2021年4月9日~26日まで期間限定イベント「ふきぬけるませき」が配信開始。
記憶の共鳴は無い。
ダンジョンクリアかダメージ報酬でカラッカの野菜がドロップする。
カラッカの野菜とカットラス[VIII]、連続魔宝剣凍芯、連続ブリザガ、アイシクルラッシュを交換できる。
Index
【偽作】3のませきその1 難易度110
フェンリル
風攻撃をする
スロウの追加効果がある魔防無視【狂】千年の風化をする
物理攻撃を1回防ぐ「ハウリングムーン」を使う
ヘイスト、攻撃力上昇、物理攻撃を1回防ぐ【狂】ハウリングムーンを使う
氷に弱い
風は吸収
他は半減
イデア、リノア、セルフィ、サイファー、スコールで打開。
別にFF8縛りってわけじゃないけど、氷アビが多いキャラを保存してたので都合が良かった。
魔石はメインがユニコーン、サブがウェンディゴ2つ、ダハーカ2つ(4つ全てエンブリザド)。
アクセサリは風耐性。
イデアはファストブリザラとレシオブリザドを交互に放つ。メイルシュトロームでバーストの呪氷連撃を連射。
リノアは連続ブリザジャと連続ブリザガ。GFシヴァで氷チェイン。
セルフィはウルトラキュアとブレイクフィーバー。現か真かで全体回復と踏みとどまる。
サイファーは構え冷月と抜刀乱氷。魔女の騎士のバーストで大物喰らいを連射。
スコールは二刀魔法剣吹雪2個。必殺技はブルータルシェル。
【偽作】3のませきその2 難易度140
フェンリル
特徴はその1と同じ
攻略法も同じ
【偽作】3のませきその3 難易度180
フェンリル
特徴はその1と同じ
攻略法も同じ
【偽作】4のませき 難易度260
ティアマト
風、炎攻撃をする
沈黙攻撃をする
魔防無視【狂】ツイスターをする
攻撃力を減少させ、攻撃力を上げる「力吸収」をする
魔力を減少させ、魔力を上げる「魔力吸収」をする
アビリティ回数を減少するMP吸収をする
氷に弱い
風は吸収
他は半減
サイファーで無明氷月を召喚し、氷シンクロで無明の構えと抜刀乱氷を連射。
他は上述と同じ攻略法
【偽作】ぶつり5のませき 難易度300
シルドラ
魔法と忍術は効きにくい
風、雷攻撃をする
風耐性弱体攻撃をする
氷耐性強化「バコルド」を使う
ヘイストをかける
HP回復「ホワイトウィンド」をする
HP回復、防御力&魔防&精神を上げ、ヘイストをかける「乾坤一擲」をする
最大HP割合ダメージ攻撃【狂】稲妻をする
現在HPの割合ダメージ攻撃「ミールストーム」をする
防御無視「ストームブレス」をする
魔防無視【狂】エアロジャをする
魔法バリア無視&魔防無視【狂】サンダーストームをする
「狂式:風」で狂暴化し、行動が早くなり、予ダメージが下がるが被ダメージも下がる
「狂式:風」は限界突破ダメージで解除できる
氷に弱い
風は吸収
他は半減
上述の構成では勝てなかったので、Job系を氷アビ仕様に変えた。
ビッグスは魔法剣凍芯2個。
デシはアイシクルラッシュ2個。
リノアもアイシクルラッシュ2個。GFシヴァで氷チェイン。
スコールは二刀魔法剣吹雪2個。ミスティルスノーを召喚し、氷シンクロで純白の奇跡の剣を連射。必殺技はブルータルシェル。
ウララはウルトラキュアとブレイクフィーバー。マギカフロースで全体回復と踏みとどまる。
氷系の限界突破必殺技を持ってないので、狂式を解除できずに10%くらい削って全滅した。
【偽作】まほう5のませき 難易度300
テュポーン
物理が効きにくい
防御無視&魔防無視攻撃のみを使う
風、地攻撃をする
継続ダメージの追加効果がある攻撃をする。
風攻撃力を強化するエンエアロをする
「はないき」で全メンバーを強制退場させる
分身無視【狂】はないきをする
現在HPの割合ダメージ攻撃「ねっぷう」「ソニックブーム」をする
「狂式:風」で狂暴化し、行動が早くなり、予ダメージが下がるが被ダメージも下がる
「狂式:風」は限界突破ダメージで解除できる
氷に弱い
風は吸収
他は半減
マトーヤにファストブリザラとレシオブリザド、
パロムに連続ブリザガ2個。トライディザスター。トランセンドアローを召喚し、氷シンクロでエトロブリンガーとエトロシューティングを交互に放つ。
デシにヴァリガルマンダとノエル。
ウララとリノアは上述通り。
20%くらい削って、はないきで終了。
【怪作】4のませき 難易度400
ティアマット
特徴は難易度260と同じ
パーティはシルドラと同じ構成にした。
ただしリノアは連続ブリザジャと連続ブリザガ。レインボーマジックを召喚し、全アビシンクロで全知の秘録と賢知なる教えを交互に放つ。
賢知は限界突破なので狂式を解除できたけど、結局は50%ほど削って全滅した。
にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL