FF14紅蓮祭

紅蓮祭は新生FF14がスタートしてすぐの、2013年9月9日に始まったシーズナルイベントで、巨大ボムの大炎獣ボンバードが出現するFateをクリアすると貰えるボンバードの死灰を集めて、耐熱装備か花火と交換できるというイベントだった。

同じシーズナルイベントを2014年にもやるらしい。

FF14紅蓮祭
紅蓮祭

ただし説明を読むに、ボンバードは出ないらしい。
2014年の報酬は浴衣と新エモート。


グリダニア旧市街のミィケット野外音楽堂
リムサ・ロミンサの上甲板
ウルダハのナル回廊

のどれかでクエスト受注

次はリムサ・ロミンサの上甲板のヘールマガに会うので、最初からリムサ・ロミンサに行った方が早い

浴衣は胴だけで条件クリアなので、脚や足は不要

中央ラノシアのジャ・ナンゴ
ボンバードを打ち上げ花火に誘導して打ち上げる

低地ラノシアのモラビー造船廟西のマヤル・モヤル
ニゲテンダー1回とマトドラゴラに2回、18ポンズ砲を当てる
パターンで行動してるので先読みして発射すればOK

低地ラノシア北のブラインドアイアン坑道のエシリア→海獣隊員
エルブストというトカゲに乗って3箇所の消火対象を消火

3箇所のクエストをクリア後、ヘールマガに報告→実行委員と話す→ビスマルクのヤミミと話す→ねじり鉢巻をヘールマガに渡す

クリアでボム踊りのエモートを取得

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村

この記事の短縮URL
上部へスクロール