パッチ6.35で実装されたギャザクラ道具強化「モーエンツール」の粗筋と攻略メモ。
放置してたのでパッチ6.4から開始した。
開始NPCはクリスタリウムのチョラ・ゾイ。
受注条件は、暁月のフィナーレクリア、ミーン工芸館取引のクリア、ユールモアのモーエン商会取引を開始している事。
Index
職人に寄り添う新道具
グレノルトという第1世界のゲロルトが現われ、若手職人チョラを指導に来たと言う。
ミーン工芸館のグレノルトと話すと、モーエンというこちらの世界のロウェナが現われて、グレノルトが来ると聞いて駆けつけたと、相思相愛な空気になる。
モーエンは若手職人の育成を重視し、グレノルトを後援すると約束する。
グレノルトは自分の道具を雛形にして新たな道具を作るのを提案した。
チョラは2人の再会をも祝って、それをモーエンツールと名付けようと主張して選択肢「誠実と謙虚を美徳とする商会の名を是非残そう」「イインジャナイデショウカ……」を選ぶ。
「是非残そう」だと、モーエンは一層の力添えを惜しまないと答える。
モーエンツールチェスト
※使ったジョブに対応する主道具(IL570)が手に入る。
私は園芸師にしたので、以降は園芸師用の攻略メモとなります。
※他のジョブの主道具はキナーナから貰える。
モーエンツールの一次加工部材【園芸】180個と改良用アースシャード180個をキナーナに納品する。
一次加工部材は好事家向けのハードワットル樹皮と交換。
ハードワットル樹皮と改良用アースシャードはコルシア島のフルーブリッジで採れる。
樹皮の蒐集価値は570以上必須。
蒐集価値1000だと3個交換できる。
対象はLV90良木。
技術力3145以上で獲得数ボーナス45%アップ。
蒐集価値上昇量は獲得力が影響する。
慎重鈍化のProcも獲得量。
識質力は集中検分の上昇量とバリューアップ発生率に影響する。
アースシャードはHIDDENなので、優先採集した。
納品するとモーエンハチェットRE(IL590)が貰える。
誠実な改良計画
チョラ・ゾイから受注。
道具の改良方法を聞かれて選択肢「想いに応えてくれる道具がいい」「なんかすごいやつがいい」を選ぶ。
どちらにせよ、チョラ・ゾイは精神感応物質を組み込むのを思いつく。
次はモーエンツールの二次加工部材【園芸】210個と、改良用ライトニングクリスタル210個を納品する。
二次加工部材は好事家向けのライトニングミントと交換。
ライトニングミントと改良用ライトニングクリスタルはレイクランドのジョップ砦北で採れる。
ミントの蒐集価値は570以上必須。
蒐集価値1000だと3個交換できる。
対象はLV90良木。
技術力3145以上で獲得数ボーナス45%アップ。
蒐集価値上昇量は獲得力が影響する。
慎重鈍化のProcも獲得量。
識質力は集中検分の上昇量とバリューアップ発生率に影響する。
ライトニングクリスタルはHIDDENなので、優先採集した。
納品するとクリスタライン・ハチェット(IL620)が貰える。
グレノルトは仕上げ油を塗るのを、禿げたグレノルトが屈強な男に油塗れにされるのを
見て思いついたと語る。
様子を見に来たモーエンにグレノルトは「互いに手を取り合う」と抱負を語り、モーエンは手を取り合うという言葉に意味深なニュアンスを想像してしまい、察したグレノルトが慌てる。
どんだけプラトニックラブだよ……。

にほんブログ村
Tweet