2020年9月26日~10月12日までの期間限定イベント「ふきぬけるがんさく」が配信開始となった。
全ボス、地に弱い。
記憶の共鳴は無し。
フレンド召喚可能。
討伐せずとも、クリアタイムやダメージ量に応じてカラッカの野菜が貰える。
エンハンスソード[CCVII]、風のロッド、トルネドダガー、をカラッカの野菜と交換できる。
Index
【偽作】3のがんさく その1 難易度110
ゴーレム
地攻撃をする
行動キャンセルの追加効果がある攻撃をする
自身にプロテスをする
物理攻撃ダメージを一定量無効にするアースウォールをする
魔防無視【狂】アースシェイカーをする。
風に弱い。
地は吸収。
他は半減。
【偽作】3のがんさく その2 難易度140
ゴーレム
特徴はその1と同じ。
【偽作】3のがんさく その3 難易度180
ゴーレム
特徴はその1と同じ。
【偽作】4のがんさく 難易度260
ミドガルズオルム
地攻撃をする
麻痺、スロウ、行動キャンセルの追加効果がある攻撃をする。
魔防無視【狂】アースサラウンドをする
風に弱い。
地は吸収。
他は半減。
【偽作】ぶつり5のがんさく 難易度300
ヘカトンケイル
魔法と忍術が効きにくい
地攻撃をする。
耐性無視、混乱、暗闇の追加効果がある攻撃をする。
【狂】リベンジスタイルで攻撃力と防御力が上昇し待機時間が短い攻撃をする。
耐性無視「ガイアサルヴォー」をする。
ヘイストを打ち消す【狂】クエイクをする。
狂式:地で狂暴化すると行動が大幅に早くなるが、与えてくるダメージが下がる。
狂式:地は限界突破ダメージで解除できる
風に弱い。
地は吸収。
他は半減。
全く勝てないけど、カラッカの野菜は貰えた。
【偽作】まほう5のがんさく 難易度300
アダマンタイマイ
物理が効きにくい
地攻撃をする
耐性無視、混乱、行動キャンセルの追加効果がある攻撃をする。
自身のHPを回復する
アダマンガードでプロテス&シェルにする
【狂】アダマンガードでプロテス&シェル、防御力&魔防&精神を上げる。
防御無視&分身無視【狂】大地の咆哮をする
ヘイストを打ち消す、魔防無視【狂】巨獣鳴動をする
狂式:地で狂暴化すると行動が大幅に早くなるが、与えてくるダメージが下がる。
狂式:地は限界突破ダメージで解除できる
風に弱い。
地は吸収。
他は半減。
魔法が使えて難易度300でも戦えるキャラがいないので全く勝てない。
【怪作】4のがんさく 難易度400
ミドガルズオルム
特徴は偽作と同じ。

にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL