FF15第9章「それぞれの使命」感想と攻略

FF15第9章「それぞれの使命」も進めたので感想と攻略メモ。

内容はアルティシエに渡航し、水神リヴァイアサンと戦って終わり。
2時間程度だった。

サブクエストは「シャッターチャンス~桟橋」「シャッターチャンス~宮殿」だけ。
FF15シャッターチャンス~桟橋
FF15シャッターチャンス~宮殿

ムービーでルナの兄レイヴスとアーデンが会話。
ルナの兄はルナに会ってないと返答。
アーデンは「あの女」も食わせ者だねえと言ってたけど、ルナの事か他の人か不明。

それと船内のシーンで、イグニスが手に入れた情報を語ってた。
レイヴスは義手だった。
王都襲撃で腕を失ったのと引き替えに「力」を手に入れたらしい。
前に異様な力でグラディオラスを吹っ飛ばしてたのは、この力でしょうね。
またレイヴスはルシス王の剣を持ってると。
これは前にも出てた気がする。

入国審査で選択肢があって「シドに任せる」を選んだら3000ギル取られたw

ホテルにゲンティアナがいてアンブラを呼ぶと過去(ルシス)に戻れるようになった。
現状は戻っても無意味なのでスルー。

ゴンドラに乗ってマーゴの店に行き、店主のウィスカムと話すと、カメリアという女の首相がノクトにルシス王として会談を要求。

もう夜だったし、探索したかったので会談は放置して宿泊。

オルシティエは立体的に入り組んでいて結構迷った。
地図見ても二次元だから3Dの繋がりはわからないし。

イベントは首相官邸通りのウェディングドレスを鑑賞しただけ。
FF15ウェディングドレス
あとガビアノ闘技場の「トトモストロ」も1回だけ。
笛を吹くと賭けたモンスターが発憤するので、イカサマ賭博に近いw
FF15ガビアノ闘技場
首相会談の選択肢は以下の選択肢を選んだら「それなりに認めて貰えた」だった。
FF15カメリアと会談
さっそくだけど→感謝する
帝国は神凪の身柄を要求している→アコルドを気遣う
水神を起こして何をするの?→啓示の準備
ルシスでも巨神の一件→力をくれた
うちで戦争されては困る→街でやられたら大変
市民の避難は必要→同意(詳細を聞く)
儀式の条件は市民を避難させること→承諾する
水神が目覚めたら→帝国軍もなんとかする
条件は理解できたかしら→契約の締結
神凪も王も切る→承諾する
父親似似てるわね→意味を尋ねる(礼を言う)

これで神凪就任記念硬貨3個。
調べたら括弧内の選択肢に変えると「最高の信頼」となって4個貰えるらしい。

会議後に水神召喚の儀式の演説ムービーで、ルナがカメリアと話した後に兵士が室内に乱入して、ルナは銃を押しのけて自ら外へ。
FF15銃を払って立ち去るルナ
カメリアが言うには、指輪は何かあったら海に捨てるという条件で帝国は儀式を承諾したらしい。

その後、ノクトを操作してルナがいる広場に近づくだけ。
ルナは演説で「闇を払う」「光を取り戻す」と表現してたけど、暗闇とは帝国のメタファーかな。

演説後はルナがリヴァイアサンを召喚。
FF15リヴァイアサン
ノクトは単身で高台へ向かいつつ帝国兵を撃破。
でも途中で飛び降りろとプロンプトからの連絡が入り、指示通り飛び降りると帝国の銛のような物に乗ってリヴァイアサンの元に直行という展開だった。
ここでQTEで追ってくる水の竜を追い払うのだけど、無意味なボタン入力ではなく、バトルでも使ってたガード&パリィになってたのは上手い工夫だった。
リヴァイアサンに飛び移るQTEもバトルで使ってたシフトボタン(△)だったし。

リヴァイアサンに選択肢が出て「啓示を求める」を選んだけど、変化は不明。
そしてリヴァイアサン戦が始まった。

リヴァイアサンの体当たりはマップシフトで回避、
リヴァイアサンに向かってシフトブレイクで攻撃、
という繰り返し。

しばらくするとノクトが倒れて、ルナがアーデンに刺されるムービー。
FF15ルナを刺殺したアーデン
周囲は嵐で水の壁ができてるのに、アーデンがどうやってここまで接近したのか謎。
ルナはアーデンの腕に緑の光(回復魔法?)を出しつつ「闇から遣わされた者達は、これで安らかになる」と意味深な事を言ってた。
アーデンはそれを不快そうに振り払ってた。
アーデンは今まで不本意そうではあるけど、ノクトの啓示をサポートしてたのに、ここに来て啓示に必要なルナを殺す意図は何なのか……。
ルナに指輪を求めてたけど、ここへ来る前にカメリアに指輪を要求したけど無かったんでしょうね。
それでカメリアはルナが指輪を持ってると答えたと考えれば、アーデンが嵐で水の壁に囲まれている水神召喚の場に乱入した事に辻褄が合う。
でもルナが持ってるはずの指輪を探そうともせずに、刺殺するだけで立ち去った。
指輪は皇帝が欲しいだけでアーデンは関心ないのかな。
ルナは指輪を持ってなかったと嘘をつけば責任回避できるだろうし。
アーデンはこれ以上ノクトに啓示をさせる必要が無くなったので、ルナを殺したのだろうか。
帝国内部で状況の変化があったのかねえ……。
とにかく説明不足感が半端なくて、煮え切らない感じ。
最後で明らかになるんだろうか。

ルナは最後の力で各地の墓所を開いて、ファントムソードをノクトの元に集め、ノクトは覚醒。
FF15覚醒したノクト
こんな事が可能なら、今までわざわざ墓所を探して現地でファントムソードを入手してたのは何だったの?
まあルナの命と引き替えなんだろうけど。
オルティシエに来るまでに全てのファントムソードを集めてたら違う展開だったんだろうか……。

ノクト覚醒後は遠距離からファントムソードを射出しまくるだけの連打ゲー。
HPもMPも無限回復なので被ダメージは考えなくてOKという無双っぷり。
リヴァイアサンの突進はQTEで回避したけど、単に○ボタンを押すだけ。
ここもガード&パリィにすればQTEの「無意味な操作感」が軽減されるのに……。
リヴァイアサンが弱ったら、ヒレを攻撃して破壊し、初見でも勝利。

戦いが終わるとノクトは気絶してルナの元に落ちた。
ルナは緑の光を出してノクトを癒していたっぽい。
ここでタイタンが現れてリヴァイアサンにトドメを刺すムービー。
またルナが「神凪の使命を終えた」と話すムービー。
最後にノクトが目覚めて最後の交換日記を読んで泣くムービー。
ルナの最後のメッセージは青い花が一輪挟んであっただけ。
FF15交換日記の青い花
これで第10章へ移行しチャプターエンドで「水神の証」を入手。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村

この記事の短縮URL
上部へスクロール