ホーンテッドハウスからの脱出
リアル脱出ゲームオンラインの第1弾「ホーンテッドハウスからの脱出」。
体験版が公開されてる。
制限時間15分。
失敗してもやり直しできる。
ヒントは国名と番号の組み合わせ。
7月24日22時に、有料で本編が遊べる。
事前にチケット購入と、参加エントリーが必須。
また、当日に遅刻すると参加できなくなる。
21時にオープンするので、早めにログインしておく。
7月24日の本番をプレイしたので、その感想。
攻略はネタバレ禁止なので感想だけ‥。
7月24日22時スタートだったけど、サーバー負荷がかかりすぎて開始5分くらいで止まってしまった。
チャットの負荷が大きすぎたらしい。
ゲームを辞める人には返金対応と、ユーストリームで告知していた。
スポンサーのインテルは、今回の件とは無関係と何度も言っていた。
サーバーが安定するかわからないけど、それでも遊びたい人は23時45分から再開となった。
内容は書けないけど、残り20分くらいで進まなくなって、そのまま詰んでしまった。
ゲーム終了後に、ユーストで解説配信があった。
ナイフの使いドコロがわからなかった。
あと、マッピングはちゃんとやっていたけど、方眼紙でキチンと正確にしないとダメだった。
でも正解聞いても、自分だったら思いつかなかったかもなあ‥。
当初は3700人がアクセスし、再開時は3400人と言っていた。
脱出成功者は、499人だって。
脱出率は、15%くらい?
ワンプレイ500円で、ちょっと高かったねえ。
売上合計、170万円?
サーバーのランニングコストや人件費を考えたら、どうなんだろうね。
サーバー自体は、スポンサーのインテルが提供したんだろうけど。
Xbox セールスとスペシャル | Xbox Japan
PlayStation VR PlayStation Camera 同梱版+PlayStation VR WORLDS (VR専用)
【PS4】The Last of Us Part II【早期購入特典】ゲーム内アイテム ・「装弾数増加」 ・「工作サバイバルガイド」(封入)【2020年5月29日】
仁王2 (早期購入特典(「太初の侍の鎧一式」ダウンロードシリアル) 同梱)【2020年3月12日】
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4【2020年3月3日】
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)【2019年11月8日】
リングフィット アドベンチャー -Switch【2019年10月18日】
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4【2019年9月6日】
一人用SF人狼ゲーム『グノーシア』【2019年6月20日】
【PS4】Déraciné (VR専用) 【早期購入特典】「PlayStation 4用テーマ」がダウンロード可能なコードチラシ (封入)【2018年11月8日】
ドラゴンズクラウン・プロ 【先着購入特典】DLCデジタルゲームブック「悪霊島の秘宝」 同梱【2018年2月8日】
【PS4】巨影都市【2017年10月19日】
Horizon: Zero Dawn (PS4)【2017年3月4日】