FF14のパッチ2.4が近づいているので、調べた。
2.4の公開は10月~12月頃と予想されているけど、公式発表はない。
一部の情報が正式公開された。
パッチ2.4の適用日は10月28日に決定。
大規模メンテナンスで24時間かかるらしく、メンテの開始は27日16時から。
※17時に変更された。
[メンテナンス] 全ワールド メンテナンス作業のお知らせ(10/27-28)
- 双剣士と忍者の実装
FF14続けるか微妙だったけど、取り敢えずは忍者は使ってみたいので、続けることにした。
忍者のデキ次第では辞めるけど、3.0は買うと思う。剣を両手持ちできるらしい。
忍者専用武器で、対になった1個のアイテムらしい。
個人的には左右で異なる武器を装備できたほうが楽しいと思うのだけど。そして、この武器に毒を塗って、攻撃できるらしい。
毒は複数種類あるんだとか。攻撃の際の方向指定は背面のみで、モンクや竜騎士のように動かなくても良い。
バックスタブみたいな感じなのかな。また「印」というスキルもあるらしい。
魔法のようなものだろうけど、詳細不明。毒や印をきっちり活用しないと、アタッカーとして活躍できないらしい。
ちなみにFF11で忍者は「空蝉」というスキルが使え、これは物理攻撃を無効化する分身を出す技だったそうで、FF14の忍者も空蝉のようなスキルが実装されるんじゃないかと期待されている。
それと、忍者のアクションには「TPのリジェネ」がある。
ステルス性能が高く、敵に見つかりにくい。
またステルス中に使うスキルがある。
常時移動速度が早いらしい。双剣士になるには、リムサロミンサ下層の漁師ギルド南の「エーデルワイス商会」の「ロンヴルド」というNPCと会話する。
ただしゲーム開始時のバトルクラスがレベル10になり「アーマリーシステム」が使えるようになっているのが条件。 - 大迷宮バハムートの完結編が実装
本当に「完結編」という名前になるかは不明。
邂逅、侵攻という世界観を伺わせる副題だったのに、まさか完結というストレートな名称にはならないだろうけど。
※「真成編」という名称が正式公開された。また侵攻編のエクストリームモードが入るかもしれない。
ドロップは通常のハイアラガンとのこと。
ノーマルモードと共通フラグなので、エクストリームに入るとノーマルにはいけなくなるらしい。 - アイテムレベルの引き上げ
- 超える力が導入されるコンテンツが増加
- 個人で家を買えるのは、2.38くらいになりそう。2.4まで引っ張らない。
※実際、2.38で実装された。 - 結婚が可能になる
実装はパッチ2.4を目指しているという言い方なので、間に合うのかな? - メインクエストの追加
クエスト受注には石の家のミンフィリアと会話する - 氷神シヴァ(真シヴァ討滅戦と極シヴァ討滅戦)が追加
メインクエスト「氷結の幻想」をクリアするのが条件。 - 氷結潜窟スノークローク大氷壁、逆襲要害サスタシャ浸食洞、遺跡救援カルン埋没寺院の3つのインスタンスダンジョンが追加
新IDには専用報酬があり、神話装備と交換できる。部位に応じてアイテムは異なる。クエスト受注NPCはそれぞれ以下のとおり。
- スノークローク→メインクエスト 「別働隊を叩け」クリア後、クルザスのホワイトブリム前哨地にいるドリユモンと会話
- サスタシャ→レヴナンツトールの酒場のブルーツングと会話
- カルン→レヴナンツトールの酒場のヒュグベルトと会話
- 「事件屋ヒルディブランド」の続き「コロセウムの秘宝」が追加
- アマジナ杯討議会決勝戦が追加
「竜の首コロセウム」で「オルトロス」と「テュポーン」と戦うらしい - 調度品に「料理」が追加
- 食事効果が得られる調度品を、調理師が製作可能になる
- アラガントームストーン「神話」が廃止され、新しいトームストーンが追加
神話はパッチ2.4適用後に別途、戦記と交換できる。 - アラガントームストーン「戦記」の週制限は撤廃
- 旧神話素材は戦記と交換になる
「黄道十二文書」は神話1500→戦記500に緩和 - 所持しているアラガントームストーン「哲学」は削除される。
手持ちの哲学はパッチ2.4適用までに、神話と交換しておかないと消失する。
哲学と神話の交換は、レヴナンツトールのNPC「オーリアナ」に話す。 - マウント「スレイプニル」が有料販売される
- レターモーグリクエストの追加
- アートマのドロップ率が緩和
- グランドカンパニーの軍票交換アイテムの必要軍票が変更
とりわけ「時神の護符」が10000から250に引き下げられるのが大きい。 - ハウジングエリアに31番地~60番地が追加
- 東ラノシア洋上に釣り用の大型船が追加
- アクションの調整
フラッシュとサークルオブドゥームの敵視上昇効果が増加。
シュトルムブレハの斬耐性減少時間が15秒から20秒に増加。ただし双剣士の「舞踏刃」とは重複しない。
ジャンプ、スパインダイブ、ドラゴンダイブの硬直が短くなる。
PvPでの迅速魔はダメージが半減。
リジェネとメディカラはPvPエリアで重複しなくなる。
リミットブレイクのスカイシャードとプチメテオの詠唱時間が0.5秒長くなる。 - フロントライン待機中から補充されるようになる
- フロントラインの「邀撃ドローン」の出現時間が3分後から1分後に変更。「邀撃システム」は10分から12分の間に変更になり、HPが引き上げ。
- クリスタルタワーのアトモスで鉄巨人出現条件が変更
- シルクスの塔の宝箱からギルを入手できるようになる
- シルクスの塔の週制限が撤廃
- 「ナイトメアホイッスル/アイトーンホイッスル/クサントスホイッスル/グルファクシホイッスル/エンバールホイッスル/マルカブホイッスル」のドロップ率が緩和
- バハムート「侵攻編」がコンテンツファインダーに追加
- 「侵攻編」のコンテンツファインダー追加により、「古の武器・ノウス」への魂の定着度が変更
恐らく減少。 - コンテンツルーレット「ローレベル」の不足ロールボーナスのギルが増加
- コンテンツファインダーで1日に3回「辞退」するか「時間切れ」になると、一定時間再登録不可になる
- 「真ラムウ」「極ラムウ」で超える力が発生する
- ペットがダメージ床の影響を受けなくなる
- レベル35~50の釣り場にヌシを含む魚が追加
- 連続する天候を条件とする魚が追加
- 釣り場での釣果を条件とする魚が追加
- リテイナーベンチャーの必要獲得力が緩和
- リテイナーベンチャーで「幻想薬」が入手可能になる
- 蘇生受諾時に「保留」ボタンが追加
- ログウィンドウを一時的に隠す機能が追加
- 希少品調達に、アラガン装備と神話装備が追加
にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL