジタル版アートブック、デジタル版サウンドトラック、エンドクレジット、クリーチャーデザインの伊藤暢達が描くスケッチ(額縁付き)※Kickstarterで成功後に「アートブック+サウンドトラック」か「絵コンテ+サウンドトラック」をデジタル版ゲームと引き換え可能
30万円(1名限定) フォーラムアクセス、公式サイトクレジット、デジタル版アートブック、デジタル版サウンドトラック、エンドクレジット、クリーチャーデザインの伊藤暢達が描いた描き下ろし原画(額縁付き)※Kickstarterで成功後に「アートブック+サウンドトラック」か「絵コンテ+サウンドトラック」をデジタル版ゲームと引き換え可能

目標額はKickstarterが30万ドルで、Campfireが300万円と10倍ほど違う。
イラストとかを見るに、どうも欧米好みっぽいデザイン。
日本人には受けないと見越して、この差なのかもしれない。

PV動画を見るに、ゲーム内容は要するにOulLastみたいに隠れながら豪華客船から脱出するだけに見える。

客船内の「生存者」を救助する要素もある。
敵は巨大なハサミを持った老女みたいな姿。
スマートフォンで敵の位置を察知するらしい。

正直、絵はキレイだけど二番煎じ感は否めないかと。
(元々OutLast的なホラー+スニーキングなゲームはクロックタワーが確立したわけだけど)

両者の特典を比較すると、Campfireは2500円でゲームのデジタルコピーとデジタル版アートブックにデジタル版サウンドトラックも貰える。
一方、Kickstarterは20ドルでゲームのデジタルコピーしか貰えない。

Campfireのプランはゲームが付かないらしい。
Kickstarterで成功したら、Campfireの特典をデジタル版ゲームと引き換えできる。
書き方が紛らわしいんだよねえ……。
もしこの文章を見てCampfireで支援した人がいたら申し訳ないです。
7日以内ならCampfireの「お問い合わせ」からキャンセル可能です。

今のドル円レートでは20ドル≒2376円なので、Campfireの方がお得。
ただしCampfireのはKickstarterで目標額まで集まるのが前提。

一応、河野一二三だし、とりあえず申し込んでおいた。
現時点ではどちらも目標額の半分くらいしか集まってないので、このクラウドファンディングはボツになるかもしれない。
Kickstarterの期限は2月21日→23日に伸びたっぽい。
Campfireの期限は3月1日までだけど、Kickstarterでの成功が前提。


結果、KickstarterもCampfireもクラウドファンディングに成功した。

PV見るに、ポイントクリックでキャラを動かすタイプらしい。
上のPVも見なおしたらポイントクリックでキャラを動かすシーンがあった。
初見では全然気付かなかったな。

TSで見たけど、ニコ生で達成記念番組をやっていた。

完全新作ホラーゲーム『ナイトクライ』クラウドファンディングキャンペーン達成記念特番

電話出演でミステリー小説家の綾辻行人が、ゲームに期待している旨を話していた。
この人ゲーム好きなんだっけ。

番組中は頻繁に映像がガクガクになって「怪現象」とか言われていたw

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村

この記事の短縮URL
上部へスクロール