・ババナシアに戻ると宿の広場でイマージェン研究家のクエストを受けられる。
みじゅくババナンも、こどもアラビンもなかなか仲間にならない‥。
報酬はムーンドロップ、スタードロップ。どちらもイマージェンの進化アイテム。
・伝説のスパイスのデーボレはモエールの森西側高台。タメリクの根を100%ドロップ。
カーライの種はデカロック山の手前の道に3箇所。
・決闘を申し込む骨の魔物はコッツしょうぐん。ババナシア北東部にいる。
・デカロック山の溶岩の中の岩を氷結させて足場を作るって、氷程度じゃ溶けるだろと。
見えざる橋って魔法があるんだから、これでいいんじゃ?と思ったな。
・最初の分岐を左に行くと、また壊れたロボがあった。
・溶岩の川の中に魔法の宝箱が見えたけど、行き方が不明。
見えざる橋ではダメ。
・道中でファイアーソード、かすみのマントを入手。
・山頂でマグマドラン戦。
初見は全滅。
炎系の攻撃なのでファイアローブを装備。
水系魔法を連発。
大技は「まもる」よりも「さける」。
これで打開できた。
灼熱のオーブを入手。
・「自分で学んで行ける」と賢者ソロンが主人公に魔法を教えずじまいなのは何で?
一方で「自ら学べることはも限りがある」ので他の賢者を訪ねろと勧めている。
だから主人公は、ソロンに教えてって言ってるんでしょ?
自分にはもう教えられる魔法が無い、とか言うならわかるけど。
・デカロック攻略後、クエストが増えてる。
・手帳を落とした人は、デカロックへの道の中間あたりの木の根元。
・デカロック山を噴火させようとしているのはマグママ。
硬いので魔法主体で。
にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL