ヘビーレイン6日目

指名手配

イーサンは指名手配され、テレビで名前を報道されてしまう。
そこへマディソンが現れて、食料品を置く。
QTEで「なぜ自分を助けるのか」、再び尋ねるイーサン。
マディソンは、そのときはそうするしかなかったと答えた。
マディソンはイーサンの報道について心配する。
QTEでイーサンが打ち明ける返答を選んだ。
自分の記憶が無くなること、自分が記憶がない間に折り紙殺人を行っていること、もう一人の自分がショーンのことで試練を与えている、と話す。
マディソンはイーサンを助けようとするが、イーサンはマディソンを拒否。
4つ目の折り紙を開き、次の指示を読むと、息子のために人を殺せと書いてあった。

ピアノ

ノーマンはホテルの食堂のピアノにもたれて考えていた。
QTEでピアノを演奏。ノーミスで実績解除。(^^ゞ
ホテルマンが現れてノーマンを気遣う。
ノーマンはイーサンが犯人だとは思えないと語る。
ホテルマンは「例の薬は飲み過ぎないように」と忠告して立ち去る。

プロファイリング

ノーマンはARIサングラスでプロファイリングしていた。
公園周辺の監視カメラの映像で車を調べると、1000以上ヒット。
タイヤ痕を調べてから、監視カメラ映像をもう一度調べると、一台のシボレーが該当。
そのシボレーは盗難車で、ジャクソン・ネビルという犯罪歴のある男が容疑者だと気づく。
ARIをやめると、たちくらみが起きる。
トリプトケインを使うか、我慢するかを行動がで選ぶ。
使わずにベッドで寝たり、電気スタンドを殴ったり、洗面所で鏡を見たり、スーツを着たままシャワーを浴びて、症状が収まった。
これは「解毒」という実績解除。(*^_^*)

タイプライター

スコットとローレンがタイプライターなどの骨董屋や入る。
店主のマンフレッドという老人はスコットの知古らしい。
再会を祝ってウィスキーを飲む2人。
電話がかかってきたので、スコットが取り、午後にまたかけ直すように伝える。
マンフレッドに手紙を見せると、老眼なので虫眼鏡を取って渡す。
その間ローレンは、アンティークのオルゴールを弄っていた。
手紙に使ったタイプライターは古い機種で、マンフレッドが修理部品を全て書い集めたと語る。
修理した顧客の名簿で犯人を絞れるかもしれないと、名簿を要求するスコット。
マンフレッドは店の奥に名簿を取りに行く。
しばらくしてもマンフレッドが戻ってこないので店の奥へ行くと、マンフレッドが倒れて死んでいた。
傍の窓が開け放たれていたので、閉めなおす。
ローレンが慌てて電話をかけようとするが、犯人がすでに警察を呼んでいるので逃げないといけないと止めるスコット。
何もしてないと訴えるローレンに、ショーンを探すにはもう時間が無く、警察での事情聴取に時間をかけるわけにはいかないと説得。
そこでローレンは、自分たちの指紋を拭きとって逃げることに同意する。
ウィスキーボトルやグラス、ローレンが取った電話、カウンターの電話、虫眼鏡、オルゴールは拭きとった。
しかし店のドア、奥の部屋の窓を拭き忘れてしまった‥。

事情聴取とスコット

スコットたちは警察で事情聴取を受ける。
自分たちは何もしてないと主張し、探偵の身分から信用されるが、街の外には出ないように釘を刺される。
スコットと知古らしいブレイクが通りかかり、何かわかったら教えてくれと要求。

ローレンの決意

車でローレンを送るスコットは、ローレンが調査から降りるように説得する。
ローレンは怒って車を降りる。
QTEでスコットの反省を選ぶ。
選ばなくてもすぐに車を降りれたみたい。
車を降りるとローレンに謝罪するスコット。
QTEで雨に打たれているローレンにコートをかけた。

売人

折り紙の指示通りの家へ行くと、薬の売人だった。
ハンドガンで脅して家の中へ入るイーサン。
しかし隙を衝いて売人はショットガンを取り、イーサンを撃つ。
QTEで家の中を逃げまわり、子供部屋へ追い詰められるが、ショットガンは弾切れ。
形勢逆転してハンドガンを売人に向けるイーサン。
子どもがいるので助けてくれと命乞いする男。
QTEでR1を押して殺すか、見逃すかを選ぶ。
以前ノーマンのシーンでR1を押すと発砲したので、今回は見逃した。

違法医師

マディソンは情報屋のサムから、違法な薬を処方している元医師の自宅へ来た。
QTEで疑う医師の質問に答え、渡された酒は飲まなかった。
薬を作る為に医師が奥へ行くと、周囲の箪笥やテーブルを捜し回る。
なかなか戻って来ないので奥へ行くと、後頭部をバットで殴れられて気絶。
意識を取り戻すと、地下室の手術台に乗せられいてた。
そこへ訪問客が現れて、医師は対応しに立ち去る。
QTEで手足の縄を1つずつ外すと、来客を追い返した医師が戻ってきた。
QTEで医師に抵抗しつつ逃げるマディソン。
最後は電動ドリルで医師の胸を突いて殺し、辛くも脱出。
そしてイベントシーンで、書斎からブルーラグーンというクラブの案内カードを見つける。
たぶん奥へ行かずに書斎へ行ってカードを見つけたら、すぐに立ち去るという分岐もあったと思う。

ジャクソン・ネビル

中古車販売とスクラップ業のジャクソン・ネビルに会いにきたノーマン。
シボレーの件を問いただすとジャクソンはとぼけて立ち去る。
車庫内をARIで調べると、シボレーのタイヤ痕と塗装した跡を見つけた。
さらに血痕もあり、痕をたどると酸浴槽へ続いていた。
酸浴槽を覗くと、人骨があった。
そこへジャクソンが背後から銃をつきつけ、ノーマンを脅す。
人骨は自分を探りに来た警察だという。
QTEで床の台車を蹴って反撃。
最後はピストルを奪って尋問。
捕らえようとすると、トリプトケインの副作用が始まる。
QTEでトリプトケインを鼻から吸い、難を逃れた。
吸わなかったら、逆襲されて死んでたんじゃないかな。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村

この記事の短縮URL
上部へスクロール