L4D攻略小ネタ

検索で調べたり、実際のゲームプレイで試してみた小ネタを色々。

L4D対戦

対戦のヘルスボーナスはダメージを受ける毎の減点式なので、ゴール直前で回復しても意味が無い。ただし、ヘルスパックやピルを取るとボーナスが増える。(取った時点で加算される)

ハンターは高所から乗っかると落下ダメージを与えることができる。

ハンターを剥がす際は、その味方に誤射してもダメージにならない。また、スモーカーに吊られている場合も誤射してもダメージにならない。ただし、撃ちすぎると剥がれた瞬間にダメージが入ってしまう。

感染者側が障害物を殴って動かして通り道を塞がれたら、3人以上で押せばどかせる。殴るのではなく、ただ押せばいい。(未確認)
また、パイプボムの爆発でも動かすことができる。
ポリタンクやガスタンクを持って障害物に接して離すと、障害物がずれるので、そのまま押すという方法も可能。

キャンペーン

タンクが梯子を登っているときに、梯子の上に片足が乗るようにして邪魔すると、タンクが梯子を登りきれずにハマってしまう。

ミニガンを殴り続けると位置情報が狂い、上に乗るとなぜか大ジャンプしてしまう。
飛びたい方向へ向けて殴ると、クレッシェンドイベントをスキップして次へ進める。
ミニガン以外にも、スイッチなどのプレイヤがアクセスできる固定オブジェを殴ると大ジャンプできる。※このバグ技は修正されたみたい。もう殴っても何も起きなかった。

各キャンペーンには、ショートカットできるポイントがある。
NO MARCYスタート地点の屋上から隣のビルの空調へ飛び降りる。※対戦では無くなっている。
また、チャプター3の昇降機に乗って屋根伝いで倉庫へ侵入する場所は、1Fのシャッターを殴り続けることで破壊できる。※このバグも修正済み。もう壊せなくなっていた。

DEAD AIRのチャプター2のクレッシェンドイベントは、土管へ登り、金網へ渡って、隣のビルの小さい縁へとジャンプ。さらに、街路樹へ飛ぶ。※修正済み。
チャプター4のクレッシェンドイベントは、階段の手すりからビルの出っ張りへ飛び、さらにポリタンクがセットされてる壁へ飛ぶ。※修正済み。

DEATH TOLLのチャプター4の始めのエリアは、教会の外壁へ登ってバスを越える。

NO MARCYのフィナーレ安全地帯は、スロープの下へ篭る。
DEATH TOLLのフィナーレの安全地帯は、ポートハウス左右の岩場に乗る。ボートハウス向かって左の岩場がお勧め。
BLOOD HARVESTフィナーレの安全地帯は、隣の納屋の2階の隅っこ。または、2階の部屋のクローゼット。タンクは屋根の細い隙間で待ち伏せる。ただしスモーカーに注意。

どのキャンペーンでも、最後にパイプボムを使ってゾンビをひきつけている間に脱出するのが基本。

その他の小ネタ

ゾーイがNO MARCYの病院内エレベーターで「Game over man, game over」と口走るシーンの元ネタ動画。

エイリアンのワンシーンだそうで。

ゾンビを53595体倒す実績「ゾンビ大量虐殺」の元ネタは、デッドライジングのゾンビジェノサイダー「53594体倒す」という実績。デッドライジングの舞台ウィラメッティの人口だとか。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村

この記事の短縮URL
上部へスクロール