Steam版L4D2をPS4コントローラで遊ぶ設定
Steam版L4D2をPS4コントローラで遊ぼうとすると、設定でゲームパッドを有効にしてるのに、左右トリガーが機能せず、銃撃とパンチが使えなかった……。
使えるようにするには、以下のようにSteamのコントローラ設定を変えたら上手く行った。
SteamのゲームリストのL4D2を右クリック→管理→コントローラ設定を開きます。
「IN-GAME CONTROLS」を選択。
左右トリガーの「Fire」や「Melee Bash」をクリック。
デフォルトは「ソフトプルアクション」(トリガーを弱く引く)が空欄なので、それぞれ「Fire」「Melee Bash」をセット。
後は「戻る」→「決定」で設定が確定。
これで左右トリガーで射撃とパンチが出るようになった。
トリガーを敏感にしたいなら「ソフトプル位置」ゲージを左へ、鈍感にしたいなら右へずらせばOK。
ちなみに、L4D2プレイ中にコントローラの反応が無くなったら、設定→キーボード/マウスを開いて「終了」を選ぶと、反応が戻ります。
スプリングセール:2023年3月16日~3月23日
Xbox セールスとスペシャル | Xbox Japan
【正規輸入品】Oculus Quest (オキュラス クエスト)- 128GB
ファミコン発売中止ゲーム図鑑 単行本(ソフトカバー)
非売品ゲームソフト ガイドブック (ゲームラボ選書)
リングフィット アドベンチャー -Switch
一人用SF人狼ゲーム『グノーシア - Switch』