エッグハントという、2014年4月9日~22日終日までの期間限定シーズナルイベントが開催中で、そのフェーズ1をやってみた。
全体はフェーズ4まであるらしいけど、フェーズ2は11日、フェーズ3は13日、フェーズ4は15日に追って開放される。
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/special/2014/Hatching_tide/
フェーズ1の受注はレベル15以上で、以下の各国のNPCと話す。
リムサ・ロミンサ上甲板のオスカルレ
グリダニア旧市街のジリ・アリアポー
ウルダハナル回廊のオルセルフォ。
フェーズ1はグリダニアのジリ・アリアポーと話してクエストを進行するので、結局はグリダニアに行かないといけない。
(今後のフェーズ4まで、すべてジリ・アリアポーと話して進行するらしい)
フェーズ1「エッグハントは森の中」は、2人でパーティを組み、エッグキャップかカモエッグキャップを装備し、グリダニアの黄蛇門のNPCから卵を受け取り、ミィケット音楽堂に運ぶだけ。
1人がエッグキャップ、もう1人がカモエッグキャップを装備する。
カモエッグキャップはレベル20以上必要。
黄蛇門とミィケットとの中間にはスプリガンがいて卵運びを邪魔しているので、迂回してミィケットに運ぶ。
運び終わったらジリ・アリアポーと話して、クエスト終了。
あまりに簡単で拍子抜けだった。
これはフェーズ4開放を待って、一気にやったほうがいいかもね。
フェーズ2「エッグハントは橋の上」も2人パーティを組んで、エッグキャップかトリコエッグキャップを装備し、リムサ・ロミンサのコーラルタワーのNCPから卵を受け取り、アフトカースルのエッグポッドに運ぶだけ。
これも片方がエッグキャップ、もう片方がトリコエッグキャップを装備する。
トリコエッグキャップはレベル30位上必要。
そして対応するエッグを持ち、スプリガンを迂回して運ぶ。
フェーズ2はフェーズ1よりもかなり遠回りだった。
時間的にも割りとギリギリだった。
運んだら、グリダニアに戻ってジリ・アリアポーに報告しないといけない。
フェーズ3「エッグハントは回廊で」も2人パーティでエッグキャップかダークエッグキャップを装備し、ウルダハのザル大門のNPCから卵を持ち運ぶ。
ダークエッグキャップはレベル40以上必要。
同様に片方がエッグキャップ、もう片方がダークエッグキャップを装備する。
対応するエッグを運搬し、スプリガンを回避してザル大門中央のゴールドコートのエッグポッドに入れる。
運んだら、グリダニアに戻ってジリ・アリアポーに報告。
フェーズ4「エッグハントの賢者様」は、4人パーティ必須。
グリダニアのジリ・アリアポーと会話すると受注できる。
その後、4人パーティを作って「プレーン、カモ、トリコ、ダーク」をそれぞれ被って、ミィケット音楽堂入り口のNPCオギュスティニエルと会話後、旧市街各地にあるキャップに対応するエッグを取り、スプリガンを迂回してミィケットに戻り、エッグポッドに入れるだけ。
報酬は、エッガー・バードというチョコボ装甲。
2015年4月2日にエッグハント2015が開催。
にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL