パッチ5.0適用でLVキャップがLV80に上がったので、LV80までのLV上げのまとめ。
XPが増えるボーナスを適用する
経験値稼ぎには経験値が増加するボーナスも適用しておく。
複数の経験値ボーナスの倍率はただの加算で累積しない。
レストボーナスで+50%。
条件はエーテライトが存在するエリアでログアウトするだけ。
レストボーナスはログアウト中に溜まっていく。1日で1レベル分くらい溜まる。
レストボーナスが付いている分は経験値ゲージが水色(茶色)に変わるのでわかる。
次のレベルになるまでボーナスが付く場合は水色で、次のレベルまで足りない場合は茶色。
GC小隊任務「帝国軍拠点の強行偵察」で貰える「軍用バトルマニュアル」で+15%。
更に食事で+3%。
計+68%増える。
漆黒のヴィランズ特典エーテライトイヤリングを装備すると更に+30%で計+98%になる。
ちなみにエーテライトイヤリングの効果は「LV70以下」が発動条件で、LV70も含まれる。よって、LV70~71に上がるまでは適用される。
更にアーマリーボーナス(自分のジョブリストで今のジョブよりも高レベルなジョブが存在する場合、経験値+50%)を加えると+118%となる(またはエーテライトイヤリングの+30%も加算して+148%)。
LV70以降の必要経験値
LV70→71:12449000XP
LV71→72:13881000XP
LV72→73:15556000XP
LV73→74:17498600XP
LV74→75:19750000XP
LV75→76:22330000XP
LV76→77:25340000XP
LV77→78:28650000XP
LV78→79:32750000XP
LV79→80:37650000XP
計225,854,600XP
メインクエストでXPを獲得
計64,080,000XP
LV70~80までの必要経験値の約28%。
予感:460000XP
第一世界の街:460000XP
ノルヴラントを渡る者たち:460000XP
アリゼーを探して:460000XP
モルドの市:460000XP
多分それは腹ごなし:460000XP
琥珀の砂漠を行く:460000XP
あの娘の足跡:460000XP
罪喰い狩り:460000XP
宿を発つなら:460000XP
いらないもの:460000XP
空知らぬ雨:460000XP
アルフィノを探して:460000XP
動かない潮:460000XP
歓迎の門:460000XP
たゆたう暮らし:460000XP
最後の歓楽都市:460000XP
ユールモア見学:460000XP
迫り来る誘惑:460000XP
喜びに満ちた人々:460000XP
樹葉に射す天光:460000XP
大罪喰い:500000XP
闇の戦士:500000XP
招かれざる客:540000XP
クリスタリウムの意気:540000XP
帯の道を進め:540000XP
ミンフィリア救出作戦:540000XP
妖精郷イル・メグ:540000XP
スール=ウィンのお願い:540000XP
イス=ヤラの呻き:540000XP
オール=シグンのお仕事:540000XP
真実を顕わすは:540000XP
篤学者は問う:540000XP
封印の鍵:580000XP
3つ目の宝を求めて:580000XP
仕事には対価を:580000XP
だってここは茸窟:580000XP
アンチロウ:580000XP
長老の言うことには:580000XP
咆哮を響かせて:580000XP
セトのトモダチ:580000XP
アクトラ・オルワ・イン:580000XP
運命はまた廻る:580000XP
それぞれの行く先:620000XP
光耀の陰り:620000XP
ラケティカ大森林:620000XP
スリザー・バウの営み:620000XP
生きる糧:620000XP
石は転がる:620000XP
天の暗き海:620000XP
常闇に潜みて:620000XP
過日との対話:620000XP
問いと答え:620000XP
蛇の水場:620000XP
イキス・マヤエの森:660000XP
護り手の里:660000XP
明星に導かれ:660000XP
よろずなる神の御殿:660000XP
仕掛けと呪いと毒と:660000XP
魔女の護ったもの:660000XP
揺らめく灯火:660000XP
キタンナ神影洞:660000XP
穏やかな静けさ:660000XP
彼方へと祈って:700000XP
激動のレイクランド:700000XP
地は冷たく、空は遠く:700000XP
自分にできること:700000XP
秘めた覚悟:700000XP
賑わいの跡:700000XP
トロッコ復古:700000XP
トゥワインへ:700000XP
枕木の上にて弾む:700000XP
タロースは今:700000XP
家族を負う背中:700000XP
暗がりの運試し:740000XP
どうか見つけて:740000XP
生きるに足る理由:740000XP
廃都ナバスアレン:740000XP
光の巫女:740000XP
私はここに眠る:740000XP
君を救う痛み:740000XP
コルシア島の決戦:740000XP
膨らんだ嘘:740000XP
失われた楽園の夢:740000XP
ラダー大昇降機:780000XP
高き場所より見る景色:780000XP
クィックウェイを遡って:780000XP
難題を穿つ理想:780000XP
トルだせ大作戦!:780000XP
採掘と破砕:780000XP
ドヴェルグの煙突:780000XP
萌芽のとき:780000XP
これが最後の:780000XP
目覚めたら:780000XP
光をもたらす者:820000XP
舞台上で最も哀れな役者:820000XP
最果てに並ぶ:820000XP
消えることなき希望の唄:820000XP
嵐多き海へ:820000XP
海底で待つは:820000XP
彼らの都:820000XP
輝きは不滅なりて:820000XP
以降はLV80のクエストなので経験値は無し。
各地の地図を開示
部分開示ごとに54130XP(LV70以降)。26580XP(LV60以降)。
全踏破で更に541300XP(LV70以降)。
現状、確認済みの部分開示数。
総開示数は以下の通りのはず。
レイクランド:24(済)=1299120XP
アム・アレーン:28(済)=1515640XP
コルシア島:30(済)=1623900XP
イル・メグ:27(済)=1461510XP
ラケティカ大森林:29(済)=1569770XP
テンペスト:28(済)=1515640XP
小計8985580XP
マップ数6個*コンプリートボーナス541300XP=3247800XP
計12,233,380XP
LV70~LV80までの必要経験値の約5.4%。
CF
アライアンスレイドルーレット
約40分で400万XP
ちなみにルーレットのボーナスは、道中のザコを倒しても討伐経験値分がボーナスから引かれるので、トータルの獲得経験値は変わらず、寄り道してザコを1匹でも多く狩るのは無意味。
ヴィランズID
ホルミンスター:20~25分で370万XP
ドォーン・メグ:20~25分で約400万XP
キタンナ:20~25分で400万XP。
マリカの大井戸:20~25分で470万XP。
グルグ火山:25~30分で570万XP。
装備も獲得できるしヴィランズIDの方がトータルで効率的。
ギャザクラのGC納品
ギャザクラLV上げはGC納品が楽なので強く推奨します。
GC納品で☆指定品を納品すると、通常の2倍のXPかつHQ品ボーナスで計4倍のXPになる(LV70で約430万XP)。
もしバザーでHQの安値出品があれば、わざわざ作らずに買って納品すれば最高効率。
もちろん金に糸目を付けずに高額HQ品を納品してもOK。
私は2000万ギル貯まってるので、バザーで買ってる。
バザーで買う際は、更新時刻(朝5時)を過ぎた直後だと、比較的に安値でHQ品を落としやすい。
夜だと他の人に買われてしまい、高額品しか残ってない。
お得意様納品
お得意様納品を少なくともBONUS付きの品を納品しておく(XP1.5倍)。
LV70で1,680,615XP@1個。6個納品すると10,083,690XP。
お得意様の対象品の素材は、近くの店売りで揃うし、比較的に製作難易度は低いのでオイシイ。
クラフターの攻略手帳
毎週火曜更新の攻略手帳のマテリア装着5回をやる。
LV70時点で1,244,900XP。
何でもいいのでマテリアを5回着けるだけなので、オイシイ。

にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL