ゼルダの伝説シンフォニーコンサート「ムジュラの仮面3D」発売記念
3DSの「ムジュラの仮面3D」の発売記念として、ゼルダの伝説の楽曲をオーケストラ(東京フィルハーモニー交響楽団)で演奏する「ゼルダの伝説シンフォニーコンサート」が、東京国際フォーラムホールAにて2015年2月7日(土)に開催されるらしい。
チケット販売リンク ゼルダの伝説シンフォニー:ムジュラの仮面3D 発売記念コンサート
ニコ生でも2000ポイントで有料配信される。
ゼルダの伝説シンフォニー:ムジュラの仮面 3D発売記念コンサート
このコンサート見たかったんだよね。
東京なんて行けないし、DVDでも出ればいいけど、この手のコンサートは円盤化されないし。
TSで見たけど、音がちっさかった。
司会のお姉さんが楽曲を説明しつつ、次の曲を演奏っていう形式で、この声がちっさくて聞き取りづらかった。
まあこれは音量を大きくすればいいんだけど、オーケストラだと大きすぎになってしまうというのが手間だった。
配信は3時間弱。演奏時間は計2時間弱で、内容はかなりのボリュームだった。
ムジュラだけじゃなくて、時のオカリナとか神々のトライフォースとか他のシリーズの曲もあった。
プログラムは、
第1楽章「時のオカリナ」と戦闘曲メドレー
第2楽章「風のタクト」
休憩
間奏曲「大妖精のテーマ」
組曲「オカリナメロディ」
第3楽章「トワイライトプリンセス」
第4楽章「神々のトライフォース」
アンコール
という構成だった。
ムジュラのプロデューサーの青沼という人も出演して、コンサートをやった経緯などの話をしていた。
3DS版ムジュラは、落ちてくる月をカメラアングル操作で見れるという宣伝もw
後半では作曲者の近藤浩治という人も登場してハイラル語の誕生秘話(笑)を話していた。
放送後のアンケートは98.7%が「とても良かった」で大好評。
ただ「良くなかった」が0.6%いた。
何が原因かは見当付かないねえ。
スプリングセール:2023年3月16日~3月23日
Xbox セールスとスペシャル | Xbox Japan
【正規輸入品】Oculus Quest (オキュラス クエスト)- 128GB
ファミコン発売中止ゲーム図鑑 単行本(ソフトカバー)
非売品ゲームソフト ガイドブック (ゲームラボ選書)
リングフィット アドベンチャー -Switch
一人用SF人狼ゲーム『グノーシア - Switch』