パッチ6.1で実装された輝ける神域アグライアの攻略メモ。
ビエルゴ
ゴッドベルドみたいな肉ダルマの神。
オーティアルサンダー:
全体攻撃。
ビエルゴストライク:
青円が現れてノックバック攻撃。
青円自体の攻撃を食らうと即死なので、青円を踏まないようにする。
ビエルゴズウォード:
敵視1位に大ダメージ。
ビエルゴズビルドアップ:
ボスの周囲十字方向へ直線攻撃。
かつ青円ノックバックなので、ノックバックした方向が安地になるよう注意。
神槌:
フィールドが横3*縦5マスに変形。
東西どちらかにハンマーが出てフィールドを叩き、叩いた方向へ1マスずれる。
ズレて床が無くなると転落死。
ハンマーの方向を見極めて落ちないようにする。
雷光:
フィールドにハンマーが刺さって直線攻撃の予兆が出るけど、同時神槌で1マスずれるので、直線攻撃もズレる。
ズレる方向を見極めて安地へ避難。
ビエルゴズスパイア:
横3マスの全体攻撃。
同時に神槌で1マスズレるので、予兆からはみ出るマスを予測して、1マス手前で待機し、床がズレたら素早く避難する。
分体生成:
5体の分身が東に出現し、いわゆる「エクサフレア」(円攻撃5連が直線的に進む)を放つ。
光っている分身は円攻撃の進む速度が速い。
光ってない分身は遅いので、遅い方で待機し、速い方の円攻撃が通りすぎたら、そちらへ避難する。
宝箱はIL590の装備2つ。
ラールガーズエミッサリー
鳥人間みたいな使い魔。
壊雷斬:
向いている方へ180度攻撃。
背面が安地。
落雷:
ランタゲ3人に円攻撃3連。
予兆から逃げるだけ。
天雷球:
エリア中心から紫の光が出て、フィールドを扇形に区切る。
紫の光で囲まれた扇形範囲攻撃。
天雷:
全体攻撃。
円雷:
円攻撃→ドーナツ攻撃が2連。
初めの円範囲が次のドーナツ攻撃の安地になる。
更にそのドーナツ攻撃の範囲が安地となる大ドーナツ攻撃。
最後のドーナツ攻撃は中央も安地なので、近接は中央付近→ドーナツの中心→中央と回避すればOK。
ラールガー
神雷轟天:
全体攻撃。
彗星輪&壊神創幻撃:
北に赤と青の大円が現れる。
ボスの左右に小さい赤と青の小円が現れる。ボスが殴ろうとする方の小円と同色の大円から直線攻撃。
破壊の彗星:
距離減衰全体攻撃。
破軍の流星:
紫の円が現れてノックバック攻撃。
ノックバックの矢印も見えるので、掌から落ちない方へ吹っ飛ぶ。
壊雷撃:
各アライアンスのタンクに大ダメージ。
彗星輪&破壊の彗星:
外周ランダムに赤と青の大円が現れる。
次にボスが左右の小円を殴る。
赤い小円を殴ると赤大円に着弾する彗星が弾き飛ばされて安地になる。
後は7ヵ所に距離減衰全体攻撃なので、そのまま安地で待機。
青い小円を殴ると青大円から直線攻撃、赤大円に距離減衰全体攻撃。
同時にランタゲ8人に追尾型円攻撃なので離散。
轟雷の杖:
十字方向に扇攻撃を2連。
2発目は1発目の隙間が発動するので、1発目の隙間で待機→1発目に避難。
同時にランタゲ3人に円攻撃2連。
雷獄球&破軍の流星:
ランダムな地点に紫球が出て円攻撃。
同時に紫円からノックバック。
矢印を見て落下しない方&紫球の無い方へ吹っ飛ぶ。
宝箱はIL590の装備2つ。
アグライアライオン&アグライアライオネス
野良だとAとCのタンクが敵視を受け持つっぽい。
双炎法:
全体攻撃。
2匹が同時実行。
火焔旋爪:
ライオネスがドーナツ攻撃、ライオンが周囲円形。
頭上の青玉(1)→赤玉(2)の順に発動する。
轟炎法:
向いている方へ180度攻撃。
これも青玉→赤玉の順に発動。
火炎法:
周囲円形攻撃。
アーゼマ
神火天陽:
全体攻撃。
両翼紅炎風:
左右に160度くらいの大扇範囲攻撃。
ボスの前後が安地。
更に発動したエリアに6つの炎が現れて円攻撃。
1回目は安地にそのまま待機すればOK。
2回目は「陽炎」(炎の精霊)が炎を吹き飛ばすので、陽炎の向きを見極めて炎が飛んでこない場所が安地。
神炎:
各アライアンスのタンクに大ダメージ。
紅炎扇刃&炎扇流舞:
左右直線攻撃後、その外周に炎の鳥が出現。
更に炎の鳥が90度ずつ反時計回りに4回移動し、止まった場所で「炎扇流舞終炎」(大円攻撃)なので、止まる場所を見極めて離れる。
烈火旋脚:
前方パックマン型攻撃。
背面が安地。
紅炎斬:
十字方向直線攻撃後、跡地に矩形の炎が残る。
「陽炎」が2体外周に現れて、陽炎が向かっている方に炎が広がり、90度扇攻撃。
陽炎が向いてない側が安地。
燎原の炎:
中心三角形が安地となるドーナツ攻撃。
更に外周からノックバック攻撃3連。
三角形安地から飛び出ないように安地の辺中央→対角に吹っ飛ぶ。
審理の太陽:
ランダムに円範囲が3連。
神技落陽:
距離減衰全体攻撃。
宝箱はIL590の装備2つ。
ナルザル
死生択一の炎:
全体攻撃。
死生択一環火:
ボス中心円範囲とドーナツ範囲どちらかが発動。
ボスの周りの青炎か赤炎(または背景色)と同色範囲が発動する。
ただし発動直前に色が変わるパターンもあるので注意。
炎天の浄火:
ランタゲ3人に追尾型扇範囲。
かつ1人に頭割り攻撃。
ナルの神火:
タンクに頭割り。
各アラのタンク3人で受ける。
死生択一砲撃:
ランタゲ3人に青いマークが付いて追尾型小円攻撃、または1人に直線頭割り攻撃。
これもボスの周りの炎の色(または背景色)と同色攻撃が発動する。
死生択一襲火:
十字状に青と赤の小円攻撃が矢印方向へ進みながら5連発。
これもボスの周りの炎の色(または背景色)と同色攻撃が発動する。
炎獄波:
ボスが向いている方へ180度攻撃。
ただし上半身が回転して背面に切り替わるパターンもある。
死魂爆:
外周に青い惑星が降って大円攻撃を11連発。
降ってくる順番を見極める。
ナルザルの足下の方が回避しやすいらしい。
実はこの攻撃、ナルザルの真下にいた方が楽なんじゃないかと思ってしまったw
おやすみなさい#FF14 pic.twitter.com/D58tGkZFtE— パチェ_Gai (@Patchelight4) April 29, 2022
連火の財壱弐&連火発揚:
ノックバックか大円攻撃が2連。
赤玉が着弾するとノックバック。
青玉が着弾すると大円攻撃。
2回目以降は壱弐参の3連発に増える。
天秤の試練:
ボスが北に移動して3体の「魂の器」が現れる。
各アラと魂の器に線が付いて、そのアラじゃないとダメージが入らない。
魂の器は大扇攻撃をするので、タンクは魂の器を他のアラに向けないように誘導する。
魂の器を倒すと各自に錘マークが付く。
魂の器の死体にも大きな錘が出現する。
左右の均衡が取れるように移動する。
ボス正面の天秤で重さを見極める。
1人でもズレたら均衡が崩れるようなシビアなバランスではない。
天秤が傾いたまま発動で全滅。
天秤の均衡が取れるとLB3ゲージが満タンになるので、ここよりも前にLB3を使うのを推奨。
宝箱はIL590の装備4つ、マメットアーゼマ、カード:ナル3枚、オーケストリオン譜:巡礼者の道、オーケストリオン譜:威光、オーケストリオン譜:命の天秤。
にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL