EverTaleオーディンと始まりの巨人

この記事の短縮URL

EverTaleで、2023年11月9日~12月1日までの期間限定イベント「オーディンと始まりの巨人」が配信開始。

ヴァルハラの宝石とSSRアクセサリ「ヘルの忍び外套」、SSR刀「ムラクモ」を交換できる。
交換レートはヘルの忍び外套が24000個、ムラクモが1個6000個。

オーディンとフレイヤがパーティにいるとヴァルハラの宝石のドロップが増加。
ステージ1以降は+150個、EXステージ1以降は+180個、EXステージ6以降は+240個。
※フレイヤ(未覚醒)で検証。

最高神オーディン

謎の少女が告げた。
「これを見ている者がいるなら、それは生きとし生ける者は滅びたという事」
「どうしてこの結末を迎えたのかを語りたい」と。

フィンとカレンが遺物の調査に向かっていた。
子供のようにはしゃぐカレンを見ていたフィンが微笑むと、カレンは最近ロディに似てきたと愚痴る。
遺物は赤竜騎士団が保全していた。
カレンの調査を持ち帰って本部で協議する予定だった。
フィンが遺物の扉を開くと、魔力が内側に向かって吸い込まれ、フィンもカレンも消えた。
兵士が後を追おうと扉を開いても、どこにも通じていなかった。

フィン達は天空の国「アースガルズ」にいた。
最高神オーディンを名乗る冒頭と同じ少女が「勇者フィン」「賢者カレン」を招いたらしい。

ステージ1

消費マナ-50(以降も同じ)

LV10が5体

ウェイン、エヴィス、クライオサウルス、ヴォルティカス
コハクビオン

ヴァルハラの宝石200個
100ソウルストーン(初回のみ)

始まりの巨人

フィン達は東屋で紅茶を飲んでいた。
オーディンはカレンの好みのクリームソーダ味のポテチを出した。
カレンは「なんでわらわの好みを知ってるんじゃ?!」と驚くも、オーディンは「万法の眼」で過去を視たと告げる。
その眼で2日後に巨人ユミルが目覚め、世界を終わらせるのも視たらしい。
オーディンはフィンの因果を超える力で世界を救うよう頼んだ。
何でも差し出すというオーディンに、カレンはこの世界の異世界転移技術を要求する。
オーディンはフィン達が世界を救ったら提供すると約束した。

フィン達は客室で休みながら、ここが異世界だと話していた。
カレンは少なくともリグランド大陸ではないと断言する。
フィンも空気感が違うと感じていた。
カレンはオーディンの言葉に違和感を持っていたものの、取り敢えず街を見てみる事にした。

街に出ると神族に見つかっていまい、どうやって人間が入り込んだと絡まれてしまう。
ちんちくりん呼ばわりされたカレンは「わらわ達の強さを見抜けず、なぁにが神族じゃ」と怒る。
怒った神族はフィンに襲いかかるも、フィンは難なく躱した。
そこにオーディンが現われ、親族達は畏まって逃げた。
オーディンは最上級のお菓子を提供すると約束して、カレンは怒りを収める。
オーディンが言うには、この世界は神族のアースガルズと人間のミズガルズが長い間、揉めているらしい。
その時、どこからか歓声が聞こえてきた。
オーディンは「きっと楽しめる」とフィン達を誘う。

ステージ2

LV10が5体

マンシュルーム、ダルガロッサ2体、ヴォルティカス
ウェンデゴ

炎のフレイヤ

フィン達は闘技場にいた。
軍神テュールの弟子ニーゲラがフヴェルゲルというドラゴンと戦ってた。
フヴェルゲルはニーゲルを一撃で倒した。
入れ替わってフレイヤが現われ、観客は盛り上がった。
フレイヤはドラゴンの一撃を受け止めた。
そして我が愛と呼ぶ攻撃でドラゴンを倒した。
フレイヤは会場のオーディンに自分と戦うよう宣言した。
オーディンは代わりにフィンと戦うよう要求し、フィンに勝てたら自分も戦うと約束する。
フィンはそれを巨人と戦う力があるか試していると察して、闘技場へ降りた。
観客達はフレイヤと戦うのが人間と知って、罵詈雑言を投げた。
フィンはフレイヤの初撃を躱し、カウンターでフレイヤを倒した。
フレイヤはフィンを愛を受ける価値があると認めて、炎魔法を唱え始めた。
オーディンはその詠唱を止めた。
なぜなら闘技場のルールとしては、フレイヤがフィンの攻撃で倒れた時点で勝敗は決したから。
それに、オーディンはこれ以上続けるなら二度とフレイヤと戦わないと告げ、フレイヤは折れて去った。
フィンが戦う間、カレンは必死に応援していたらしい。
カレンは「応援するのは当たり前じゃろ、それより早くお菓子!」とオーディンに要求するも、オーディンは「これが照れ隠しか」とからかう。

ステージ3

LV10が5体

フレイヤ、ミリエル、エルフの騎士、ラヴァンベルド
マンシュルーム

奸計の神

カレンは寝られなかった。
フィンの寝顔を見て、ロディと一緒に名前を付けた頃を思い出して微笑んでいた。
カレンは転移の扉の様子を見ようと部屋の外に出た。
魔力を辿ると隠蔽術式を見つけた。
その術式を解くと、部屋の中でオーディンが機械を操作していた。
オーディンは見られたくない物や危険な器具があるから、この部屋を隠蔽していたらしい。
オーディンが操っていたのは記憶を記録する装置だった。
オーディンはフィンについてカレンに尋ねた。
彼はカレンがピンチになると駆け付けるのかと。
カレンが駆け付けるじゃろうと答えると、オーディンは不敵に笑った。
カレンは「お前は誰じゃ」と警戒するも、オーディンはカレンに何かをした。
それはオーディンではない金髪の女だった。

ステージ4

LV10が6体

ラケルタパラディン、ウルガナン、央竜、ウェイン
ラケルタピルグリム、ヴォルカフィッシュ

100ソウルストーン(初回のみ)

天才科学者の死

フィンが目覚めると胸騒ぎがした。
城内で子供の死体が見つかった。
それはカレンだった。
カレンはすでに冷たくなっていた。
オーディンは落ち込むフィンを部屋に送り、カレンは万法の眼でも見れない入ってはいけない部屋にいたと語る。
1人で考えていたフィンは、入ってはいけない部屋にカレンの死の手がかりがあると思いつくも、部屋の扉は外から鍵がかかっていた。
すると誰かの笑い声が聞こえた。
室内に金髪女ロキが忍び込んでいた。
純愛と真実の女神を名乗ったロキは、お仲間はまだ死んでいないと告げ、抜かれた魂を戻せば正気を取り戻すと唆す。
ただし、その為には32時間以内に最下層の冥界ヘルヘイムに行かなくてはならないらしい。
フィンはオーディンはヘルヘイムを教えてくれなかったとロキを疑うも、ロキは秘密主義だから黙っていたんでしょうと言い訳する。
他に手掛かりのないフィンは、ロキとヘルヘイムに行く事にする。
ロキはブリーシンガメンの宝石をフィンに見せる。
これは離れた時にお互いの位置を示す魔石で、もう1つはロキが持っていた。
この石があればオーディンの眼も誤魔化せると聞いて、フィンはロキを疑う。
ロキはオーディンが邪魔するからと答え、石を受け取るか否か迫る。
フィンが石を受け取ると、ロキはフィンと瞬間移動で城外へ出た。
ロキが目指すのは虹の橋だった。

ステージ5

LV10が6体

タケッシュ、アルタイラス、央竜、カウラナ
レヴィンウィドー、マンシュルーム

ミズガルズへ

神族兵士からフィンが逃げたと報告を受けたオーディンは、万法の眼でフィンを追跡できないのをブリーシンガメンの宝石の力と察する。
オーディンは、あの石はボクの部屋にしかない筈と訝しがるも、ビフレストの星の橋で人間を確認したと聞いて、ミズガルズに行く気だと面白がる。

フィンは虹の橋が滑りやすいので困惑するも、ロキは面白いアトラクションとフィンの様子を面白がっていた。
フィン達がミズガルズの街に着くと、ロキは時を待つよう命じる。
フィンは32時間しかないし災厄も迫っていると訴えるも、ロキは災厄が来るのは本当と認めつつ、今夜はどこかに泊めて貰うと楽観的だった。
ロキは神界から逃げてきた女の子を演じて、民家に泊めて貰う事になった。
ミズガルズの人間は神族に敵対意識があり、フィン達はあっさり受け入れられた。
フィンはヘルヘイムを知ってるか民家の男に聞くも、男はヘルヘイムの事は長老なら知ってるが、今晩は休めとフィン達を案じる。
ロキは弟がヘルヘイムの牢獄に幽閉されているので助けたいらしい。
フィンはそのついでに助けたと聞いて、フィンはロキも人の為に行動できるんだなと感心する。

ビフレストの星の橋では神族兵士が魔獣と戦っていたものの、その魔獣は強くて兵士の手に負えなかったので、オーディンはフレイヤを呼ぶよう兵士に命じる。

ステージ6

LV10が7体

ミリエル、ウィナルナ、クライオサウルス、インフェルノウルフ
槍の使途、アリナ、クレッセント

争いを告げる音

カレンが目覚めると、湖畔にいた。
カレンは何も思い出せなかった。
お菓子が降って来たので、食べ始めた。

フィン達は長老と会っていた。
長老は150年前にラグナロクと呼ばれる「人間と神々との戦争」が起きるまでアースガルズにいた。
その戦争は、裏切りの神が原初の神を殺したのが発端で、人間の仕業だと偽ったのが原因で起きた。
長老はヘルヘイムの行き方は知らなかったものの、始まりの場所の近くにあるのは知っていた。
始まりの場所には「魔物や怪物が沢山いて、眠っている赤の巨人が赤を持って世界を終焉に導き、世界を創造す」という伝説があった。
そこに神々が軍勢を率いて来たという報告が入る。
長老はフィン達を探しに来たと考えて、隠れているよう命じる。
ロキは神々に自分の気配がバレるから隠れる事にした。
フィンは長老達を追う事にした。
オーディンは災厄の巨人、つまり始まりの淵の巨人が復活すると訴える。
その時、誰かが長老に何かをした。

ステージ7

LV15が7体

ネレイドの兵士、ラケルタパラディン、マンシュルーム、ミリエル
ディノガイスト、カドゥ、ルナ

200ソウルストーン(初回のみ)

悪法

カレンは誰かの話し声を聞いて驚いていた。
「フィンの奴、流されすぎてねぇか?」
「あのお人好し加減。まさしくお前の息子だよ、相棒」

長老は血を流さず急死した。
ロキがフィンの側に現われた。
ブリーシンガメンの宝石があればオーディンに気付かれないのを思い出したらしい。
フィンには長老に何が起きたか見えなかったものの、殺気は感じていた。
オーディンは騒ぎを静めるべく、悪法グングニルで山を穿った。
それでも住人は収まらず、オーディンは長老の魂を連れて来るのを約束する。
ロキはオーディンの後を尾ければヘルヘイムに行けるとフィンを促す。
オーディンが何もない草原で外法を唱えると、大きな穴が現われた。
これがヘルヘイムに行く道だった。
ロキはフィンを抱きしめて瞬間移動した。

ステージ8

LV15と20が8体

ウルガナン、ゼクー、戦場を彷徨う者、オリヴィア
マシェリ、ウェンデゴ、ダルガロッサ、ウェイン

霜と氷の国

フィン達はヘルヘイムに着いて別れることになった。
ロキは弟の解放、フィンはカレンを連れ戻す為に。
ロキはヘルヘイムの管理者ヘルに魂を連れ戻すのを頼めばいいと教える。
そして、ここまで連れて来たお礼として、東にある結界をフィンの因果を断つ力で破壊するようフィンに頼む。
フィンはロキに「悪い事はしないんだな?」と念押しし、ロキは結果的にはそうなると答え、フィンはロキを信じる事にした。
フィンは自分の目を信じていた。
その態度にロキは照れつつも立ち去った。
フィンが東の結界を破壊しても、ひとまずは何も起きなかった。
その頃、ロキはオーディンに変身してヘルに会っていた。
ロキがここへ来た少女の魂を地上へ戻すよう命じると、ヘルは面倒そうに命令を聞いた。
それと入れ替わりにフィンもヘルに会いに来た。
フィンがカレンの魂を地上へ戻すようヘルに頼むと、既に戻したと言われて驚く。
後はミズガルズに帰ればいいのだけど、フィンは帰り方が分からなかった。

ステージ9

LV15が8体

マシェリ、アルテミア、エルフの騎士、ウェイン
バロコング、ウェンデゴ、ヴォルティカス、ダルガロッサ

世界が始まる場所

フィンがオーディンを見つけた。
フィンはカレンが蘇る方法を教えなかったのを問い詰めるも、オーディンはフィンを危険な場所へ近づけたくなかったと言い訳する。
更にフィンが猶予は32時間なので、災厄を防いでいる間にカレンは帰らぬ人になったと問い詰めると、オーディンは言い合っている時間が無かったと弁解する。
その時、地震が起きた。
赤の巨人が目覚めようとしていた。
その眠りの地ギンヌンガの淵はヘルヘイムの側だった。
フィンは急に口調が変わり、ロキの姿になった。
ロキはオーディンの部屋の終末のメッセージを読んでいた。
そして「あなたの思い通りにはさせない」と、神隠しを放った。

カレンはロディ、ドゥルクと再会して、ここは「そういう場所」と察していた。
しかし、ロディに「あいつの事をもう少し頼む」と言われると、カレンは体が消え始めた。
カレンが気付くとアースガルズにいた。
死ぬ前の記憶を取り戻したカレンは、オーディンの隠し部屋に入った。
そして記憶装置のメッセージを読んで、始まりの地へ行く事にした。

オーディン達はギンヌンガの淵にいた。
オーディンはロキが戦っても自分には敵わないと威圧するものの、ロキは弟である「神狼フェンリル」を呼び出した。

フィンはヘルからヘルヘイムから帰る方法を聞いていた。
ヘルはヘルヘイムの周囲は氷で覆われていて、帰れるのは私がオーディンくらいと答える。
その時、フィンのブリーシンガメンの宝石が光り始め、フィンはロキが遠くへ離れたのを察した。
そこにフレイヤが現われて、フィンに「愛し合う」よう訴えた。
フィンは災厄が迫っているのでオーディンとロキを探す必要があると答える。
フレイヤはヘルから2人が始まりの地にいると聞いて、フィンと共に氷を砕く事にした。

ステージ10

LV15が8体

カゲクマ、ダルガロッサ、メルダイン、ヴィヴィッカ
ヴァルシア、オリヴィア、輪廻のレギオン、ジン

200ソウルストーン(初回のみ)

神とエルフと人

オーディンは万法の眼でロキとフェンリルの攻撃を躱し続けていた。
ロキは神隠しでフェンリルを転移して奇襲させた。

ミズガルズでは長老が目覚めないので騒ぎになっていた。
そこに目覚めた長老が現われ、騒ぎは鎮まったものの、長く大きい地震が起きた。
住人と神族は赤の巨人が目覚めると畏れ始めた。
その時、空からカレンが降って来た。
橋からコースアウトして落下したらしい。
カレンは始まりの地へ行きたいと訴え、ミズガルズの住人は何か方法は無いのかと神族を問い詰める。
神族の1人は世界の終末が起きるなら、争っている場合ではないと、皆で穴を広げる事を決める。

ステージ11

LV15が8体

クライオサウルス、エリシュ、ヴィヴィッカ、メルダイン
戦場を彷徨う者、熟練ビッキ、レヴィトリーネ、ウェンデゴ

赤の巨人ユミル

ロキの神隠しはオーディンの万法の眼には効かなくなっていた。
オーディンは悪法を放ってフェンリルを無力化した。
その時、地鳴りが起きて巨人ユミルが目覚めた。
更にフレイヤとフィンも現われた。
フレイヤの炎の力でヘルヘイムの氷を融かして突破していた。
オーディンは因果の力で巨人を殺すようフィンに命じた。
ロキは巨人を殺すと世界が終わると訴えた。
オーディンはロキを裏切りの女神で虚言で君を騙していたとフィンを諭す。
フィンは困惑しつつもロキを信じたいと思っていた。
そこで誰かがフィンを呼ぶ声が聞こえた。

ステージ12

LV20と25が8体

ティアマト、ヴァルシア、ジャ=ナファット、ゴブリン
ミニオン7体、ジン、バラッシュ、レビアガニ、ゲフエル

ラグナロク

フィンはオーディンを信じる事にした。
因果を断つ力を放つとユミルが死んだ。
そして赤い血が噴き出した。
オーディンはこれで世界が終わると告げた。
赤い血が世界を覆った。
……と言うのが、オーディンお部屋でカレンが見た装置の遺言だった。
それはロキが見た物と同じだった。
カレンと一緒に来た、ミズガルズの住人や神族もこの話を聞いていた。
オーディンはユミルが目覚めても殺してもどちらでも世界は終わると告げる。
フレイヤは血を流さなければいいと答え、カレンは殺すのではなく倒せばいいと思いつく。
つまりユミルを再封印すればいい。
フィン達は総攻撃した。
ロキも復活したフェンリルを神隠しで攻撃させた。
最後にフィンがトドメの一撃を与えると、ユミルが淵に沈んでいった。
オーディンは負けを認めた。

ステージ13

LV20が4体

ロキ、オーディン、フレイヤ、黒の幻魔

200ソウルストーン(初回のみ)

嘘つきの神

ヘルは上司(オーディン)がいなくなって冥界の自由を満喫していた。
ロキはそんなヘルに呆れつつも、オーディンの監獄に案内するよう命じた。
ロキはオーディンに人間と神族が和解した事を教えた。
しかもオーディンがその為に一芝居打ったと信じる動きすらあった。
しかしオーディンの真意は退屈な世界を滅ぼしたかっただけで、万法の眼で全てを見通せると何もかもが退屈になるからだった。
ロキはいい加減出てきなさいと命じた。

その頃、フィン達はアースガルズのオーディンの部屋の扉から元のエルデに帰還するつもりだった。
その前にオーディンやロキと挨拶したかったけど、2人ともいなかった。
そこにフレイヤが現われて、フィンとどちらかが死ぬまで愛を語る約束を果たそうと詰め寄る。
フィンとカレンは慌てて異世界転移の扉をくぐった。

フィン達が元の世界に戻ると、ロキがいつの間にか付いて来ていた。
ロキはフィン達と共に冒険をするつもりだった。

EXステージ1

消費マナ-60(以降も同じ)

LV30が4体

ロキ、オーディン、フレイヤ、黒の幻魔

ヴァルハラの宝石400個(以降も同じ)

EXステージ2

LV30台が8体

パシェル、ジャンヌ、ゼクー、ウィナルナ
リフラッド、エリッシュ、ラズリオス、グレンゾル

EXステージ3

LV50台が8体

輪廻のリゼット、ジャンヌ、りん、女神ガイア
アカツキ、ウェイン、アルバ、メイドシャナ

EXステージ4

LV60台が8体

クラリス、水着白雪姫、水着ウラハ、リュドミラ
ユキムラ、ルナ、レイ、パダック

300ソウルストーン(初回のみ)

EXステージ5

LV80台が8体

花嫁アストリッド、ラヴァンベルド、本能寺ちゃん、ノブナガ
ハロウィンミライ、タヒコル、ルドリエ、サヤ

EXステージ6

消費マナ-80(以降も同じ)

LV65~85が8体

シンデレラ、いばら姫、花嫁リュドミラ、水着レイ
メイドジャンヌ、槍の使途、ジェミア、みづち

ヴァルハラの宝石800個(以降も同じ)

EXステージ7

LV115が8体

魔法少女ロロティア、RQクラリス、RQリュドミラ、水着アーニャ
ミボーネ、シンデレラ、ヴァイオラ、ルボンウェレ

EXステージ8

LV145が8体

水着アーニャ、水着劫魔のジャンヌ、劫魔将ミボーネ、花嫁ランスロット
リュドミラ、アポロン&アルテミス、花嫁ジャンヌ、魔法少女ロロティア

全く倒せないので諦めた。
水着劫魔のジャンヌはHP0にしても、場に誰かがいると控えに戻る。
なので最後に倒さないといけない。
ミボーネはHP0にしてもプレイグハートで復活。
倒せる人いるの???
攻略法全く分からない。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村
上部へスクロール