車の背後にカメラを付けて、車の窓は全て板で覆って外部が見えないようにした上で、
背後のカメラの映像を運転席で表示し、映像だけでレースをするという主旨の動画。
ゲーマーとプロドライバーが実際に運転して、荒野のサーキットのラップを計測。
中間ではゲーマーの方が優位なものの、最終的にはプロが勝利。
ゲーマーと言っても、カーブなどでGがかかるし、ハンドル捌きとコントローラ捌きは別物だろうし、やはりプロドライバーの方が有利なんだろうなと思う。
中間でゲーマーの方がリードしてたのは、プロの方が操縦感覚に慣れてなかったのかもしれない。
ゲームも遊ぶプロドライバーがやったら一番早そう。
Castrol EDGE presents TITANIUM GAMER
Crazy racing mash-up: Gamer vs driver in real cars, but with video-game views
にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL