FF13プレイ記第12回

世界が広がるという噂の第11章突入から。
FF13グランパルス

ムービーで、荒れた世界をさまよいつつも人を発見できず、廃墟ばかりという説明。
そして食料を集めていたホープが倒れたことを知らせる雛チョコボがやってきて、一行が救出に向かうという体でスタート。

FF13プリン系のザコ
細い一本道を進んで実質的に強制バトルなザコ戦数回。プリン系とナメクジ系のコンビばかり。

ホープを助けるとまたムービーで、ヲルバ郷へ行けば何とかなるという話。ここで体調悪化のホープが弱気発言を連発。すると唐突に召喚獣アレクサンダー出現。
FF13アレクサンダー
もう?章始まったばかりでいきなり?って感じ。
前章で、ルシが弱気になると引導を渡す為に現れるとファングが言ってたのは、ここの唐突さを消す為かな。

バトルメンバーがホープ、ファング、ライト固定。 オプティマ変更できずに強制バトル。

どのみち初戦は捨てるのでライブラかけて弱点把握。
回復と仲間強化で主と認めるという。

2戦目以降はバトル直前でオプティマを変えられる。
ホープにエンハンサー、ライトがヒーラー、ファングをディフェンダーにして押してみたけど、ゲージが半分位で死の宣告の時間切れ。

3戦目はエンハンサー、ヒーラー、アタッカーにして押してみたけど、やっぱりダメ。

4戦目で、強攻撃2連後に長い待機時間があるので、そこでブラスター、アタッカー*2のオプティマを入れて、ヒーラー*2、ディフェンダーとを交互に変えるようにしたところ、残り0.56秒で打開できた。

今までの召喚獣で一番楽だった気がする。

FF13アレクサンダー戦ランク
ランクは星5。
目標24分01秒。実測2分55秒。

FF13アルカキルティ
バトル後に大平原へ出たところで、ルシの冥石というミッションが開始。

FF13冥石
同時に受けられるミッションは1つまでとはショボい。

ミッションを受けただけで、ここでセーブしてお終い。

ファイナルファンタジーXIII
ファイナルファンタジーXIII オリジナル・サウンドトラック(初回生産限定盤)

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村

この記事の短縮URL
上部へスクロール