MHW任務クエストまとめ

任務クエストは要所のみで全ての任務を網羅してません。

HRポイントが十分に貯まっていれば特定の任務完了でHRが上がる。
足りてない場合は任務完了後にHRポイントが貯まってからHRが上がる。
ここのHRの数値は私が上がったタイミングのメモなので同じタイミングで上がるかはわかりません。

HR1任務ドスジャグラス

ケストドンの調査の過程でドスジャグラスと遭遇し、そのまま狩猟か帰還して再受注。

火が弱点属性。
他にも毒やら麻痺やらが何でも効く。
と言っても、この時点でそれらの武器の生産は不可。

獲物を捕食して腹が膨れるとパワーアップ。代わりに被ダメージが増加。
腹に攻撃を当て続けると獲物を吐き出す。
捕食中はしばらく動かないので溜め攻撃を当てる。

頭部、腹、前足が破壊可能。

討伐でHR2になる。

HR2任務「キャンプ設営は命がけ」(クルルヤック)

5期団団長を追ってキャンプ候補地に行くとカットシーン。
以降、一旦拠点に戻って再受注してもいいし、その場で狩りを続行してもいい。

HR2任務プケプケ

雷が弱点属性。
と言っても、この時点で雷属性の武器は作れない。

毒がやっかいだけど耐毒装備を揃えるのは、この時点では厳しい(素材が希少)。
アロイコイルに耐毒LV1がついているけど、マカライト鉱石が集めにくい。
レイアコイルやプケプケアームはこの時点では生産不可。
なので、毒消し草で解毒剤を作るのは必須。
もちろん、毒のゲロや尻尾毒ブレスに当たらなければどうと言う事はない。

頭部、胴、翼、足、尻尾が破壊可能。
尻尾は切断可能。

討伐でHR3になる。

HR3任務ボルボロス

火が弱点属性。

前足が弱点部位。

比較的動きが単調で読みやすい。

討伐で大蟻塚の荒れ地が開放。

HR3任務ジュラトドス

雷が弱点属性。
この時点で属性武器は作れない。

泥属性やられは打ち消しの実で治せる。

泥をまとって防御力が上がる。
泥は攻撃を当てた回数で剥がれる。

頭部、胴、足、ヒレ、尻尾が破壊可能。

討伐でHR4になる。
植物研究所で隠れ身の装衣が貰える。

HR4任務トビカガチ

水が弱点属性。
ただし現状では水属性の弓は作れない。

雷攻撃があるので耐雷装備。
インゴットグリーヴ(耐雷LV1)

雷属性やられになったら打ち消しの実で消す。

討伐で植生研究所が開放。
アイテムを生産できる。

HR4任務アンジャナフ

水が弱点属性。

炎ブレスが怖いだけ。
延焼はローリング3回か打ち消しの実で消せる。

クルルヘルム(火耐性LV1)

翼を広げると翼も弱点部位となる。
顔真っ赤な時に顔面に攻撃を当て続けるとダウンする。

頭部、足、尻尾が破壊可能。
尻尾は切断可能。

討伐でHR5になる。
防具の強化段階が開放。

HR5任務ゾラ・マグダラオス捕獲作戦

実は砦を守る事はできない。
必ず砦は突破される。
一定量のダメージでイベントが次に進むので、砲撃手や運搬の達人があると楽。

背中に飛び移ったら排熱器官を3つ破壊する。
腰部分に上下2箇所と背中の頂上から内部に飛び降りる場所に1箇所。

ネルギガンテは討伐できず一定時間で勝手に退却する。

ゾラ・マグダラオス捕獲作戦完了で癒しの装具が貰える。
ルームサービスアイルーに話すと一等マイハウスに引っ越し。

任務終了後に陸珊瑚の台地に行けるようになる。
3期団の拠点でマカ錬金研究員から防御の護石を貰うと、本拠地でも護石が作れる。

HR5任務 陸珊瑚の台地の探索(ツィツィヤック)

ツィツィヤック発見後にそのまま討伐か帰還して討伐クエストを受注。
また研究基地で滑空の装衣を貰える。

発光は後ろを向いても無意味。範囲内なら必ずピヨる。
かなり広い扇形範囲なので十分に距離を取るか、ツィツィヤックの側面や背面に回避。
頭部破壊で閃光は使えなくなる。

雷と氷が弱点属性。

閃光は効かない。

頭部、胴、前足、尻尾が破壊可能。

任務完了でHR6になる。

HR6任務パウウルムー

火が弱点属性。

風攻撃があるので風圧耐性装備。
ただし上空から直線攻撃なので左右に避けるのは簡単。

アロイヘルム(風圧耐性LV1)
インゴットコイル(風圧耐性LV1)
ランゴメイル(風圧耐性LV1)

討伐でHR7になる。

HR7任務ラドバルキン

ギルオスコイル(瘴気環境適応)があると楽。
素材の中で入手困難なのは麻痺竜の尻尾(ドスギルオス)。

弱点属性は龍属性のみ。

背中の棘や角の破壊をしないとダメージがほとんど通らない。

頭部を地面に叩きつけて震動を起こすと怯んでしまうので耐震装備があればいいけど、この時点での生産は困難。
一応、ディアブログリーブに耐震LV1が付いてる。
ディアブロス討伐で生産素材を集めるのは可能。
ただしこの時点でのディアブロスは難敵。

睡眠ガスもあるけど、この時点で生産可能な耐睡眠装備はツィツィグリーヴのみで、LV1だと睡眠状態を30%減少できる程度。
立ち止まってガスを放出し始めたらすぐに避難すれば簡単に回避できるので、敢えて装備を作る意義は薄い。
それに元気ドリンコで睡眠を解除可能だし。

頭部、頭部の骨、胴、背骨、足、尻尾が破壊可能。
尻尾は切断可能。

転がり攻撃ははじけクルミを当てると転倒させられる。

ダウン時に背中の骨で採掘が可能。
いびつな狂骨が取れる。

討伐でHR8になる。
3期拠点の獣人族研究員と話すとオトモダチ探検隊が開放。

HR8任務レイギエナ

雷が弱点属性。

爆破や毒が入りやすい。
支給品の毒投げナイフも有効。

氷ブレスは氷属性やられとなるけど、打ち消しの実で解除可能。
この辺はまだ氷耐性装備を揃える程の強さじゃないし、当たらなければどうと言う事はない。

最終的に頂上の巣に逃げるので滑空の装衣があると追撃が楽。
エリア12に東の行き止まりの崖の気流に乗って一気に頂上まで飛べる。

滞空状態がウザいので閃光で落とすと楽。

頭部、胴、翼、足、尻尾が破壊可能。
尻尾は切れそうだけど、切れないらしい。あくまでも破壊だけ。

討伐でHR9になる。
マカ錬金が本拠地で可能になる。

HR8任務オドガロン

ゾラ・マグダラオスの痕跡を追うとオドガロンと遭遇。
そのまま狩ってもいいし、一旦帰還して再受注してもいい。

氷が弱点属性。
この時点で作れる氷の弓はない。

討伐で体力の装衣

HR8任務リオレウス

古代樹の森で古代竜人を探す。
エリア16にいる。
情報提供にはリオレウスとディアブロスを討伐するよう条件を出される。

リオレウスの尻尾には毒があるので耐毒装備。

任務受注前に探索で古代樹の森のキャンプを設営しておくと、瀕死時の逃走で追撃が楽。
ヘタれて逃走したら古代樹の森のキャンプにファストトラベルすると近くに飛竜の巣がある。
または任務開始直後に飛竜の巣で寝ている事があるので先制攻撃できる。
飛竜の巣には大タル爆弾で破壊できる倒木の壁があり、壁がなくなると溜まってた水が噴出してモンスターごと下へ落下させられる。

龍が弱点属性だけど現状で作れる弓はなし。

HR8任務ディアブロス

氷が弱点属性。
この時点で氷属性の弓の生産は不可。
後に氷に派生するアクアアローII(水属性)を作っておいた。
一応水も効くらしい。

地中に潜ってからの突進はダッシュ回避じゃないと避けるのは困難。
または音響スリンガーで地中から引き出す。

角があると突進の威力がキツいのでなるべく角を折る。

尻尾も切断可能だけどリスクが高い。

討伐後に物資補給所に力の護符(持ってるだけで攻撃力+7)を36000Z、守りの護符(持ってるだけで防御力+12)が24000Zで販売される。

ちなみに力の護符+爆燐龍の尖爪(バゼルギウス)で力の爪(持ってるだけで攻撃力+10)を調合可能。
また守りの護符+爆燐龍の尖爪で守りの爪(持ってるだけで防御力+18)も。
護符と爪は重複ありなので、両方持ってるとそれぞれ攻撃力+17、防御力+30になる。

リオレウスとディアブロス討伐で、ゾラ・マグダラオス誘導作戦が発生する。
HR10になる。

HR10任務ゾラ・マグダラオス誘導作戦

ゾラ・マグダラオスはスキル砲撃手がある装備(ハイメタグリーヴ/砲撃手の護石)と、運搬の達人があるクルルアームを装備。
火耐性LV3だと延焼にならない。

天井の鍾乳石は高い場所からスリンガーを撃つと当たる。当たると500ダメージ。
鍾乳石はネルギガンテ撃退にも使えるけど、ほっといても勝手に撤退する。
鍾乳石でゾラ・マグダラオスのHPを減らした方がクリア率が高い。

竜撃槍を当てると仰け反りが発生する。
この仰け反りを利用してゾラ・マグダラオスの溜め攻撃を防ぐ。
竜撃槍は近距離で当てると3500ダメージくらい。
竜撃槍を使えと5期団リーダーが命じるのは罠。
そのタイミングで使うと溜め攻撃を阻止できない。
オンラインで4人の場合はガンガン使っても勝てる。

溜め攻撃は単発式拘束弾でも止められる。
単発式拘束弾は砦の両サイドに1つずつあり、バリスタで発射する。

障壁の正面2つの大砲は早期に破壊されるので先に使っておく。
4発4発2発という撃ち方だと全弾撃ち尽くす事が可能。
5発ずつだと間に合わない。

任務達成でHR11に上がる。
上位クエストが開放。
上位クエストの複数個体が対象となるクエストはHRポイントが貯まりやすい。

ゾラ・マグダラオスのフリークエスト(★5)「懐かしきアーベントロート」は「ゾラ・マグダラオス誘導作戦」クリア後にHR11以上で拠点帰還で確率で発生し、2クエストこなすまでは消えない。
ゾラ・マグダラオス誘導作戦と同じ内容。

各地でリオレイア???の痕跡を探す

かなり面倒くさい。
ショートカット的な方法は無く地道に痕跡を見つけるだけ。
ゲージ半分で一旦帰還して報告するとイベントが進む。

ゲージ満了でリオレイア亜種討伐が発生。

ネルギガンテの痕跡調査

ネルギガンテの痕跡調査はゲージ半分まで痕跡を見つけ、ヴォルガノスの3種の薪モンスを発見するとクリア条件達成。またHRポイントが十分に貯まっていればHR13になる。

HR13任務ネルギガンテ

ネルギガンテは雷が弱点属性。

飛雷弓イテカガチ(雷属性)。主な素材は飛雷竜の尖爪/飛雷竜の上鱗/飛雷竜の上毛皮(全て上位トビカガチ)。

龍結晶の地にはマグマ地帯があるので熱ダメージ無効があると楽。
バルノスマントβ(熱ダメージ無効)。
ただしクーラードリンクで代用可能なので、敢えて素材を集める意義があるかは疑問。

角、頭、前足、翼が弱点部位。
ただし、棘が白い状態じゃないとダメージが通りにくい。
表面が黒ずんでいる部位は硬化状態。

スキルは防御と体力増強を主体にする。または体力増強の代わりに秘薬でHPを150に上げる。
いにしえの秘薬はHPとスタミナが150になる。調合は活力剤とケルビの角。

空中からの突進は即死級ダメージなので閃光弾で落とす。
無理な場合は無敵時間が長いダッシュ回避。
または体力の装衣。
咆哮→滑空突進のコンボで死ぬ事が多いので耳栓もあれば死亡率は下がる。
滑空直前の咆哮は「小」なので耳栓LV3で無効化可能。

ハイメタメイルα(耳栓LV2)
耳栓の護石の開放条件はたぶんディアブロス討伐か素材の入手。

生命の粉塵も躊躇せず使った方がいい。この時点での最強装備でもネルギガンテに連続で攻撃を食らうとすぐに死ぬレベル。
これは以降の古龍も同様。

鬼人薬や硬化薬も使う。

頭部と角、尻尾は破壊可能。
尻尾は切断可能。

スカルフェイスα
バルノスマントβ
ハイメタアームβ
ゾラマグダラオスバインβ
インゴットグリーヴβ
防御の護石II
で打開できた。

ネルギガンテ討伐でHR14。
勇気の証Gが貰える。

HR14古龍の痕跡探し

痕跡は各地10回くらいの回収で済む

  • 古代樹の森はクシャルダオラ。
    風攻撃があるので風圧耐性装備。
    風圧耐性がないと後半ではあちこちにつむじ風が湧いてまともに戦えない。
    風圧無効でも中心部分のダメージは喰らう。
    あくまでも「風で怯まない」という意味。

    アロイヘルムαβ(防御36)
    ランゴメイルα(風圧LV2)β(風圧LV1)(防御38)
    リオハートアームαβ(防御52)
    インゴットコイルα(風圧LV2)β(風圧LV1)(防御50)
    インゴットグリーヴαのみ(防御50)
    ウルムーグリーヴαβ(防御44)
    防風の護石III

    ただしこれらの装備の初期性能は低すぎる。
    クシャルダオラに通用するレベルまで強化するには鎧玉を大量に必要とする。
    鎧玉を集める手間で上位ボルボロスや上位リオレウス亜種を狩って(竜玉や火竜の紅玉などの)素材を集め、防風の護石をLV3に強化した方が早い。
    その上でランゴメイルαかインゴットコイルαの風圧耐性LV2を足せばLV5の最大耐性となる。

    雷が弱点属性。
    飛雷弓【羽々矢】(雷属性)。素材の滅尽龍の尖爪はネルギガンテのドロップ。

    頭部、足、尻尾は破壊可能。
    尻尾は切断可能。

    討伐で勇気の証G

  • 大蟻塚の荒れ地はテオ・テスカトル。
    炎ブレスがあるので耐火装備。
    または耐火の護石III。
    火竜の紅玉というリオレイア上位のレア素材が必須だけど耐火の護石をLV3に強化して、その分の空きを防御に回した方が討伐率は高い気がする。

    水か氷が弱点属性。
    ウォーターシュートIII(鉄弓派生水属性)。素材は主にジュラトドス上位が落とす。

    テオが炎をまとっている時は頭部と尻尾以外への攻撃はほとんど通らない。
    一度ダウンすると炎が消え、翼にもダメージが入るし頭部や尻尾ならより大ダメージとなる。

    テオも咆哮からの突進で即死級ダメージ。
    テオの咆哮は大なので耳栓LV5じゃないと防げない。

    竜王の隻眼α
    バルノスマントβ
    ハイメタアームβ
    インゴットコイルα
    インゴットグリーヴβ
    で打開。

    頭部、翼、尻尾は破壊可能。
    尻尾は切断可能。

    討伐で勇気の証G

  • 瘴気の谷はヴァルハザク。
    瘴気ガスで瘴気(徐々にHPが減少)なので瘴気耐性装備。
    部位破壊で瘴気ガスは徐々に減っていくので、部位破壊を積極的に狙う。
    破壊部位は頭部、腹部、背中。

    耐瘴装備はヴァルハザクの素材で作るウルズコイルα(LV1)やウルズグリーヴαβ(LV2)のみ。
    耐瘴の護石もたぶん開放条件がヴァルハザクの素材ドロップなので、この時点では生産不可。

    代わりに耐瘴珠を3つ装着して耐瘴LV3にする。
    耐痺珠はなぞの珠から85%の確率で出る★5の鑑定で出る。
    なぞの珠は上位クエストの報酬で以下のモンスターの狩猟や捕獲で60%の確率で出る。

    上位ボルボロス
    上位アンジャナフ
    上位ジュラトドス
    上位トビカガチ
    上位パウオルム-
    上位プケプケ
    上位ラドバルキン
    上位リオレイア

    この中で最も狩りやすいのはボルボロス。

    ★5の鑑定は29種から抽選なので、耐痺珠が出る実際の確率は3.44%。
    マカ錬金は耐痺珠は対象外なので鑑定でしか入手できない。
    私は10回鑑定して1個しか出なかったので諦めて耐瘴LV1で戦ったけど、問題なく討伐できた。
    他の古龍に比べて弱い。

    環境瘴気耐性はヴァルハザクの瘴気とは別で耐瘴装備では防げない。
    ギルオスコイルαβに環境瘴気適応LV1がついている。これはLV1で最大効果。下位のギルオスコイルにも付いているけど、大量の鎧玉で強化する手間よりも上位装備を作った方が早い。
    生産素材の痺賊竜の尻尾はドスギルオスの上位でも下位でもどちらからも取れる。尻尾切断だと80%で取れる。
    痺賊竜の大頭巾はドスギルオス上位の頭部破壊で75%らしい。

    または心頭滅却の護石にも環境瘴気適応がついている。ただしヴァルハザクのレアドロップ屍套龍の宝玉が必要なのでこの時点では生産不可。

    火が弱点属性。
    ジャナフアルカウスIII(火属性)。主な素材は炎王龍のたてがみ(テオ・テスカトル)と蛮顎竜の宝玉(アンジャナフのレアで剥ぎ取りは3%。金枠で13%)。

3つの古龍撃破でHR15になる。

HR15収束の地

ゼノ・ジーヴァの討伐で全ての任務がクリアとなる。

龍が弱点属性。
プリンセスアローIII(攻216/龍属性240)。
雌火竜の紅玉は上位リオレイア(亜種も)のレアドロップ。頭や背中の部位破壊で確率が上がるらしい。
龍封力(特殊行動を封じる力)は小。
ただしゼノ・ジーヴァの特殊行動を封じる効果は確認されてないらしい。

頭部か尻尾、腕が弱点部位。

角(幽角)や顔面(幽玉)、翼(幽翼)、腕(幽爪)を破壊可能。

怒り時には全身の防御力が下がり、どこでも弱点部位になる。

毒が効きやすい。
爆破属性も効く。

前半戦は天井に落石可能な結晶が4つあり、スリンガーで落とせる。

怒りで「のしかかり」攻撃に爆破が追加。
またゼノ・ジーヴァがいる床が熱地形に変化する。

飛翔したゼノ・ジーヴァは先鋭石や可燃石を数発当てると落とす事ができる。
先鋭石や可燃石はゼノジーヴァを攻撃し続ける事で落とす。
閃光は無意味。

ゼノ・ジーヴァのブレスや歩いた跡地に熱ダメージが残るので、滅地形ダメージ無効装備。
耐熱の装衣、バルノスマント。
耐熱装衣は「火と火に交わる者達」をクリア後に武具屋から貰える。
落ちた場所にマップ上にマークが付く。

討伐で勇気の証Gエンディング
HRの上限が29に上がる
たぶん本来はHR16に上がるのだろうけど、HRがかなり貯まってたようで、私の場合はいきなりHR29になってた。

ゼノ・ジーヴァのフリークエスト「冥き河にて灯火掲げん」(★9)は、HR16以上でクエストや探索から帰還するとランダムで発生し、2クエスト完了まで消えない。
内容は「収束の地」と同じ。

ゼノ・ジーヴァ攻略の参考になる動画も。

【MHW】ゼノジーヴァ 弓ソロ 3:38:93/Xeno’Jiiva Bow SOLO

MHW 冥灯龍の幽角(ゼノジーヴァ)誰でも簡単40秒角破壊 効率周回手順 モンハンワールド

クリア後の要素

古代竜人の錬金術が開放。
龍脈石で装飾品をなぞの珠や光る玉、古びた珠に戻せる。

特殊装具を2つ装備できる。
不動の装衣、回避の装衣、強打の装衣などレア装備が入手可能になる。

歴戦モンスタークエストが開放。
上位のエリアで紫色の痕跡を集めると調査クエストのリストに載る。
危険度1でボルボロスなど。
歴戦クエストは必ず★9になる。

防具のカスタム強化が開放。
歴戦モンスターを討伐して「汚れた龍脈石」から猛者の龍脈石、英雄の龍脈石、大龍脈石を入手するのが条件。

HR29歴戦バゼルギウス2体の狩猟

バゼルギウス2体は狩猟よりも捕獲狙いの方がクリア率は高い。
2体が同じエリアに来たら肥やし弾でどちらかを逃げさせる。
2体が同じエリアに来て同時爆撃に巻き込まれて死亡するパターンが多い気がする。
なので捕獲でさっさと1体に限定する。

体力の装衣でダメージ軽減。
装衣をなるべくすぐに使えるように整備珠LV3(再使用時間20%短縮)が望ましいけど2つしか手に入らずLV2(再使用時間10%短縮)で挑んだ。

枠に余裕があれば精霊の加護や防御も。

絨毯爆撃があるので耐火装備。
それでもHP100だと即死リスクが高い。
秘薬か食事でHP150まで上げておく。

私はプレイヤースキルが低いので、古の秘薬+食事で防御(大)にした。

雷が弱点属性。

討伐でHR上限が49になる。

HR49歴戦キリンの狩猟

場所は陸珊瑚なので滑空の装衣。

火が弱点属性。
しかしネルギガンテ武器(必滅の一矢:龍属性)だと龍封力(大)なのでキリンの「雷まとい」を封じる事が可能。
よって必滅の一矢を装備して挑んだ。

耐雷LV3と耐麻LV3、耐絶LV3も必須。
雷直撃からの痺れや気絶で追撃喰らって死亡するパターンが多いので。
もちろん当たらなければどうということはない。

睡眠弾などで寝かせてからの大タル爆弾Gの爆破を推奨。

とにかく雷の直撃で簡単に死ぬ古龍なので安全策で戦うのが無難。

討伐でHR51以上が開放。
HR50で武器のカスタム強化が開放。

HR100歴戦クシャルダオラ、歴戦テオ・テスカトル、歴戦ネルギガンテの討伐

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村

この記事の短縮URL
上部へスクロール