EverTale紅のヴァルキュリア攻略

EverTaleで7月2日までの期間限定イベント「紅のヴァルキュリア」が開催。

例によって「リュドミラトークン」というイベントアイテムとSSR砕鱗のメイス(HP889/攻撃力117)を交換できる。
リュドミラの籠手(HP4606/攻撃力238)も交換可能。
交換期限は7月9日11時59分まで。

竜顎祭の生ける伝説

リュドミラがルーサー団長の命で竜顎祭という武闘大会に出場。
時期は劫魔節の真っ最中という設定。
アカツキという男がリュドミラを挑発してた。
アカツキって今までに敵や傭兵ではいたけど、物語に登場したのは初。

ステージ1

ノーマルは消費マナ-20。ハードは-40。
以降も同じ消費量。

ノーマルはLV10台なので攻略法は省略。
ハードはLV30台で楽勝なので、やはり省略。

ソウルストーン40、リュドミラトークン3個(ハードは8個)、100マナポーション2個。
おいしいサイダー10個、グレンゾルの鈎爪1個。
※ソウルストーンとリュドミラトークン、ポーション以外はたぶんランダム。以降のステージもたぶん同じくランダム。

ステージ2

ノーマルはLV10台。
ハードはLV50前後。

ソウルストーン40、リュドミラトークン3個(ハードは8個)。
SR進化素材[光]6個。

ステージ3

ノーマルはLV10台。
ハードはLV50前後。

ソウルストーン40、リュドミラトークン3個(ハードは8個)。
紅龍の角1個。

ステージ4

ノーマルはLV10台。
ハードはLV50前後。

ソウルストーン40、リュドミラトークン3個(ハードは8個)、75マナポーション2個。
グレンゾルの鈎爪1個。

ステージ5

ノーマルはLV10台。
ハードはLV50前後。

ソウルストーン40、リュドミラトークン3個(ハードは8個)。
おいしいサイダー1個、妖しい森のキノコ4個。

ステージ6

ノーマルはLV10台。
ハードはLV50前後。

ソウルストーン40、リュドミラトークン3個(ハードは8個)。
おいしいサイダー1個、25マナポーション2個。

鍛錬の賜物

アカツキとの対戦前に「東洋式」の礼をするだけ。

ステージ7

ノーマルはLV10台。
ハードはLV60~70。

敵のパターンは固定。

ノーマルはバーニング系が多い。
バラッシュ、タヒコル、ヴィヴィッカ、ジャ=ナファット。
控えにアカツキ、ジェダリエル、アルバ。

ハードもバーニング系で、ヴィヴィッカ、央竜、ジャ=ナファット、タヒコル。
控えにアカツキ、ラヴァンベルド、エルディン、ミノタウロス。

なのでパーティをバーニング系で揃える。傭兵もアストリッドやアカツキを雇う。

ジャ=ナファットやアカツキのバーンストームは2体同時攻撃で厄介なのでポイズンで上書きして封じる。

ソウルストーン40、リュドミラトークン3個(ハードは8個)。
ロッセのリンゴ1個、グレンゾルの鈎爪3個。

紡がれる縁

ただのエピローグ。
アカツキは赤竜騎士団に入れというリュドミラの誘いを拒否し「再びこの場であんたを倒さないと俺の気が済まない」と告げて去った。

EXステージ1

以降は消費マナ-40(ハードは-60)。

以降の敵のパターンは固定。

ノーマルはLV20台。

スターズル、バダック、アリナ、ヴィヴィッカ。
控えにゴウガオウ、ジャ=ナファット、フィン。

スターズルはスタンボムがあるので発動前に倒す。
フィンはファイナルブロウがあるので最後の1人にしないように注意。
ヴィヴィッカ、ジャ=ナファットのバーニングはポイズンで上書きし、バーン系スキルを封じる。

ハードはLV40台。

央竜はオートブロックとアイアンハート。スタンショック、クイックギフト、クリアも。オートブロックなので最初に倒す。
ギアメリカはタイムブレイカーがあるので130TU以上のスキルを使わないようにする。
イムランはアイアンハート、キングスタン、タイムブレイカー。
タヒコルとアカツキはバーニングとバーンストライク。
アカツキはバーンエンターも。
バダックはブロックとライフフリップがあるのでHP50%以下を一気に削る。
フィンはファイナルブロウとタイムブレイカー、ガッツドレインもあるのでHP50%以下を一気に削る。

ソウルストーン40、リュドミラトークン8個(ハードは14個)。
おいしいサイダー1個、ウェポンコアSR1個。

EXステージ2

ノーマルはLV20台。

リフラッド、タヒコル、ラケルタパラディン、ラケルタピルグリム。
控えにカ=ヴァル、馬頭、カゲクマ。
ブラッドバーストを持つパラディン、カ=ヴァル、馬頭が厄介なのでリフラッドは最後に倒す。
馬頭はポイズンリベンジ持ちなので、ポイズンハンター持ちのカゲクマを先に倒す。

ハードはLV50台。

シェラとヴァイオラはポイズンとポイズンハンター。
ジャ=ナファットはバーニングとバーンストーム(2体に400%ダメージ)があるので優先処理。
ウルガナンはサモンミニオン*2とブラッドヒールがあるので優先処理するかHP50%以下を一気に削る。

控えのロンドゥはポイズンハンター、ブラッドバーストがある。
アカツキはバーニングとバーンストライク。
ラヴァンベルドはブラッドバーンでHP200%回復とブラッドバーストがある。バーニングターンでターン追加なので燃焼させないようにする。
アルバはバーンストライクとバーンサモン、ミニオンブラストで500%ダメージ。

ソウルストーン40、リュドミラトークン8個(ハードは14個)。
ロッセのリンゴ1個、キャラクターコアSR1個。

EXステージ3

ノーマルはLV20台。

タヒコル、ギン、クライオサウルス、ミリエル。
控えにザッハ=ルブ、ペトラ、バロコング。

バロコングはファイナルヒット持ちなので最後の1人にしない。
クライオサウルスはドリームハンター持ちなので、スリープを持つギンを先に倒す。

ハードはLV70前後。

ザッハ=ルブはスリープリベンジがあるので倒すタイミングとキャラに注意。
リゼットはスリープとスリープハンター。ブロックバスターもあるのでブロック持ちは入れない。
アリスはドリームハンター、モーニングライトで睡眠にかかった事があるキャラに300%ダメージ。ラビットホールでタヴンウサギを出現させる。
ゼシュアもスリープ、ドリームレインで600%ダメージ&回復。ブロックも持ってるので優先処理せざるを得ない。

控えのレイもスリープとドリームハンター。
アカツキはバーンストライクとバーンストーム。バーンエンターはあるけどバーニングはないのでポイズンなどで封じる。
ジャ=ナファットはバーニングとバーンストーム。
アルバもバーンストライク。バーンサモンとミニオンブラストで500%ダメージ。

ソウルストーン40、リュドミラトークン8個(ハードは14個)。
おいしいサイダー1個、ウェポンコアSR1個。

EXステージ4

ノーマルはLV20台。

ヴィヴィッカ、ウェイン、ジャ=ナファット、アストリッド。
控えにアカツキ、ラヴァンベルド、エルディン。

アストリッドはバーンリジェネがあるのでポイズンで上書きして封じる。
ラヴァンベルドは控えから出る際に、燃焼キャラ1体につきフレイモリーを1体召喚し、ブラッドバーストを実行する。

ハードはLV80前後。

ジェダリエルはブロックバスター持ちなのでオートブロック持ちは入れない。ヘイトブラスターもあるので敵を倒すタイミングに注意。
央竜はオートブロックとアイアンハートもある。スタンショック、クリア、クイックギフトもある。
ジャ=ナファットはバーニングと、バーンストームは2体攻撃なので優先処理。
アストリッドはバーンチャージ、バーンストライク、バーンリジェネ持ちなのでポイズンで上書きして封じる。

控えのアカツキはバーンストライクとバーンストーム。バーンエンターはあるけどバーニングはないのでポイズンなどで封じる。
タヒコルはバーニングとバーンストライク。
ラヴァンベルドはブラッドバーンでHP200%回復とブラッドバーストがある。バーニングターンでターン追加なので燃焼させないようにする。
アルバもバーンストライク。バーンサモンとミニオンブラストで500%ダメージ。

ソウルストーン40、リュドミラトークン8個(ハードは14個)。
おいしいサイダー1個、キャラクターコアR1個。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村

この記事の短縮URL
上部へスクロール