EverTale鬼神ノブナガ

この記事の短縮URL

2023年7月6日~27日までの期間限定イベント「鬼神ノブナガ」が配信開始。
もう配信期限は過ぎたけど、下書きの記事投稿を忘れていた……。

フィン、ミャシア、ナギ、レイが水竜のお告げで東国へ向かう旅をする途上で、ノブナガと鬼との戦いに巻き込まれる物語。

輝泉・竹とSSRアクセサリ「輝泉秘伝・末広」、SSR刀「宗三左文字」を交換できる。
交換レートは輝泉秘伝・末広が24000個、宗三左文字が6000個*5個。

ノブナガ、赤頭巾シャナがパーティにいると輝泉・竹のドロップが増える。
ステージ1以降は+150個、EXステージ1以降は+180個、EXステージ6以降は+240個。
※ノブナガ(未覚醒)で検証。

本能寺ちゃん大炎上!

本能寺ちゃんというEvertuberが生配信をしてた。
裏アカがバレて配信停止し、SNSでエゴサーチしてみると、炎上しまくっていた。
裏アカでは推しの愛を語りまくっていたものの、批判と受け取られていた。
テンパった本能寺ちゃんは外に飛び出した。
裏路地で誰かに襲いかかられてナイフで刺された。
しかし本能寺ちゃんが気づくと、そこはどこかの森の中だった。

ステージ1

消費マナ-50(以降も同じ)

LV10が6体

エーテルホース、ジン、ナデシコガメ、ネレイドの兵士
リフラッド2体

100ソウルストーン(初回のみ)
輝泉・竹200個(以降も同じ)

和の国へ

フィン、ナギ、レイ、ミャシアがレイの母の故郷の東方大陸に向かう船に乗っていた。
和の国を危機から救う為、勇者達と共に向かえという水竜のお告げがあったらしい。
和の国の港町に着いたフィン達は、旅館で一泊しようとするも、町に通行人が見当たらない事を訝しがっていた。
旅館の女将はいきなりフィン達の頭を調べた。
それは鬼の角を調べる為で、港町では鬼に殺された死体が見つかっていたからだった。
急に太鼓の音が聞こえ、フィンやレイは心地悪いものを感じる。
和の国には鬼がいて、陰陽師と100年以上戦っていると、レイはここの陰陽師から聞いた事があった。
レイの母も陰陽師で、鬼と戦っていたらしい。
ナギとレイが夜中に町をパトロールしていると、銀髪の少女と出会う。
しかしレイは危ないものを感じて、ナギを連れて帰ろうとするも、少女の悲鳴が聞こえた。
着物を着た黒髪少女が銀髪で角がある男、鬼に襲われていた。
黒髪少女には鬼の噛み傷があった。
レイは陰陽術を鬼男に放ち、ナギはその隙に黒髪少女を連れて逃げた。
鬼男は路地に逃げるも、陰陽師の少女(はく)が呪で鬼男を完全に消滅させた。
はくはレイの呪で鬼男が衰弱していたのを見て、かなりの術者だと察する。
それは「みずちさん以上」らしい。

ステージ2

LV10が6体

ミリエル、トレビン、ニンビッキ、青銅騎士団
バラッシュ、ウェンディゴ

鬼神ノブナガ

森を彷徨っていた本能寺ちゃんは神社に着いた。
神社には誰かが閉じ込められていて、扉を開けるよう本能寺ちゃんに頼むも、本能寺ちゃんには開けられなかった。
その者が言うには、ここに人が来たのは1000年ぶりらしい。
本能寺ちゃんはそれを中二病と受け取って意気投合し、最推しのアイドル「ミライ」について早口で語った。
閉じ込められている者はその話を楽しみ、参道をまっすぐ降りれば人里に出られると教える。
本能寺ちゃんは「またね」と別れを告げて神社を立ち去った。
参道を下る本能寺ちゃんは侍に見つかるも、自分と同じコスプレイヤーだと思っていた。
しかし侍は本物で、鬼の角のようなコスプレをしていた本能寺ちゃんを、ノブナガ様に反逆する不届き者と、城の牢に入れてしまう。

フィン達が都に向かおうと話していると、女将が都では鬼がわんさかいるので、命はないと忠告する。
ここはノブナガ様の領地で、ノブナガは都の陰陽師も一目置く程に強く、鬼も恐れているから安全らしい。
(じゃあ鬼に殺された死体は何なのか……)
レイは朱メみずちという陰陽師を知ってるか聞いた。
女将は、みずちは宮廷陰陽師四天王の1人で和の国で知らない人はいないと答える。
レイは「あの子が……立派になったわね」と呟いて、みずちは以前レイの元で修行していたと話す。
レイはみずちなら危機について何か知ってるかもと、やはり都に行く事に決めた。
フィン達が旅館を出ると、助けを呼ぶ女性がいた。
その女性は鬼に噛まれた少女の母で、レイが少女の容態を見ると、傷口が悪化して危険な状態だった。
レイは行商の薬師から聞いた東の山の真滅草を思い出すも、東の山はノブナガの城があり、侍に見つかったら何をされるか分からなかった。

ステージ3

LV10が6体

カゲクマ、ダルガロッサ、マンシュルーム、コハクビオン
山賊、ヴォルティカス、ボルテジオン

白き陰陽師

フィン達が東の山に入ると、レイは母の結界の力を感じていた。
ミャシアが真滅草を見つけたものの、侍に見つかってしまった。

本能寺ちゃんはスマホで牢にいる自撮りをしていた。
そして「ここが異世界だったら、異世界転移系Evertuberとしてみんなからチヤホヤされる」とニヤニヤしていた。
ノブナガは本能寺ちゃんを呼びつけ、斬首だと宣言するも、何か芸でも見せよと命じる。
本能寺ちゃんは「燃えろ本能寺GOGO」を歌った。
ノブナガは「うむ斬首じゃ」「なぜか無性に腹が立つ」と命じるも、そこに侍に捕まったフィン達も連れて来られる。
ノブナガはフィン達を西方の騎士と認め、戦争を仕掛ける下調べに謀略に来たと疑うも、ミャシアを見て「まさか生き残りがいるとは……」と驚く。
レイは鬼に噛まれた少女の容態を語るも、ノブナガはそれは伝染しない病なので見捨てると命じる。
そこに陰陽師四天王の漆戸はくが現われ、フィン達の味方をすると宣言する。
はくの実力を知るノブナガは、フィン達を解放するのを認めるも、フィンはここに残って明日の戦に参加するのを交換条件にする。
はくは酒呑童子の娘の行方が分からないとノブナガに忠告する。

ステージ4

LV10が8体

サルーの暁、アリナ、スターズル、ウェイン
ディノガイスト、パルル、ボルテジオン、ウェンディゴ

100ソウルストーン(初回のみ)

ナギの花

鬼に噛まれた少女は真滅草で助かった。
はくはフィン達を尾行していたと打ち明ける。
それはレイの陰陽術の正体を知りたかったからだった。
はくはレイが輝泉郷=麗龍郷のレイ様だと気づいて、固まってしまう。
なぜなら、レイの母は1000年前に陰陽術の基礎を築いた最古の陰陽師だったから。
宮廷陰陽師の間では、みずちがレイの話を広めていたせいで、レイは西方の賢人と噂されていたらしい。
レイは東方に来た目的を語るも、取り敢えずは明日の戦に備える事になる。
ミャシアはノブナガが言っていた「生き残り」の意味を、はくに尋ねる。
はくは100年前に鬼と侍の戦に巻き込まれて、狐人族は殆どが犠牲になったと教える。

ナギは目覚めた少女に花を贈った。
鬼と戦ってかっこよかったと褒められ、ナギは照れていた。
また太鼓の音が聞こえてきた。
少女はこの音を聞くと嬉しくなるらしい。

ノブナガはスマホで写真を撮って興味深そうにしていた。
ノブナガはスマホを献上せよと命じた。
本能寺ちゃんは「返してよ~」と泣いた。
ノブナガはその様子を面白がっていた。
明日の戦に参加せよと命じられ、本能寺ちゃんは白目を剥いた。
それもノブナガの冗談だった。
ノブナガは戦が楽しみだった。
フィンは誰も泣く事の無い世界が平和だと語り、ノブナガはそれは強い者を倒すより難しいと諭す。
それでも自説を曲げないフィンをノブナガは「うつけ者」と面白がった。
ノブナガは「今宵は暇か?」と聞きつつフィンに近寄った。
フィンが「それはどういう……?」と困惑すると、ノブナガは「本当に知らぬのか? うい奴じゃの」と面白がった。
ここで太鼓の音が聞こえてきた。
ノブナガは無粋な音めと不快がった。
フィンはノブナガの隙を見て立ち去った。

港町で銀髪の鬼の少女が酔っ払いを殺した。
鬼の少女は「明日は満月……今度こそ失敗しないから見ててね、お母さん」と呟いた。

ステージ5

LV10が8体

クライオサウルス、ザッハ=ルブ、エヴィス、熟練ビッキ
カウラナ、ラケルタピルグリム、ネレイドの兵士、ルナ

鬼獣人大合戦

フィン達は戦場のノブナガ軍と鬼を待ち構えていた。
山から大量の鬼が降りてきた。
侍は素早い鬼に翻弄され、次々に殺された。
フィンにとって、この程度の力と速さは対処できない敵ではなかった。
ミャシアの速さに鬼は対応できなかった。
ナギの剣技も鬼を圧倒した。
その様子を見ていた侍は、この戦に勝てるぞと士気が上がった。
しかし呪獣が現われて戦況は逆転した。
動揺するフィンにはくは「酒呑童子と4人の娘にしか使えない呪われし獣」と、教えた。
呪獣にはミャシアの素早い斬撃も効かなかった。
ところが、レイとはくが陰陽術で呪獣を消滅させた。
これで鬼軍には切札が無くなった。
そこに銀髪の鬼の少女が現われた。

本能寺ちゃんはまた神社にいた。
ノブナガ軍が城からいなくなったので、勝手に抜け出せたらしい。
本能寺ちゃんは、閉じ込められている者に「純情陰キャインストール」という歌を聞かせた。
閉じ込められている者は歌詞の意味が分からなかった。
でも楽しい気持ちは伝わって、元気が貰えたと喜んだ。
本能寺ちゃんは「逃げた」と思われると怖いので、またお話ししようと約束して城に戻った。

ステージ6

LV10が8体

ウルガナン、ヴァルシア、ヴァイオラ、ウェイン
カ=ヴァル、ダルガロッサ、エルフの騎士、クレッセント

星熊の童子

銀髪の鬼の少女は星熊童子という酒呑童子の娘の1人だった。
フィンとナギの連係攻撃はまるで効いてなかった。
星熊はミャシアよりも素早く、ミャシアはカウンターを食らった。
更に星熊は風の刃を起こして周囲の鬼や侍もろともフィン達をはじき飛ばす。
その余波で鬼達は手足が曲がって死んだ。
侍達は崖から落ちてぐちゃぐちゃだった。
ノブナガは風の刃を弾き、黒死一文字を放った。
負傷した星熊は命乞いをするも、ノブナガの隙を見て呪獣を召還する。
しかしレイとはくが陰陽術で呪獣も星熊も拘束した。
星熊は母の情報を教えると訴えるも、ノブナガは星熊の首を切り落とす。
星熊が死んだのを見た鬼達は戦意喪失した。

ステージ7

LV10が8体

ティミア、ジャ=ナファット、ジェダリエル、ディノガイスト
マユリ、タヒコル、ヴィヴィッカ、ラケルタパラディン

200ソウルストーン(初回のみ)

月笑狂舞踏

侍達は星熊を討ち取った事で、このまま鬼を総崩れにと訴えた。
ノブナガは近隣の鬼の勢力は殺いだと認めるも、今宵は宴じゃと命じる。
はくは用があるからと都に帰った。
星熊の首を陰陽寮で処置するつもりだった。
フィンははくが去り際に本を落としたのを気づいた。
はくは本の表紙を見られたか気にして動揺していた。
その話を聞いたノブナガは艶本を隠し持ってそうじゃなと面白がる。
そこで陰陽衆からの言伝が届いた。
西から鬼の強襲があるという内容だった。
ノブナガは西の守りを固めるよう侍に命じた。
ナギ、ミャシア、レイはいつの間にか酔っぱらっていた。
ここの酒は甘くて飲みやすく、酔いやすいらしい。
ノブナガは本能寺ちゃんに歌うよう命じた。
本能寺ちゃんはフィンにスマホで録画するのを頼んだ。
フィンはスマホをヒビキがいた世界の物と覚えていた。
不夜の都と不死の少女の話。
ミャシアやナギは本能寺ちゃんの歌と踊りを絶賛した。
ノブナガも悪くはなかったと評した。
本能寺ちゃんはそんない褒められたことないと泣いて喜んだ。
調子づいた本能寺ちゃんは2曲目「本能寺バーニング」を歌った。
ノブナガは「……よし、殺す」と本能寺ちゃんをちょっと切った。
本能寺ちゃんは「マジ斬られた!ちょっと血が出てる!」とパニクった。

数時間後、ノブナガは墓参りしていた。
フィンは1人で抜け出すノブナガを追った。
荒れ放題だったこの地に城を建て港町を作った男の墓だった。
だが1人の町人が裏切り、町に鬼を呼び、男はあっけなく死んだ。
それがノブナガの父だった。
ノブナガは父を愚か者と評するも、フィンは立派な人だと擁護する。
なぜならフィンの父も世界を守る為に自らの命を捨てて死後の南寧すら捨てた人だったから。

はくは慌てて逃げるようにレイ達と別れたのを後悔していたが、いつの間にか星熊の首が無くなっていた。
星熊は不死身で、元の体に戻っていた。
満月を見て、太鼓を鳴らし、月笑狂舞踏を放った。

ステージ8

LV20が8体

ゲフエル、ジェイル、レヴィンウィドー、パダック
ジェミア、フォロエ、レヴィトリーネ、槍の使途

血と炎

本能寺ちゃんは神社に向かっていた。
その道中、町人が大勢でどこかに向かっているのを見た。
町人達は見廻りの侍を襲って火を点けた。
本能寺ちゃんは慌てて神社に逃げ込んだものの、あの人達がここへ来たらどうしようと怯える。
閉じ込められている者が言うには、この神社には結界が張られているので、外からは来られないと。
本能寺ちゃんがここへ入れる理由は分からなかった。
本能寺ちゃんは町人達は城へ向かっていたのを思い出した。
城の人達は酔っているから、知らせに行かないといけないけど、体力ない引きこもり陰キャなのでと躊躇していた。
本能寺ちゃんは「もう帰らせてよ……」と呟いた。
すると体が光って消えた。

フィンとノブナガが城に戻ると、町人達が襲撃していた。
ノブナガはさっきの情報は偽計だと察した。
こんな事ができるのは奴しかおらんと語ると、星熊が現われた。
星熊はレイが治した黒髪少女を人質にしていた。
星熊はレイに一緒に付いてくるよう命じた。

ステージ9

LV20が8体

ゼシュア、ギン、エリシュ、シャナ
エスマ、ガリ、グロリア、ルドリエ

200ソウルストーン(初回のみ)

千年の呪獣

本能寺ちゃんは元の世界に戻っていた。
スマホの写真にも牢の中や宴会の様子も残っていた。
ノブナガやフィン達は実在の人物で、皆ピンチと分かっていたものの、陰キャにどうこうなるものでもないと諦めた。
そしてEvertube配信の準備を始めた。

星熊は1000年前の呪獣を探しに山に入った。
レイはお母様が1000年前に呪獣を封印した話を聞いた事があった。
レイは結界の場所を突き止めて解呪した。
星熊は黒髪少女を解放した……と見せかけていきなり殺した。
レイは結界の解呪に力を使い果たし、星熊に反撃できなかった。
星熊は月笑狂舞踏で呪獣を目覚めさせた。

フィン達は町人に襲われても殺すのを躊躇していた。
いつの間にかフィンの背後に回った町人をノブナガが斬った。
ノブナガは「やらねば死ぬ」と語るも、フィンは「この問いには答えがない事は嫌というほど分かっている」と叫ぶ。

ステージ10

LV20が8体

マユリ、タヒコル、カドゥ、リリアン
アカツキ、ラヴァンベルド、ジャ=ナファット、ディノガイスト

がんばれ

本能寺ちゃんはEvertube配信中、神社の子にやノブナガ達に褒められたのを思い出した。
「帰って来られたのなら、きっと行けるはず」と思いついた本能寺ちゃんは「私を帰して」と口にした。
本能寺ちゃんが急に消えて、リスナーは騒動になったものの「よくわかんないけど、がんばれ」というコメントが続いていた。

フィン達の元に星熊が戻っていた。
星熊があの子は殺したと告げると、ナギは怒って切りかかるも、その剣技は当たらなかった。
その隙を見てノブナガが背後から星熊に切りかかった。
星熊は古の呪獣を呼んだ。
城が崩れ始めた。

ステージ11

LV20が8体

モンシャダイン、ルフェ、ダルガロッサ、オリヴィア
マシェリ、ヴァイオラ、メルダイン、ラズリオス

私の歌

フィン達は城の崩落で散り散りになっていた。
ノブナガの黒死一文字も古の呪獣には効かなかった。
そこに本能寺ちゃんが現われた。
呪獣は本能寺ちゃんを見て動きが止まった。
「ほんの……じちゃ……」と呟いた呪獣の声に、本能寺ちゃんは聞き覚えがあった
星熊は再び月笑狂舞踏を放ち、呪獣を操った。
操られていると察した本能寺ちゃんは歌を歌い始めた。
呪獣は「意味……わかんないよ……本能寺……ちゃん……」と意識を取り戻す。
呪獣を操れなくなった星熊に、遅れて合流したナギやミャシアが取り囲んだ。
そしてノブナガは黒死一文字を放った。

ステージ12

LV20が8体

アリナ、イムラン、レヴィトリーネ、エルディン
ゴウガオウ、パダック、ナナミ、ルボンウェレ

200ソウルストーン(初回のみ)

帰ろう

「不死身でも致死的な攻撃を短時間に受けると回復には時間がかかる」と、レイが現われた。
付近の鬼を掃討していたはくも現われた。
2人はレイの「お母様が使ったのよりも強力な封印術」を唱えた。
「お母さん助けて」と叫びつつ、星熊は消えた。
古の呪獣も消え始めた。
主の酒呑童子が呪獣を見放したらしい。
主が見捨てたのなら、呪獣は存在できない。
「最後に君に会えた。君の歌を聴けた」と本能寺ちゃんに語りつつ、呪獣は消えた。
本能寺ちゃんは「次に会う時はもっと有名になる」から「また会おうね」と告げた。
フィン達は洗脳が解けた町人達を助け始めた。
ナギとミャシアは神社の黒髪少女の死体を探していた。
その髪にはナギが贈った花が飾ってあった。

ステージ13

LV20が8体

ギン、ユキムラ、ガリ、央竜
グレンゾル、カイダロス、ソラス、エヴリン

再会の狼煙

フィン達は港町の旅館にいた。
星熊を倒してから数日経っていた。
本能寺ちゃんは怪我が治ってなかった。
フィン達は都に行くつもりだった。
本能寺ちゃんが「わたしを帰して」と口にすると、フィン達の目の前で消えた。
ノブナガは父の墓にいた。
フィンは別れの挨拶にノブナガに会いに来た。
ノブナガは「余にあれほどの物言いをしたのは貴様が最初で最後であろう」とフィンを褒めつつ、頬にキスした。
動揺するフィンにノブナガは「必ず帰って来い!」と命じる。

町に戻ったフィンは顔が赤いのをレイとミャシアに疑われ、アストリッドに言いつけるとからかわれる。
その時、城から青い狼煙が上がった。
それはノブナガなりの激励の意味があった。

怪しい男が「巫女の反応あり」と認めた。
謎の声は「消えた巫女か?」と聞き返す。
その巫女の力は「干渉」らしい。

本能寺ちゃんは未完成だった新曲をEvertubeで配信していた。

EXステージ1

消費マナ-60(以降も同じ)

LV30が3体

本能寺ちゃん、ノブナガ、はく

輝泉・竹400個(以降も同じ)

EXステージ2

LV30台が8体

ミャシア、水着レイ、エルディン、ルドリエ
ルナ、ギン、レイ、ナギ

300ソウルストーン(初回のみ)

EXステージ3

LV40台が8体

劫魔将ミボーネ、花嫁カレン、水着ミャシア、央竜
ジェミア、ルボンウェレ、エヴリン、バニーリゼット

EXステージ4

LV40台が8体

りん、輪廻のアリス、ヴァイオラ、エルディン
地ルナ、女神ガイア、輪廻のリゼットメイド、ルドリエ

EXステージ5

LV50台が8体

水着リュドミラ、水着白雪姫、水着エルミナ、アポロン&アルテミス
エスマ、水着アンタレス、孫悟空、槍の使途

EXステージ6

消費マナ-80(以降も同じ)

LV70前後が8体

ジャンヌ、劫魔のジャンヌ、輪廻のリゼット、花嫁リュドミラ
レナ、央竜、槍の使途、オリヴィア

輝泉・竹800個(以降も同じ)

EXステージ7

LV80台が8体

花嫁アストリッド、団長アストリッド、アカツキ、ジャ=ナファット
フレイヤ、メイドシャナ、ヒビキ、ティミア

EXステージ8

LV100前後が8体

ノーザ、制服ロロティア、ミボーネ、水着ウラハ
ジェミア、ロロティア、パシェル、マーリン

300ソウルストーン(初回のみ)

EXステージ9

LV200が8体

いばら姫、花嫁白雪姫、メイドジャンヌ、水着アーニャ
リュドミラ&クラリス、水着白雪姫、ガウェイン

例によって手持ち最強パーティでも1体も倒せないんで諦めた。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村
上部へスクロール