FF14エッグハント2015

FF14のシーズナルイベントとして「エッグハント」2015が、4月2日から始まる。
期限は15日23時59分まで。

2014年も同じ名称のイベントがあった。
FF14エッグハント

FF14エッグハント2015
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/special/2015/Hatching_tide/

グリダニア旧市街のミィケットにいるジリ・アリアポーから「エッグハントと夢見る人」を受注してスタート。

おまぢない師と話してスプリガンに変身してもらう。
旧市街3箇所の「飾りたまご」を調べる。
革細工ギルド、アプカル滝、園芸市ギルドの近くにある。
卵を調べ終わったら変身を解いてOK。
ジリ・アリアポーと話す。

ジリ・アリアポーから「エッグハントと夢見る街」を受注する。
ウルダハのノノッタと話す。
おまぢない師と話してスプリガンに変身してもらう。
冒険者ギルド近くのエッグクラッシャーにゲホゲホ鱗粉玉子を渡す。
変身を解いてもOK。
ノノッタと話す。
変身を解いていたら、もう一度変身する。
ナナモ新門近くのエッグクラッシャーにゲホゲホ鱗粉玉子を渡す。
変身を解いてもOK。
ノノッタと話す。

ノノッタから「エッグハントと夢見る卵」を受注する。
リムサロミンサ上甲板のモットと話す。
おまぢない師と話してスプリガンに変身してもらう。
魚屋「ハイアライン」北のスプリガンに「見破りの鱗粉玉」を使う。
魚屋「ハイアライン」西のスプリガンに「見破りの鱗粉玉」を使う。
鍛冶ギルド&甲冑師ギルド上のスプリガンに「見破りの鱗粉玉」を使う。
変身を解いてもOK。
モットと話す。
ジャイアントエッグハントFateに参加してフォーチュンエッグを入手する。
モットと話す。
ビスマルクの「ワルぶった眼帯男」と話す。

ジャイアントエッグハントは以下の場所に発生する。

中央ラノシアのサマーフォード庄の南西
低地ラノシアのソルストランドの東
黒衣森:北部森林のハーストミル南
中央ザナラーンのウルダハ操車庫の南東
東ザナラーンのドライボーン東

湧き間隔は6~9分。
270度のパックマン型範囲攻撃を連続するだけ。
45度ずつ右回りに範囲が回転する。
ジャイアントエッグのHPが75%と25%でゴーレムが数体湧く。
ゴーレムに狙われたら逃げるだけ。
20秒くらいでゴーレムは自然に消える。

Fate報酬でフォーチュンエッグがドロップする。
アレキサンドライトも出るけど、他のFateよりも確率が高い気がする。

フォーチュンエッグをシーズナルNPCと交換して以下のアイテムを入手できる。

エッグイヤリング
カモエッグイヤリング
トリコエッグイヤリング
ダークエッグイヤリング
エッグフロアランプ(調度品)

フォーチュンエッグ自体を使うと、ランダムでアイテムを入手できる。

銀貨1枚(500ギルで売れる)。
白光のデミマテリラが1個。
白光のデミマテリアが3個。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村

この記事の短縮URL
上部へスクロール