FF14ボズヤのロストアクション

ロストアクションと未鑑定ロストシャードとの対応リスト。

ボズヤ南方戦線でドロップ

新鋭:
ロストウォール ヘヴィと引き替えに被ダメージ-90%バリアとノックバックや引き寄せを無効化
ロストステルス99回 殆どの敵から感知されなくなる。移動速度が+25%。スプリント以外のアクションや再使用で解除
ロストプロテス 被物理ダメージ-10%のバリアを張る
ロストシェル 被魔法ダメージ-10%バリアを付与
ロストケアル 回復力15000で対象を回復
ロストケアルガ99回 対象と範囲に回復力15000の回復
ロストエンミティ 敵視を最高位にする/敵視上昇と被ダメージ-20%/20秒
支援:
レジスタンスフェエニックスフェザー 対象を蘇生する
レジスタンスポーション 自身を回復力5000で継続回復/40秒
強化:永続(死んでも有効)/他の秘薬や霊薬と重複不可
術士の秘薬 予ダメージ+80%
闘士の秘薬 予ダメージ+60%
治癒者の秘薬 自身からの回復効果+60%
魔戦士の秘薬 物理防御+150%/魔防+45%/HP+60%
重騎兵の秘薬 防御力+80%/HP+45%
熟練:
ロストパライガ99回 対象と周囲の敵に麻痺/1分
ロストバニシュガ99回 対象と周囲の敵んい無属性魔法攻撃。アンデッドには被ダメージ+25%/60秒を付与
ロストディスペル15回 強化ステータスを1つ消す
ロストスペルフォージ 攻撃が魔法攻撃扱いになる/5分。予ダメージ上昇などの効果は本来の属性の影響を受ける。ロストスチールスティングとの重複不可
ロストスチールスティング 攻撃が物理攻撃扱いになる/5分。予ダメージ上昇などの効果は本来の属性の影響を受ける。ロストスペルフォージとの重複不可
ロストスウィフト25回 移動速度大幅上昇/10秒。回避率+30%/60秒
斥候の薬で効果時間中に実行するアビリティのリキャストを-60%/30秒
治癒:
レジスタンスリレイザー 戦闘不能時に70%の確率で自動蘇生/180分
レジスタンスポーションキット 効果時間中にHPが50%以下になると自動回復/10分。回復効果発動で50%の確率で効果が切れる
盗賊の薬で効果が切れる確率が10%になる
レジスタンスエーテルキット 効果時間中にMPが20%以下になると自動的に回復/10分。回復効果発動で50%の確率で効果が切れる
盗賊の薬で効果が切れる確率が10%になる
催眠:永続(死んでも有効)/他の秘薬や霊薬と重複不可
守護者の秘薬 防御力+30%/HP+10%
司祭の秘薬 MP+50%/自身からの回復効果+25%/予ダメージ+20%
武人の秘薬 予ダメージ+20%/クリティカル率+15%
斥候の秘薬 HP-5%/回避率+40%
破戒僧の秘薬 自身からの回復効果を-70%/予ダメージ+100%
狂戦士の秘薬 被ダメージ+200%/HP-30%/予ダメージ+90%
盗賊の秘薬 回避率+10%/毒耐性と移動速度上昇。移動速度はマウントにも有効
献身:
ロストリフレク99回 一部を除く魔法を跳ね返すバリア/10秒。守護者の薬で30秒になる
ロストストンスキン99回 最大HPの15%を軽減するバリア/1分
ロストブレイブ99回 予ダメージ+5%/10分
暗殺:
ロストチャージ32回 自身に「力溜め」(1回のウェポンスキルの威力を1スタック当たり+15%)を付与。別のロストアクション継承で効果が切れる。最大スタック16。効果時間30秒
ロストスラッシュ10回 前方範囲物理攻撃/威力800。クリティカルダメージ300%
ロストデス10回 対象を戦闘不能にする。対象のHPが少ない程成功率が上がる。司祭の薬で成功率が上がる
決意:戦闘中にしか使えない。他の境地と重複不可。アムラート城下のモブが落とす。
背水の境地10回 受ける回復効果-100%/予ダメージ+50%/15秒
捨身の境地10回 HPが減少し続ける代わりに予ダメージ+55%
忍耐の境地10回 被ダメージで「忍耐の境地」のスタック+1。スタック1つにつき被ダメージ+15%/30秒。最大5スタックで鉄壁の境地になり被ダメージ-30%/180秒
堅守の境地10回 被ダメージで「堅守の境地」のスタック+1。スタック1つにつき被ダメージ-15%/30秒。最大5スタックで鉄壁の境地になり被ダメージ-30%/180秒
瞑想の境地10回 一定時間で「瞑想の境地」をスタック+1してオートアタックを停止/30秒。効果時間中にアクションや移動やターンをすると瞑想の境地を終了する。最大スタック4で無我の境地になり自身のHP回復効果が+50%/消費MP軽減/120秒
鋭敏の境地10回 攻撃回避毎に「鋭敏の境地」をスタック+1。スタック1つにつき被ダメージ+10%/120秒。最大3スタックで神速の境地になりダイレクトヒット率+30%/オートアタック間隔とリキャストタイムを-20%/180秒
祝福:
ロストケアルラ50回 単体21700回復。治癒者の薬で継続回復6000/21秒追加
ロストケアルジャ25回 自身とパーティを21700回復。治癒者の薬で継続回復6000/21秒追加
ロストアレイズ5回 蘇生&HP全快&衰弱が付かない&衰弱を解除
レジスタンスレメディキット 自身の弱体を1つ解除。解除しなかった場合は弱体を1つ防ぐバリアを張る/30分。同種バリアと重複不可

カストルム・ラクスリトレ攻城戦のみでドロップ

ここから下はカストルム・ラクスリトレ攻城戦でのみ入手可能。

信仰:永続(死んでも有効)/他の秘薬や霊薬と重複不可
吸血鬼の秘薬 予ダメージ+40%/予ダメージの一部をHP吸収
人狼の秘薬 防御力+50%/HP+45%/予ダメージの一部をHP吸収
聖騎士の秘薬 防御力+50%/HP+45%/予ダメージ+60%
覚醒:永続(死んでも有効)/他の秘薬や霊薬と重複不可
術士の霊薬 予ダメージ+96%
闘士の霊薬 予ダメージ+72%
治癒者の霊薬 自身からのHP回復効果+72
魔戦士の霊薬 防御力+180/魔防+54%/HP+72%
重騎兵の霊薬 防御力+96%/HP+54%
戦術:
ロストマジックフォント10回 予ダメージ+70%/MPを消費し続けてMP0で効果が切れる/30秒
魔戦士の薬で被魔法ダメージ-50%/15秒
ロストスキルフォント5回 一部を除くアクションのリキャストをリセットする
ロストパワーフォント10回 予ダメージ+30%/クリティカル率+40%/30秒
狂戦士の薬で予ダメージ+40%になる
重騎士の薬でッ物理ダメージ-50%のフィジカルフィールドを付与/15秒
睡魔:
守護者の霊薬 防御力+36%/HP+12%
司祭の霊薬 MP+60%/自身からの回復効果+30%/予ダメージ+24%
武人の霊薬 予ダメージ+24%/クリティカル率+18%
斥候の霊薬 HP-3%/回避率+48%
破戒僧の霊薬 自身からの回復効果-70%/予ダメージ+120%
狂戦士の霊薬 被ダメージ+200%/HP-30%/予ダメージ+108%
盗賊の霊薬 回避率+20%/毒耐性と移動速度上昇。移動速度はマウントにも有効
福音:
吸血鬼の霊薬 予ダメージ+48%/予ダメージの一部をHP吸収
人狼の霊薬 防御力+60%/HP+54%/予ダメージの一部をHP吸収
聖騎士の霊薬 防御力+60%/HP+54%/予ダメージ+72%
技巧:
ロストフェアトレード99回 所持しているロストアクションをランダムに1つ投げて威力50~1000の攻撃。そのアクションのサイズが大きいと威力が上がる
ものまね1回 パーティメンバー1人のロストアクションを継承する
運命のダイス ヘイスト
予ダメージ+20%/1分
周囲の味方HP&MP全快
最大HP&MP30%アップ/180秒
トード
ミニマム
死の宣告

5.45で追加

叡智
フレアスター 自身の周囲に無属性範囲魔法(威力300)。かつ威力350の継続ダメージ(60秒)。フレアスターの継続ダメージは同時に1つしか付与されない
賢者の仙薬 防御+25%/ダメージ+50%/最大HP+100%※グンヒルドディルーブラムのみで効果がある。ロストケアルジャを使うとパーティメンバーにロストブレイブ(予ダメージ10%/60秒)が付与される隠された効果がある
犠牲
ロストサクリファイス1回 対象を全快で蘇生し、自身にサクリファイスを付与(10秒後に死ぬ)
豪勇
ロストエーテルシールド15回 自身と周囲のパーティメンバーの被ダメージを30%軽減(15秒)
豪傑の仙薬 防御+40%/ダメージ+72%/最大HP+50%※グンヒルドディルーブラムのみで効果がある。ロストサクリファイスを使う時、サクリファイスが確率で付与されない隠された効果がある
射技
スピードスター15回 クリティカル率+10%/予ダメージ+7%/オートアタック、ウェポンスキル、魔法のリキャストを1%短縮(60秒)
弓聖の仙薬 防御+60%/ダメージ+50%/最大HP+81%※グンヒルドディルーブラムのみで効果がある。ロストケアルラを使うと、対象にMPが徐々に回復する効果が付与され、自身にスロウが付く(スロウは最大16スタック)隠された効果がある
探索
ロストサイトラ99回 自身の周囲15mの罠を発見する。発見できなかった場合、周囲36mに罠があるかがわかる(グンヒルドディルーブラムのみで使える)
剣豪
ロストアーマーブレイク15回 対象に飛びかかり、物理範囲攻撃。かつ被ダメージ上昇10%(30秒)
剣豪の仙薬 防御+60%/ダメージ+60%/最大HP+81%※グンヒルドディルーブラムのみで効果がある。捨身の境地を使うと、HP減少が1となり、効果時間が30秒になる隠された効果がある
祈祷
セラフストライク 対象に飛びかかって対象中心魔法攻撃(威力500)/対象の命中率を-10%(15秒)/クルセードスタンス(回復効果-60%と引替えに予ダメージ+60%)を付与(15秒)
聖人の仙薬 防御+25%/ダメージ+35%/最大HP+100%※グンヒルドディルーブラムのみで効果がある。蘇生制限がある零式でもロストアレイズで確率で蘇生できる隠された効果がある
奇術
勝負師の仙薬 回避率+11%/クリティカル率とダイレクトヒット率+77%※グンヒルドディルーブラムのみで効果がある
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村

この記事の短縮URL
上部へスクロール