Fight of Gods 神の対戦格闘ゲーム

世界の神々が対戦格闘をするっていうコンセプトのゲーム「Fight of Gods」をSteamで買ってみた。
まだアーリーアクセス中。
Fight of Gods 神の対戦格闘ゲーム
10分くらい遊んだ感じでは、ホントにただの対戦格闘だった。
敢えて神を登場させる意味が薄い。
その神の特徴を生かした技を使えるのかと思ってたけど、そんな要素はほぼ無かった。
例えばキリストが落雷を起こしたり、そんなエピソードは無いだろと。

選べる神は、キリスト、天照大神、ゼウス、アヌビス神、オーディン、アテナ、シフ(北欧神話の女神)、媽祖(道教の航海・漁業の守護神)。
キリストは神じゃないけどねえ…。

更にサンタクロース、ブッダ、モーゼ、関帝(関羽)など、神とは言えない歴史上の有名人も。
まあブッダとモーゼはわからなくはないけど、サンタと関羽はどうなのか…。
あと肝心なアッラーが無いね。
これは批判されてたけど、登場させる予定はないらしい。
イスラム教徒に絡まれたら厄介だからねえ……。

キャラクター選択からゲーム開始までが長い。
30秒くらいかかる。
グラフィックの問題かと低品質にしても関係なかった。

グラフィックをNormal以下にすると、キャラが暗くなるのが謎。
High以上じゃないと、正しい明るさにならない。

オンライン対戦はなく、オフライン対戦のみ。
こんなゲームを遊ぶ相手もいないし、実質はCOM対戦(ソロ)専用。
そのCOM対戦は普通の格ゲーなので、大して面白くないw

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村

この記事の短縮URL
上部へスクロール