FF14神域浮島ネバーリープ攻略

神域浮島ネバーリープは、パッチ3.0のメインクエスト終了後にアバラシア雲海のオク・ズンドの「サヌバヌ」から受注するエンドコンテンツのひとつ。
その後、アバラシア雲海の最北東にいる「トヌバヌ」と話すことでコンテンツ開放となる。
そこへ行くには飛行マウント必須。

平均IL 145以上がID突入条件。
法典は計80獲得できる。

スタート地点の雲の祭壇の脇にいるトヌバヌと話すと「雲卵石」を5つ貰える。
雲卵石を持っている状態で雲の祭壇を調べるとエーテルの渦が出る。
この渦がジャンプ台の代わり。
以降も雲の祭壇を調べてジャンプして進む。

道中に出る竜巻に触れると上空に飛ばされてダメージ。
竜巻エリアは竜巻が来ない安地に敵を釣って倒す。
竜巻エリアから竜巻のジャンプ台で飛ぶと第1ボスへ。

第1ボスは「ヌニエヌンク」という怪鳥。

フェザースコール:
ランダムな地点に円形範囲攻撃を2つ。
ヌニエンクの影を倒す毎に範囲が増えていき、最大4つ。

サイドスリップ:
全体攻撃で2000ダメージくらい。

ヌニエヌンクのHPが85%でヌニエンクが消える。
同時に「水毒」の継続ダメージのデバフが徐々にスタックされる。
代わりに「ヌニエヌンクの影」が出現するので倒す。
影は傍に近づかないと見えない。
影と戦っている間もフェザースコールは続く。
影を倒すとヌニエンクが出現する。

ヌニエンクの羽根:
ヌニエンクの影が出現中に、ランダムな地点に羽根が2つ設置される。
一定時間後に羽根は爆裂して、ペレットという全体1500ダメージ+被ダメージ上昇のデバフ。
なので爆裂する前に処理する。

ヌニエンクのHPが45%で再びヌニエンクが消えて影が出現する。
水毒のデバフやヌニエンクの羽根が出るのも同じだけど、羽根は4つに増える。

ヌニエンクが再出現すると、羽根もまた出現する。

宝箱はIL 160の装備が1つとアクセサリが1つ
法典が15

ボスエリアの雲の祭壇で再びジャンプして次に進む。
次のエリアでは、特定ザコを倒して結界を解除しないと先に行けない。
たぶん「ブンド・ブライトトーテム」が結界の鍵なので「ヴクゾイ・ブンド」はスルーしてOKかと。

道中の宝箱にもIL 160の装備が1つとアクセサリが1つ
もうひとつの宝箱にもIL 160の装備が1つとアクセサリが1つ

道中の「ディヴァイン・ベスパ」という蜂はファイナルスピアで大ダメージを受けるので、最優先で倒す。
また、2匹2組が徘徊しているので、手前の組の蜂→トレント→奥の組の蜂という順に釣って倒すと安全。

第2ボスは「カヌバヌ」という巨大バヌバヌ族。

鳥人撃:
敵視1位に扇型攻撃。

モロークラウド:
ランダムターゲットに3000ダメージとペインのデバフ。
エスナなどで回復可能。

トーテム召喚:
ランダムターゲットにマークが付いてトーテム像を出現させる。
最初は2人で、繰り返し毎に増加する。

トーテム再生:
ランダムな地点に円形大範囲の魔法陣的なものを設置。
その範囲にトーテム像があると、像が動き出して襲ってくる。
像は調べると持ち運びできるので、魔法陣の外に移動させる。
トーテムが実体化するとカヌバヌと線が繋がって、その数だけ強化がかかる。
トーテムを倒すと強化は解除される。

宝箱はIL 160の装備が1つとアクセサリが1つ
法典が25

第2ボスエリアを抜けたすぐ後の宝箱にIL 160の装備
最後のエリアは間欠泉が吹き出ると水毒のダメージを食らう。
ラスボス直前のダルメルがいる場所の宝箱にもIL 160の武器

ラスボスは「ワウッケオン」というナーガ系の魔物。

バトル開始でワウッケオンの回避力上昇のバフがスタックしていく。
なので命中力が高く無いとすぐに当たらなくなる。

神域の水泡:
ランダムターゲットにダメージと水泡を出現させる。
初回は1回発動して突進フェイズへ移行。
2回目以降は2回発動して突進フェイズへ移行する。

オーバーフロー:
全体攻撃で1500ダメージ。
水泡があるとダメージが2000くらいになる。

ワウッケオンの回避力上昇のスタックが8になると「強風の渦」をまとって突進攻撃をする。
同時に神域の旋風が4つ出現するので処理する。
突進に当たると真空波で旋風の残り数に応じてダメージが増加。最大で約2000ダメージ。
突進は旋風が無くなるまで続く。
また突進中はワウッケオンに攻撃が当たらなくなる。

タービン:
突進後に止まると、ワウッケオン中心の全体ノックバック攻撃の詠唱を始める。
エリアの端から落ちると即死なので、ノックバックで落ちないようにワウッケオンの近くに集まる。
ボスエリアの半径くらいの距離飛ばされるので、密着するくらいが無難。

タービン後にエリア内を竜巻が徘徊するようになるので常に回避しながら戦う。
黒魔には厳しいボスかと。
再びワウッケオンの回避スタックが8になると突進フェイズになる。
そしてタービンの詠唱と発動後に、竜巻が更に追加。
竜巻は最大2つまで増える。

宝箱はIL 160の武器と装備が1つずつ
法典が40

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村

この記事の短縮URL
上部へスクロール