FFRK 盲進からの目覚め

盲進からの目覚めは2019年9月13日~27日までの期間限定イベント。
FF9キャラは共鳴。

森の捕食者 難易度30

プリゾンケージ

物理のみ。
「ケージ」で行動不能にする。
「ケージ」状態の味方以外が戦闘不能になると全滅。
炎が弱点。

万国旗スタイナー激突[IX]
スタイナー
サラマンダー

やってきた第2の刺客 難易度60

黒のワルツ2号

炎、水、雷、氷魔法攻撃を使う。
HP一定以下で「カウンター」状態となり、物理攻撃に「ファイラ」で反撃。また炎、氷、雷、水攻撃にもカウンターで同属性攻撃をする。
土は無効。
スロウ、暗闇、バーサクが入る。

クイナ

壊れかけのワルツ 難易度90

黒のワルツ3号

炎、氷、雷魔法を使う。
ストップの追加効果がある攻撃をする。
自身にリジェネをかけ毎ターン3000回復する。
スロウ、暗闇、睡眠が効く。

スタイナーの記憶結晶
クイナの記憶結晶
サラマンダーの記憶結晶

[EX+]強がる原因 難易度110

ラルヴァラーヴァ

氷攻撃をする。
毒、スロウ、睡眠の追加効果がある攻撃をする。
氷に弱い。
スロウ、暗闇が入る。

スタイナーの記憶結晶II
クイナの記憶結晶II
サラマンダーの記憶結晶II

ノクトのクリティカルリンクを召喚し、残りは削りきった。

[EX++]88歳の双子 難易度120

ゾーン&ソーン

魔法のみ。
ゾーンとソーンはお互いにパワーを与え合い、与えられた方は状態変化する。
状態変化すると「プチメテオ」か「プチフレア」を実行する。
状態変化中に攻撃を受けると解除される。
どちらかを倒すとクリア。

スロウ、暗闇が入る。

記憶結晶の原石
記憶結晶IIの原石

ノクトのクリティカルリンクを召喚し、残りは削りきった。

[凶]後ろを見て 難易度140

スタイナー&ボム

スタイナーは物理のみ。
ボムは一定時間経過で「自爆」して敵味方全体に残りHPに応じたダメージを与える。
スタイナーを倒すとクリア。

スタイナーの靴[IX]
神器の石版
記憶結晶IIIの原石

勝てないので諦めた。スタイナーの攻撃がハンパない。

【凶++】突如現れる竜 難易度180

赤竜2体

風攻撃をする。
自身の攻撃力を上げる「急上昇」をする。
魔防無視「ツインツイスター」「ツイスター」を使う。
防御無視「連続真空波」「真空波」を使う。
現在HP割合ダメージ「強襲」を使う。
氷と風が弱点。
炎は半減。
土は無効。

【滅+】待ち受ける最後の関門 難易度220

リッチ

地攻撃をする。
毒、ストップ、死の宣告、スロウの追加効果がある攻撃をする。
魔防無視「アースシェイク」をする。
防御無視「ヘルカッター」をする。
ペインレベルを1段階付与する「ストップ」「死の宣告」「デスカッター」「猛毒パウダー」を使う。
炎、風、聖が弱点。
土は吸収。
闇は半減。

【滅++】放たれた二人の刺客 難易度260

ラニ&焔色の髪の男。

ラニは炎、氷、雷、風、水攻撃をする。
睡眠の追加効果がある攻撃をする。
魔防バリア無視&魔防無視「連続ブリザラ」「連続ファイラ」「連続サンダラ」「連続ウォータ」「連続エアロラ」をする。
物理攻撃に物理攻撃でカウンターをする。

焔色の髪の男は、ペインレベル2段階付与する「呪い」をする。
防御無視「たたかう」を使う。
分身無視&防御無視「雑魚ちらし」をする。
全体シェル&リジェネ「オーラ」を使う。
「グラビデ拳」を使う。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村

この記事の短縮URL
上部へスクロール