FF14パッチ5.1抜粋

ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ 【Amazon.co.jp限定】PC壁紙 配信 |Win対応オンラインコード版【2021年12月7日】

FF14のパッチ5.1のまとめ。
2019年10月29日にパッチ5.1が実装された。

第55回FFXIVプロデューサーレターLIVE

5.1パッチノート公開!

新たなメインクエスト
開始NPCは石の家のタタル

5人目のお得意様取引「カイ・シル」

LV51~59、LV61~69、LV71~79のコンプリート報酬として武器が確定ドロップ

新たな蛮族クエスト「ピクシー族」
開始NPCはクリスタリウムの桃色のピクシー

新たなクロニクルクエスト「YoRHa:Dark Apocalypse」
開始NPCはトメラの村の噂好きのドワーフ
メインクエスト「漆黒のヴィランズ」、クロニクルクエスト「コメラの村の噂」をコンプリートしているのが条件

新たなID「グラン・コスモス」
水晶公とIDに行けるのはメインクエスト中だけ

新たな討滅戦「極ハーデス」

新たなレイドダンジョン「複製サレタ工場廃墟」

絶アレキサンダー討滅戦

青魔アップデート(5.15)
LV60まで開放
ジョブクエスト追加
マスクカーニバル追加
青魔道士ログ追加(青魔道士4人や8人で行うコンテンツ)
ヒーラーの能力をコピーするアクション
レベル5デス追加

つよくてニューゲーム
エオルゼア系は今後の更新で追加
開始NPCは西ザナラーンの思い出に浸る老人

イシュガルド復興(5.11)

フェローシップ

ゴールドソーサーアップデート
GATE「一閃!斬魔・デ・三昧」
ドマ式麻雀高解像度

演奏機能アップデート
合奏アシスト
音色追加(金管系)
演奏アシスト

パイカラージェム上限500→1000

グループポーズ追加

座ったままでも調度品を使用可能

クエストインスタンスバトルに難易度が追加
最新コンテンツは負けたら選択可能

メンターシステム変更
パッチ適用後もメンターを続けるには期間中にメンターの認定を受ける必要がある
手続きしないと一部のメンター機能は利用不可となる

PVPオンサル・ハカイル追加
無垢の土地と契約する
ゲージ満了で契約可能となる
契約で戦略値が継続的に加算
契約済みの土地はアクセス不可

フロントラインは24人戦を廃止
パーティ人数を4人に変更
戦闘不能の待ち時間を一律5秒に変更
デジョンのリキャストタイム廃止
ドローンやアイスドトームリスの出現予告が表示される

プレイヤーごとに戦意昂揚ゲージを表示
ノックアウトやアシストを獲得すると戦意ゲージが増加
戦闘不能で戦意ゲージが半減
戦闘ゲージに応じて予ダメージと回復効果が5段階で上昇
戦意昂揚中プレイヤーを倒す時のボーナスは廃止

忍者は印と忍術がGCDアクションになる
DoTはコンボアクションから単体アクションに変更
活殺は通常アビリティに戻した
天地人は印を置き換えアクションにして忍術が即発動できる仕様に変更
分身の術は効果時間が増加しスタック制に変更
騙し討ちは効果を下げて効果時間を延ばし、背面以外でも使用可能になる
口寄せ、六道、分身の忍気消費を80→50に変更

侍の照破は威力400に固定し、剣圧が3スタックで撃てる
剣圧は黙想、居合術、燕返しで溜まる
燕返し後のGCDがスキルスピードの影響を受ける

召喚士はエギアサルト1と2が魔法になり、GCDの影響を受ける
トライディザスターからルイネーションが削除され着弾ダメージ追加
ペインの効果アップ特性をペインの追加効果が100%発動するように変更

詩人はソウルボイスの効果音が変更
歌によるシナジー追加
シナジーの分、機工士よりも本体火力は落ちる

赤魔は火力強化
アクセラレーションはProc3回まで有効になる代わりにリキャストタイムは増加

占星はMP消費を減らす
カードはマイナーアルカナに調整して変換の手間をなくした
運命の輪の仕様変更でダイアーナル時とノクターナル時の効果が変化

タンクのリプライザルが周囲の敵に付与され、効果時間は10秒に変化
センチネルやベンジェンスの効果時間が15秒に変化
ホルムギャングも効果時間が増加

Index

パッチ5.15抜粋

青魔導士のLVキャップが60に増加。

青魔導士のLV50以降のジョブクエストが実装。

新たな青魔法が追加。

マスクカーニバルに新たなステージが追加。

青魔導士だけでパーティを組んでコンテンツを進める「青魔導士ログ」が実装。

フロントライン「オンサル・ハカイル」が追加。

パッチ5.18抜粋

希望の園エデン:覚醒編の週制限が撤廃。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村


このエントリーをはてなブックマークに追加

管理人へのお問い合わせ

このページの先頭へ