FF14の紅蓮祭2017が8月8日~26日まで開催。
開始NPCはリムサ・ロミンサ上甲板のマヤル・モヤルから「常夏の島の紅蓮祭」を受注。
例年通りにコスタ・デル・ソルだけど、2017は沖合の島に泳いで渡る。
これはパッチ4.06でエオルゼア系マップはどこでも泳げるようになったのが影響してる。
島のヘールマガと話し、ゲゲルジュとジリリのカットシーンを見る。
ジリリと話して海に浮かんだ花火筒に常夏の花火を設置。
ペ・オビアノと話して、報酬の「紅蓮祭手形」を受け取る。
次に「常夏の宝と紅蓮祭」をヘールマガから受注。
紅蓮祭手形を7個納品するとイベントが進む。
以降は、繰り返し可能な以下のクエストをクリアして紅蓮祭手形を集める。
コスタ・デル・ソルの北の島のFATE「常夏の大掃除」「法外な釣り餌」「襲来!オルトロス」「魚狙いの蟹退治」をクリアしても紅蓮祭手形が貰える。
金評価で紅蓮祭手形2個。
銀評価で1個。
銅評価で0個。
「常夏の花火と紅蓮祭」をペ・オビヤノから受注。
沖にある3箇所の花火を設置するだけ。
報酬は紅蓮祭手形1個。
「常夏の調理と紅蓮祭」をヒルドラナから受注。
バタードフィッシュの納品。
ハドックは近くの漁師から4ギルで買える。
バタードフィッシュのレシピは以下の通り。
ハドック1個
ポポト1個
オリーヴオイル1個
食塩1個
ポポトはリムサ・ロミンサの下甲板のス・ナヤックが売ってるけど、1個3375ギルと高額なので非推奨。
オリーヴオイルもグリダニアのリトルジョンが1209ギルで売ってるけど、高額なので非推奨。
ただバザーだとまとめて何十個っていう出品しかなかったり……。
報酬は紅蓮祭手形1個。
「常夏の釣果と紅蓮祭」をボドゥフォアンから受注。
ただし漁師のみ受注可能。
新鮮なハドックを3匹釣って納品。
新鮮なハドックは北の島で釣れる。
餌はラットの尾、クラブボール、メタルジグ。
ラットの尾、クラブボールは近くの漁師が売ってる。
報酬は紅蓮祭手形1個。
ヘールマガに紅蓮祭手形を納品したら、南の島でヘールマガからお宝の噂を聞くカットシーン。
続いて北の島の指定地点でゲゲルジュの望遠鏡を見つけ、再び指定地点で望遠鏡を使って浜にいる4人の「子猫ちゃん」を覗き見る。
最後は北の島の艀にいるゲゲルジュが覗き見している現場を押さえる。
後は自動的に元の島に戻ってヘールマガから以下の報酬を貰う。
紅蓮祭上衣
紅蓮祭小袴
紅蓮祭草履
シーズナルショップでは以下のアイテムと紅蓮祭手形を交換できる。
オーケストリオン譜:ハイパーレインボーZ→8個
ラージシェイプドアイス(調度品)→6個
紅蓮祭絵画→6個

にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL