FF14グランドカンパニーについて

グランドカンパニーは、LV20のメインクエストをクリアすると入団できるようになる。

対象クエストは「イフリート討伐戦」。
インスタンスに入ると、いきなりバトルになる。

イフリートは途中で「炎の柱のようなもの」を出現させる。
この炎を壊さないと、時限で即死級の大火炎を食らってしまう。
炎を壊していると、HP半減くらいで済む。

イフリートを倒すと、各国グランドカンパニーから勧誘が来る。
各国の追悼式を見学したら、どのグランドカンパニーに所属するかを決める。

グランドカンパニーは、ウルダハ(不滅隊)、リムサ・ロミンサ(黒渦団)、グリダニア(双蛇党)の三国にそれぞれ存在する。

一度どれかに入っても、あとから別のグランドカンパニーに変更できる。

階級と昇進

グランドカンパニーには「階級」があり、階級に応じて特権が増える。

二等牙兵(最初の階級):調達任務、マイチョコボ、グランドカンパニーリーヴ受注
牙兵長:チョコボ装甲
牙伍長:高レベル向けグランドカンパニーリーヴ受注。討伐手帳ランク2が解放
牙軍曹:希少品調達任務(ピンク装備や緑装備の納品)
准牙士:サンクション(追加効果付与)
少牙士:オフィサー装備を交換可能。討伐手帳ランク3が解放

グランドカンパニーリーヴと軍票

グランドカンパニーのリーヴ受注権は、通常のギルドリーヴと共通の受注権。

グランドカンパニーの任務をクリアすると「軍票」が貰える。
グランドカンパニーに所属すると、Fateをクリアすることでも軍票が貰えるようになる。
軍票は階級に応じて所持数制限がある。
軍票を貯めることで、グランドカンパニー専用のアイテムと交換できる。

軍票と交換で「チョコボ支給権」を貰え、マイチョコボに乗れるようになる。

また、軍票と交換でグランドカンパニー専用装備をもらえる。

調達任務

グランドカンパニーの「調達任務」はクラフター系が対象で生産品を納品することで、そのクラスの経験値が貰える。
店売り品やオークションから落札したものを納品してもOK

ただし、1日に1回の回数制限がある。
リセット時間は朝5時。

移籍

少牙士(少甲士/少闘士)になると他国のグランドカンパニーに移籍できる。

移籍には5万ギル必要。初回移籍は無料

一度移籍すると30日間は他のグランドカンパニーに移籍できない。

移籍しても元のグランドカンパニーの階級はそのまま維持される。

移籍後は、元のグランドカンパニー専用装備は装備できなくなる。
チョコボ装備も同様。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村

この記事の短縮URL
上部へスクロール