EverTale 3人のプリンセス

この記事の短縮URL

2023年4月6日~27日までの期間限定イベント「3人のプリンセス」が配信開始。
2023年8月31日~9月15日まで再配信。

フィンと白雪姫が夢の世界に取り込まれたフレザリア王国を救う物語。

宵闇竜の角とSSRアクセサリ「常闇の紫鎧」SSR片手剣「サンドリヨン」を交換できる。
交換レートは常闇の紫鎧が24000個、サンドリヨンが6000個*5個。

冥境のミャシア水着クラリスももかがいるとドロップが増える。
再配信はアイドルミャシア、水着白雪姫、いばら姫が追加。
ステージ1以降は+150個、EXステージ1以降は+180個、EXステージ6以降は+240個。
※冥境のミャシア(未覚醒)で検証

お城の舞踏会

フレザリア王国王都。
白雪姫(スノウ)が青果店でリンゴを買っていた。
カイトという男がスノウをロコス亭の集まりに誘ったけど、スノウは家の用事で行けなかった。
スノウの母は病気で伏せっていた。
母はスノウがお城の舞踏会に行きたいのを察していたけど、スノウは家族の方が大切と答えて否定した。
でもスノウは本当は、内心では華やかな舞踏会を想像してしまい、そんな自分を自戒していた。
翌日、スノウは街に見慣れない人が増えた気がすると違和感を受けたものの、青果店のおじさんに特に変わった事は無いと言われ、勘違いだったと納得する。
その後、スノウは服屋で綺麗なドレスに見とれていたけど、スノウの父がそれを遠目に見ていた。
その夜、父は同じドレスをスノウにプレゼントした。
そして舞踏会へ行くよう招待状を渡した。
舞踏会は貴族の集まりだけど、今晩は女王の気まぐれで招待状を貴族以外にも配っていた。
母も舞踏会へ行くよう勧めたので、スノウは舞踏会へ行く事に決めた。
スノウがドレスを着て出かけるとカイトと出会った。
カイトはスノウの喜ぶ様子に「キレイだぞ」と呟く。
その様子を紫髪の少女が見て「彼女がそうなのね」と呟いた。

ステージ1

消費マナ-50(以降も同じ)

LV10が6体

バロコング、マシェリ、バルル2体
ゴブリン2体

宵闇竜の角200個(以降も同じ)
200ソウルストーン(初回のみ)
再配信は25ソウルストーン(初回のみ)

王女シンデレラ

スノウが城に入っても舞踏会会場は分からず、通りすがりのフィンに場所を聞いていた。
スノウが舞踏会に加わると、貴族達がどこかの令嬢を勘違いして自分と踊るよう先を争ってスノウに申し入れた。
スノウは動揺して、さっき見かけたフィンに助けを求めた。
フィンも村から来ただけで貴族ではなく、スノウは安心して頼り、フィンの背後に隠れて貴族達をやり過ごす。
フィン達はお互いに自己紹介し、フィンは怪しまれないよう少し踊ろうと誘い、スノウも喜んで応じた。
一方、シンデレラ王女は自分に見合う男がいないと退屈していた。
そこに大国のアスラの第2王子ペローが名乗りを上げ、長兄より優れた才気と美貌を訴えるのを聞いて、シンデレラは呆れてしまう。
そして貴族の格とは気品であり、知識や経験の深さから匂い立つもので、ペローの格はアリンコ以下と煽りまくった。
ペローは怒ってシンデレラの前から去った。

ステージ2

LV10が6体

ルナ、エヴィス、クライオサウルス、青銅騎士団
ウェイン、ゴブリン

パーティーの終わり

ペローは怒りを晴らすのにスノウに近づいて連れ去ろうとしたので、フィンは怒ってスノウを庇った。
ペローはフィンが平民と知って、下賤の平民が不正に舞踏会へ侵入したと騒いだものの、フィンは王女の正式な招待状があると訴える。
騒ぎを聞いた王女はナルシストの田舎貴族を排除するよう衛兵に命じた。
ペローは怒って剣を抜いたけど、シンデレラはレイピアでいなしつつ、ペローに蹴りを入れた。
シンデレラは更にペローの首に穴を開けると脅し、ペローは怯えて舞踏会から逃げ出した。
フィンとスノウが噴水で休んでいると、シンデレラが従者も付けずに舞踏会から抜け出すのに気付いた。
フィンはシンデレラを案じて話しかけるも、シンデレラは馬鹿な男達に嫌気が差して出てきただけと答える。
シンデレラはフィンがペローに臆せずに反発したのを度胸があると褒め、自分の下で働くよう誘った。
しかしフィンはユナラ村が好きで離れたくないと断り、シンデレラはますます他に見ないタイプとフィンを気に入る。
そしてフィンを落とそうと接近するも、スノウが「よくないです!」と必死に訴えるのを見て、恋人同士かと勘違いして身を引く。
シンデレラはユナラ村のサイロに「2人の女の子の絵」があるか聞いた。
フィンは確かにその絵があると思い出し、シンデレラは「そうなのね……」と意味ありげに沈んだ調子で呟く。
舞踏会が終わり、フィンは村に来るようスノウを誘う。
スノウは「今度こそ」伝えたい事があると口走り、自分でもなぜそう言ったのか困惑するも、フィンとまた会う約束をする。

ステージ3

LV10が7体

サルーの暁、アリナ、ヴォルティカス、エルフの騎士
青銅騎士団、ミリエル、槍の使途

思い出せないこと

シンデレラは夢を見ていた。
泥棒と間違われて殴られ蹴られたのでうずくまっていた。
紫髪の少女がシンデレラを案じたものの、シンデレラはその男の股間を蹴り上げてやったとドヤる。
シンデレラは同じ夢を何度も見ているらしいけど、目覚めると泣いていた。
シンデレラは何かを忘れている気がしていた。
両親は各国のレセプションで不在な為、シンデレラが公務代行として会議に出なければならなかった。

スノウが舞踏会に出た事は街で噂になっていた。
この街から出席者が出るのは凄い事らしい。
良い出逢いがあったか聞かれてスノウは「えへへ……」と誤魔化したけど、カイトは不機嫌な顔になった。
カイトは父の用事でユナラ村に行かなくてはならず、友人達が気を利かせてスノウも同行するよう頼む。
スノウは次にユナラ村に行く機会はだいぶ先だろうと聞いて、同行を決めた。

ユナラ村ではフィンに客が来たと噂になっていた。
カイトはフィンと再会して喜ぶスノウを見て、不機嫌な顔になった。
スノウはカイトをとても優しい友達と紹介するも、カイトは「友達か……」と凹む。
村人は修羅場ってると囃しつつ、カイトを連れてユナラ式の歓迎をすると立ち去った。
フィンはスノウを案内しつつ、今までは村で狩りをしていたと話す。
スノウは今は違う事をしているんですねと聞き返し、フィンは「え……」と動揺する。
フィンは最近獲った大物を思い出せなかった。
スノウも幼馴染みの名前が思い出せず、フィンと2人で昨日の舞踏会で疲れちゃったと納得する。
そこにシンデレラが通りかかり、サイロへ向かった。

ステージ4

LV10が8体

カゲクマ、フォロエ、ペトラ、ミリエル
エーテルホース、ラズリオス、ひよっこヒーロー、ウェイン

秘密の場所

シンデレラはサイロにある絵を見る為に城を抜け出していた。
フィンはサイロの鍵を取ってきて案内した。
内部の階段は3人で登ると崩れそうで、シンデレラだけが頂上の絵を見る為に登り、フィンとスノウは下で待機する。
絵を見つけたシンデレラは記憶を取り戻す。

シンデレラはかつて紫髪の少女と一緒にサイロに登った。
頂上からの景色を見せれば、その子にも分かってくれると確信していた。
その景色を見た紫髪の少女は心が温かくなると共感した。
そして絵に気付いた。
シンデレラが子供の頃に描いた自画像だった。
紫髪の少女は自分の自画像も付け足して描いた。
2人はどちらの絵が上手いか口論になって、絵を描く競争をし始めた。
決着は着かずに2人はまた会う約束をするも、シンデレラは急に立ち眩みがした。
シンデレラは紫髪の少女の名前を思い出す。
回想から戻ってシンデレラは意識を失って階段から落ちたけど、フィンがギリギリで受け止めた。
そこに紫髪の少女が現われて、フィン達が邪魔なので消えてもらうと告げる。
急に地震が起きてフィン達はシンデレラを抱えてサイロの外に逃げた。
サイロは魔物に変わってフィン達に襲いかかった。
フィンはスノウに逃げるよう訴えるも、スノウは逆に魔物に立ち向かう。
そこにカイトが現われて魔物に剣を向けるけど、魔物に歯が立たなかった。
その様子を見たフィンは自分が騎士だったと思い出し、カイトの剣で魔物を一撃で倒す。
スノウはフィンを「騎士さん」と呼び、その呼び方がしっくり来ると感じていた。

ステージ5

LV10が8体

ヴァイオラ、ヴィルトール、ダルガロッサ、ディノガイスト
カ=ヴァル、ボルテジオン、カドゥ、クレッセント

200ソウルストーン(初回のみ)
再配信は50ソウルストーン(初回のみ)

紫の少女

フィン達はシンデレラを近くの民家に休ませていた。
目覚めたシンデレラに事の顛末を説明した。
シンデレラには俄には信じられない話でも、村ぐるみで嘘を付く意味は無いし、フィンが剣を佩く姿を老兵のようと感じて、魔物を一撃で倒したのを納得する。
シンデレラはその話に出た紫髪の少女が夢に出てくる少女と同じと気付いた。
そこに王城の騎士団が現われてフィン達を王女誘拐の罪で拘束すると騒ぐけど、シンデレラは自身が勝手に城を抜けたと認めて、事なきを得る。
シンデレラは城に帰る事になり、スノウも一緒に馬車に乗せる事にした。
馬車に乗れるのは2人までで、カイトは歩いて帰る事にした。
フィンは帰り際、今度はスノウの家に遊びに行くと約束した。
フィンは自分が騎士だったと思い出しても、まだ何かが足りないと感じていた。

紫髪の少女が黒い少女に顛末を報告していた。
黒い少女はあの2人を野放しにしてはいけないと忠告する。
シンデレラが完全に記憶を取り戻すと紫髪の少女も困るらしい。
黒い少女はあの2人を消せないなら、世界を変容させればいいと唆すも、紫髪の少女は次の手を打ってあると答えた。

シンデレラとスノウは車中でフィンの話をしていた。
シンデレラはスノウを恋のライバルと評したり、フィンはスノウに惚れていると言って、スノウをからかう。
スノウは「私なんて……」と自分を卑下するけど、シンデレラは自分を貶めるのは止めるよう忠告する。

街に着いたスノウが自宅に戻ると父が料理していた。
スノウが父に話しかけると、父は「誰だお前は?!」と驚く。

ステージ6

LV20が8体

エリッシュ、ギン、クライオサウルス、ソリソイル
熟練ビッキ、エヴィス、ザッハ=ルヴ、槍の使途

私は忘れない

スノウの父はスノウを覚えていなかった。
困惑したスノウは母なら覚えていると思って話しかけるも、母もスノウを知らなかった。
この家のスノウの部屋すら無くなっていた。
スノウはカイトが言っていたロコス亭に行ってみた。
青果店のおじさんもスノウを知らなかったし、街の皆もスノウを知らなかった。
ちょうど帰還したカイトと遭遇するも、カイトはスノウと一緒に村に行った事すら忘れていた。
失意のスノウは泣きじゃくるも、紫髪の少女が現われて、私だけは貴方を覚えていると励ます。
だから代わりに力を与えるようにと唆すも、スノウは頭に懐かしい声が響いて、全てを思い出す。
この世界が紫髪の少女の夢の中という事も。
そして「たった一つの光の庭」を放った。
紫髪の少女は「灰色の庭」を放った。
それは夢の世界の全ての物質を操る力で、スノウの力では数が多すぎて対処できなかった。
そこにフィンが現われてスノウを庇った。
村も急におかしくなり、フィンはスノウも同じかもと心配で王都へ来ていた。

ステージ7

LV20が1体

???(紫髪の少女)

王女、ターリア

紫髪の少女が病気のシンデレラの家に来ていたけど、シンデレラの母は見舞に通行料を請求した。
シンデレラは咳が出ているけど体は健康らしい。
紫髪の少女はドレスを着た人形をシンデレラにプレゼントした。
不器用な人形だけどシンデレラは喜んでいた。
紫髪の少女はシンデレラと一緒にお城に住めるようにすると約束した。

回想から戻り、紫髪の少女は力をまた使おうとしていたけど、そこにシンデレラが現われて制した。
シンデレラは紫髪の少女をターリアと呼んでいた。
ターリアは本来のフレザリア王国の王女で、シンデレラの為に夢の世界を作っていた。
そこにアリスが現われて、スノウに「ヒュプノスの眷族の自覚あるの?」と説教する。
ターリアはフレザリアを茨で覆って、住人を眠らせて夢の世界へ引き込んでしまい、スノウを送ったらしい。
でもスノウは夢の世界に取り込まれて、住人になりきっていた。
そこでアリスは今度はフィンを送った。
事情を話せばもっと違うやり方があったとフィンは抗議するも、それだけ急だったとアリスは弁解する。
シンデレラは人を送れるなら、もっと沢山送れば物量で攻めれば良かったとツッコむけど、アリスはむにゃとかごにゃとか想定していたと誤魔化す。
スノウとアリスはお城の上から嫌な力を感じていた。
他に宛も無いので、フィン達はそこへ行く事にした。

ステージ8

LV20が8体

シェラ、オウメイ、ウィナルナ、エルディン
マシェリ、ヴォルティカス、ペトラ、ボルテジオン

200ソウルストーン(初回のみ)
再配信は50ソウルストーン(初回のみ)

夢の終わり

ターリアは夢の世界を現実にする力を黒い少女に頼んでいた。
夢の力はまだ足りないものの、私ならできると黒い少女はターリアの願いを引き受けた。

フィン達はお城の最上階に来ていた。
アリスとスノウは扉の向こうから黒雪姫の気配を感じていた。
黒雪姫はフィン達が滅ぼした筈なのに、力を取り戻していた。
EverTaleもうひとつの黒い庭の結末の事。

フィン達が扉に入るとターリアが既に闇のいばら姫になっていた。
黒雪姫が闇の力を継承させていた。
急に世界が揺れ始めた。
それは黒雪姫が夢の力を奪い、夢の世界が崩壊しているからだった。
黒雪姫が言っていた、夢の世界を現実にする話は嘘だった。
シンデレラの体が透け始めたけど、それは現実のシンデレラが目覚めているからだった。
しかしターリアは永遠に目覚めず、夢の世界を揺蕩うらしい。

フィン達は夢の世界の境界にいた。
黒雪姫はバーハの魂が核で、白雪姫の魔力を食らって「私」を得たらしい。
だから白雪姫と黒雪姫は姉妹より近く、1人よりは遠い存在。
黒雪姫は白雪姫を倒して夢の世界の女王になろうとしていた。
更に闇のいばら姫を呼び出し、フィン達に嗾けた。

ステージ9

LV20が8体

ヴァルシア、ルフェ、オリヴィア、ウルガナン
メルダイン、ヴァイオラ、ルドリエ、馬頭

茨の世界

シンデレラが死の床にあった。
ターリアはお城にシンデレラを住まわせられないと泣きじゃくっていた。
シンデレラは最後にターリアと出会えて良かったと呟いた。
ターリアは産まれた時に、13人の魔女から力を与えられていた。
呼ばれざる13人目の魔女から与えられた「眠りの力」は決して使ってはいけないと言われていた。
でも世界が滅んでもシンデレラは救うと決めた。

回想から戻ってシンデレラが村にいた。
周りの住人は皆んな眠っていた。
シンデレラはお城に向かった。

フィン達は闇のいばら姫の灰色の庭に苦戦していた。
灰色の庭に黒雪姫の力が上乗せされていた。
スノウのたった1つの光の庭を使えば、悪夢の化身となったターリアも滅んでしまう。

シンデレラは茨で覆われた城に着いた。
口から吐血するも、気にしてられないと進んだ。
ターリアは無数の茨に体を貫かれていた。
シンデレラは「私が欲しかったのは、あなただけだった」と話しかけつつ、茨を掻き分けてターリアを抱きしめた。

闇のいばら姫は急に様子がおかしくなった。
そして黒雪姫の呪縛を解いた。
灰色の庭の力を現実世界に放った。
スノウはその隙にたった1つの光の庭を放った。
黒雪姫は呪縛を解いた力が分からなかった。
ターリアは「愛よ」と答え、黒雪姫は「そんなものに私が負けるの?」と動揺する。
スノウが生きている限り、黒雪姫も永劫に不滅。
スノウは黒雪姫の存在を「私の半身」と認め、もう幸せな夢なんかに逃げないと決意する。

ステージ10

LV20が8体

闇のいばら姫、黒雪姫、ミニオン2体
ミニオン2体

200ソウルストーン(初回のみ)
再配信は50ソウルストーン(初回のみ)

果たされた約束

お城の茨が消えていた。
シンデレラはターリアの心臓がまだ動いている気付いた。
「これで私も……」と呟いてシンデレラは倒れた。

王都の住人もユナラ村の住人も目覚めていた。
フィン達はアリスに帰還まで少し待つよう頼んだ。
2人がお城に行くとターリアが泣きじゃくっていた。
現実のシンデレラの病気はそのまま悪化し、シンデレラは死んでいた。
所がシンデレラは「勝手に殺さないで」と目覚める。
スノウは黒雪姫の夢を現実にする力の仕業だと察した。
クソみたいな現実で生きればいいという嫌がらせのつもりらしい。

スノウは夢の世界で両親だった住人と会っていた。
スノウの父だった男は「行ってらっしゃい」と言いたくなった。
スノウは「奥さんに早く元気になって」と伝えるよう言い残して立ち去った。
フィン達が帰還しようとするとカイトが現われた。
カイトは「またこの街に戻ってくるといい」と言いたくなったらしい。
フィン達は「また必ず」と言い残して別れた。
スノウはフィンとの約束があったのを思い出した。
フィンは何だったか思い出せなかった。
スノウはそれは冒険の話を聞かせる約束と誤魔化した。
※「もうひとつの黒い庭」のラストから言って、再会したらフィンに告るつもりだったのでは?

その後、シンデレラとターリアは仲良く2人の王女様としてお城で過ごしたらしい。

EXステージ1

消費マナ-60(以降も同じ)

LV30が9体

シンデレラ→激昂のシンデレラ、ターリア→覚醒のいばら姫、白雪姫→悪夢の白雪姫、ミニオン
ミニオン5体

宵闇竜の角400個(以降も同じ)

EXステージ2

LV30代が8体

水着アストリッド、水着リュドミラ、エルミナ、アポロン&アルテミス
水着アンタレス、エスマ、アデナ、熟練ビッキ

EXステージ3

LV40代が8体

アルタイラス、ランスロット、ミライ、ギアメリカ
子リゼット、さくら、パシェル、ボルテジオン

300ソウルストーン(初回のみ)
再配信は50ソウルストーン(初回のみ)

EXステージ4

LV40代が8体

炎ミライ、ヒビキ、炎リゼット、ジャ=ナファット
ティミア、リリアン、アルパ、炎アンタレス

EXステージ5

LV50代が8体

酒呑童子、輪廻のアストリッド、毒アーニャ、輪廻のレギオン
女神ガイア、槍の使途、りん、ウィナルナ

EXステージ6

消費マナ-80(以降も同じ)

LV70前後が8体

ウラハ、ガウェイン、水着カレン、パダック
メイドジャンヌ、ルボンウェレ、ザッハ=ルブ、バニーリゼット

宵闇竜の角800個(以降も同じ)

EXステージ7

LV80代が8体

花嫁ジャンヌ、現代アンタレス、ナナミ、央竜
ジェミア、RQリュドミラ、マーリン、フィン

異様に強い……。
手持ちLV200パーティでも半壊するレベル。
TU短いスキルで連続攻撃とか、複合スキル(スタン&全快みたいな)、全体スタンスキルが合わさって強敵過ぎる。

EXステージ8

LV100前後が8体

ミャシア、ギュエル、水着アーニャ、ルナ
花嫁リュドミラ、レイ、ロロティア、エルフィール

300ソウルストーン(初回のみ)
再配信は100ソウルストーン(初回のみ)

EXステージ9

LV200が8体

花嫁アストリッド、アストリッド、二刀流アストリッド、輪廻のリュドミラ
フレイヤ、炎エルミナ、アポロン&アルテミス、炎レイ

強敵過ぎて勝てない。
試行錯誤しても勝てそうにないくらい私の手持ちキャラとかけ離れてる強さ。
新しいSSRキャラは、TU少ないスキル多すぎてこちらの行動がなかなか回って来ず、連続攻撃を食らいまくるんで諦めた。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村
上部へスクロール