FF14の紅蓮のリベレーターで実装されたID「海底宮殿紫水宮」は、スイの里の「紫水宮の姫君」クリアで行けるようになる。
スイの里はメインクエストを進めないと入れない。
受注NPCはスイの里のクレナイ。
紫水宮の入口は南西の海溝のずっと深い部分なので、マップ上のアイコンの場所に着いたら更に潜り続ける。
敵の種類は海棲生物系。
例によってザコグループを倒して進むだけ。
第1ボスは「アミキリ」というヤドカリのような魔物。
シェルブレイカー:
ランタゲ1人にオレンジのマークが付いて拘束。
シェルブレイカーの詠唱が始まり、詠唱完了で即死級ダメージ。
同時に「キリの脚」を攻撃できるようになり、詠唱完了前に脚を破壊するとアミキリが15秒ダウンする。
途中で(HP50%と20%?)カミキリというザコを召喚。
消化:
ランタゲ3人に青マークがついて、7000ダメージ+その場に円形範囲のダメージ床を設置。
宝箱はIL270の紫水装備とアクセサリ。
第2エリアは竜宮城を思わせる畳と襖の室内を、アウラの武官を倒して通り抜ける。
中庭に出ると12秒間隔で2箇所に爆弾の投擲があり、範囲内の敵も爆発ダメージを受ける。
次の敵がいる部屋の手前の通路は爆弾が来ないので、奥まで敵を連れて倒すと安全。
第2ボスは「紅玉姫」。
誘惑:
HP87%で詠唱開始。
誘惑のデバフで紅玉姫に向かって勝手に直進してしまう。
直後に大嵐蹴があり、範囲内に入って被弾する。
外周にある玉手箱?に触るとオールドのデバフがかかり、誘惑は無効となる。
大嵐蹴:
紅玉姫の周囲に大円形範囲で10000ダメージ。
海底火山:
ランタゲ2人に追尾型攻撃3000ダメージを10発と、紅玉姫の周囲に円形範囲攻撃。
宝箱はIL270の紫水装備とアクセサリ。
最後のエリアは祭殿に向かう。
道中の宝箱にもIL270の紫水装備とアクセサリ。
ラスボスは「紫水妖妃」というキュクレインっぽい外観の魔物。
濃霧:
全体に3000ダメージと、全ての床が水毒の継続ダメージ床になり、禍泡という水球が3個出現。
水球を破壊しないとどうなるかは不明。
かつ紫水妖妃がランタゲで床を這って、再出現の際の水飛沫に当たるとダメージ。
狂気の視線:
目のマークが出て発動時に紫水妖妃に向いていると恐怖のデバフ。
背中を向けて回避。
HP67%とHP10%でナイシノジョウとナイシノカミというザコが出現。
ザコはランタゲで「バイト・アンド・ラン」という追尾型の直線範囲攻撃を詠唱開始する。
恐らく距離減衰ダメージ。
10%の時はザコを無視して削りきる事が可能。
宝箱はIL270の紫水装備とアクセサリ。

にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL